• ベストアンサー

HTMLについて

2、3日前に質問したのですが回答がなかったので、質問内容を変えました。 いろんなHTMLが載っているサイトはないですか?? 知りたいのは「frame」の使い方、というかやり方です。 どなたか「frame」について説明してくださるなら、サイト紹介はなくてもいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

>いろんなHTMLが載っているサイトはないですか?? HTMLの解説サイトとして定番のサイトを紹介します。 http://www.tohoho-web.com/www.htm 差し当たってフレームについて知りたければ、『逆引きリファレンス』から『フレーム』をクリックして関連情報を参照すると良いでしょう。 いろんな角度から、あらゆる記述に関して説明されています。実際の記述例も紹介されています。 >説明してくださるなら、サイト紹介はなくてもいいです。 単にフレームについて説明するより、こういうサイトを知ってもらって独習される方がためになると思い、紹介させていただきました。 気に入らなかったらごめんなさいです。

kuro_neko16
質問者

お礼

分かりました、頑張って自分で勉強してみます。 参考サイトを参考にしながら作ってみます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

「html」で検索すれば星の数ほどヒットしますので回答が無かったのでは? ともあれ、個人的には参考のサイトがお薦めかな。 Try next HTMLのセクション10、11あたりをご覧ください。

参考URL:
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/
kuro_neko16
質問者

お礼

前に質問した時はなんとも曖昧だったからかもしれません。 frameを使うという事も分かっていなかったもので…。 参考にさせていただきます。 ありがとうございましたw

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

牛飼いとアイコンの部屋 http://www.ushikai.com/index.htm http://www.ushikai.com/web/web.htm 「フレームの話」 ↑こちらが分かりやすいと思います。

参考URL:
http://www.ushikai.com/web/web.htm
kuro_neko16
質問者

お礼

ちらっと見たら分かりやすそうでした。 じっくり読んで勉強します。 ありがとうございましたw

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A