- ベストアンサー
司令塔
司令塔の意味がいまいちわからないんです。どういう人の事を司令塔と言うのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 >>司令塔はチームの意思統一を図るために居る信頼された選手です。 これに該当するのはゲームキャプテンだと思います。 「司令塔」のニュアンスとはちょっと違うと思います。 >>攻守のバランスをとる これは守備的MFで「ボランチ」が該当すると思います。 「引き気味」か「押し気味」にするのはボランチの位置取り (ポジショニング)で判断すると思っています。 サッカーは誰がゴールしても得点になります。 FWでなくてもゲームの状況次第でDFがシュート してゴールを決めても構いません。 司令塔いわれる選手ががオフェンシブに動いていても 別に問題ではありません。 司令塔といわれている選手もボランチで先発する事も あるのでその時の状況も考慮して試合を見て下さい。 答えになってないけど・・・。 http://homepage3.nifty.com/ko_kubota/soccer_word7.html
その他の回答 (5)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
サッカーにおける司令塔は日本特有の(メディアによって広められた)言葉です。 パスや他の選手への指示により、試合の流れをコントロールする選手(ゲームメーカー)のことをいいます。 日本では一般的にFWの後方中央に位置する攻撃的ミッドフィールダー、いわゆるトップ下 のポジションの選手を指します。 これはあくまでもアニメキャプテン翼と前延のメディアの影響であって正しい表現ではありません。 実際のフットボールでは11人にそれぞれの役割があり、トップ下の選手が司令塔というわけではなく、戦術を決定する監督が本当の司令塔です。 しかしながらフィールドプレーヤーの中で司令塔の役割をしているのがどのポジションかというのなら、トップ下ではなく。その後ろでゲームをコントロールするボランチがそうであるといえるでしょう。 例えば、今シーズン躍進著しかった川崎フロンターレでは攻撃的なボランチの中村憲剛選手が司令塔としてゲームコントロールしています。 しかし、後半になってどうしても得点が欲しいときには、彼がトップ下に入り、積極的に得点に絡んでシュートを放っています。 ですから、司令塔を任される選手は視野の広さとともに、優れた得点感覚をも兼ね備えた万能プレーヤーといえます。 Jリーグ発足直後の日本の代表チームでは、ラモス選手(現東京ヴェルディ69監督)が技術的にも精神的にも日本チームの支柱として支え、優れた司令塔といわれています。
- nodosukkiri
- ベストアンサー率50% (32/64)
サッカー雑誌が作った言葉です。いわゆるゲームメーカーと思ってよいのではないでしょうか。 中盤でボールを回す中心となる選手のこと。試合の流れを読んで攻撃を仕掛けたり無理な攻撃を避けたりし、攻撃の指揮を執る。 本来、監督が<司令塔>でしょうけど、ゲームはどんどん動いていく。そのなかでクレバーに決定機を作れる選手、ということだと思います。 URLが参考になるかな。
サッカーは攻守が表裏一体となっているスポーツです、ですので攻守のバランスがとても大事に成ってきます。 守備的な時間、まえがかりになるべき時間とがありその時間時間でチームは統一された意思の元でプレーしなければ隙を相手に与えてしまう事となります。 司令塔はチームの意思統一を図るために居る信頼された選手です。
得点に繋がる決定的なラストパスを出し 尚且つ、自らもゴールが奪える攻撃的MFを さします。アシストとゴールが主な仕事です。 多くのチームで背番号10を背負う選手が司令塔 となる事が多いですが例外的に イングランドのナショナルチームの10番はFWが 付ける慣例のようです。
- yanminasa
- ベストアンサー率13% (10/75)
サッカーのことでしょうか? サッカーでは主の前線にいて、FWにスルーパス等のボールを供給するMFのことを言います。 攻撃的MF(中央)のポジションにいたときの中田選手がそうではないでしょうか。セルティックの中村も今はそうかな…。 現在のサッカー会ではこのタイプの選手は少ないですね。マークが厳しくなりましたのでMFの後方で組み立てる人がいたり、逆に前のFWで組み立てるロナウジーニョや、クリスチアーノ・ロナウドなどのような選手もいます。