- ベストアンサー
大宮・水道橋どちらにも便利な場所は
東京の地理が全くわからない地方の受験生です。志望校にあげている学校は1年次は大宮、2年次以降は水道橋(神保町)に通学することになります。随分離れているような気がしますが、どちらにも通学することが出来て、学生が住みやすい場所って有りますか。もちろん3年間通学する水道橋に便利なほうがいいですが、不便なことが多ければ根本的に考え直さないといけないと思います。アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 御茶ノ水の某大学に通っていたものです。 東京近辺では、通学時間が電車で30分~1時間程度までであれば 許容範囲になるかなと思います。 学生の間は、通学時間よりはやはり家賃、住み易さの方が場所の特定では決め手になると思います。 質問者の方の状況から判断すると大宮は1年の時だけですので、 最初だけ多少遠くても我慢する方向がいいのではと思います。 大宮というと埼玉県ですし地方の方からすれば遠く感じるかもしれませんが、 新宿からでも直通電車が走っていますのでそれほど不便な場所ではありません。 しかも埼玉県の南部は、ほとんど埼玉都民と揶揄されるくらい東京も生活圏になっています。 神保町に通うのであれば、やはり新宿を基準に考えるのがいいと思います。 なんといっても東京最大のターミナルで、最大級の商業集積地ですから 今後の生活では欠かせない街になると思います。 神保町であれば、都営新宿線に直通で乗り入れている京王線沿線、 神保町に歩いていける御茶ノ水を利用しての中央線・総武線沿線がおすすめですね。 水道橋も中央線・総武線の駅ですし。(こちらは各駅しか止まりませんが) 特に京王線であれば下高井戸~つつじヶ丘あたり、中央線であれば中野~吉祥寺あたりがおすすめです。 家賃もほどほどですし、なにより住みやすいと思います。 路線図で駅名から調べてみて下さい。 住所的には、杉並区、世田谷区、武蔵野市、調布市あたりになります。 新宿で埼京線、湘南新宿ラインに乗り換えれば、直通で大宮まで行けますし。
その他の回答 (2)
埼玉県内でなら~高崎線の熊谷くらいなら皆さん、都内に通勤・通学していますよ^^ 大宮駅からバスで20分くらいの駅から離れた場所なら家賃も下がるようですが、大宮付近~都内は家賃が高いとかいろいろ問題があるのでは… あとは 家賃をいくらくらい考えているのか、お風呂の有無(銭湯は高いですよ…毎日通ったら¥10000以上かかります) あるいは学校の学生課みたいなところで斡旋してたりするのでは? 寮もあるかもしれないし…
お礼
僕らの住んでいる街に比べて東京近辺は鉄道網がよく整備されていて距離と時間の感覚がずいぶん違うようです。いろんな情報を手に入れたいと思います。ありがとうございました。
どのくらいの予算でしょうか。 それによってはずいぶん変わってきます。 乗り換えなしということでしたら春日部近辺になります。 大宮へは東武野田線。 神保町へは東武伊勢崎線の半蔵門線直通列車が走ってます。
補足
一番重要な予算を忘れていました、話によると都内の学生向けワンルームだと家賃\65,000位かららしいですね。上京するならやはり都内で住みたい気はしますが・・・東武伊勢崎線半蔵門線直通ははじめて知りました便利そうですね。
お礼
色々なパターンありがとうございます。早速地図と時刻表を見ながら確認してみます。まだ合格もしていないのに駅の名前を聞くだけでワクワクしてしまいます。