funsan426のプロフィール

@funsan426 funsan426
ありがとう数334
質問数104
回答数13
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
50%
お礼率
63%

  • 登録日2005/02/23
  • デジカメの機能→ミニチュア風、フィッシュアイ

    今までデジカメPENTAX Optio M40を使ってましたが、多機能なデジカメが欲しいなと思い、買い替えを検討しています。 いくつかの条件は 1)画質は良い 2)建物や風景をミニチュア風に撮れる 3)犬や猫をフィッシュアイで撮れる 4)手ブレしない 5)値段は1万5千円~2万くらいまで 自分なりに少し調べて、リコーのCXシリーズが気になったんですが フィッシュアイがないのと、あと操作が初心者には難しいと聞いたので、自分には扱いづらい…というより扱いきれない気がします。 (以前のPENTAXも、使いこなせてたかというと微妙です) 上記に当て嵌まるデジカメや、他にオススメなどありましたら教えてください。 宜しくお願いします!

    • gohan23
    • 回答数2
  • どんな業界に就職すればいいのか?

    どんな業界に就職すればいいのか? こんにちは、今年就職活動を控えている大学3年の者です。このたび、私は将来どのような就職をすべきか、何に向いているのか考えていまして、皆さんのご意見をいただきたいなと思って質問させていただきました。 私は大学では経済学を専攻しています。 ちなみに大学は関関同立です。(関西の国立も受けましたが落ちました。) まずは私が自分自身で思う、みんなと違っていると思う点を挙げます。 私は大学の勉強よりも受験勉強のほうが好きです。科目についていえば特に数学と社会(特に歴史)が好きです。クイズ番組などでも有名中学入試問題の算数と社会は難しいけど、面白いなと思いますし。 理由はおそらく大学の勉強は答えが決まっていない(むしろ答えがあるかどうかすら定かでない)のに対して、受験勉強では明確な答えが存在するからだと思っています。実際に高校までは調べ学習、総合的な学習はあまり得意ではありませんでした。 また、英語を例に挙げるとすれば、一般的には【英語を学ぶことによって、英語を喋れるようになりたい】などと考えるでしょうが、私の場合は【受験英語(特に和訳と英作文)が面白い、英語はしゃべれるようになりたいとは思わないし、TOEIC高得点か京大の入試問題が高得点どちらがすごいかと言えば後者がすごい】というように考えます。 次に職業観ですが、私には上昇志向はあります。ただ、さほど過剰ではありません。 具体的にいえば、大学受験の時はとにかく偏差値の高い大学に行きたいという思いだけが強かったのですが、職業についてはそうではありません。例えば、名の知れた企業で給料が高くても、休みがなかったり、激務は嫌だと思いますし。 私は仕事第一ではなくて、仕事以外の時間も大切にしたいと思っています。 抽象的かもしれませんが、私は将来、愛する妻と子どもと一緒に楽しく暮らしていけたらいいなと思っています。別に大金持ちになりたいとは思いません、ただ、金で苦労はしたくないとは思います。 より具体的なことを言うと、私は金融には全く興味がありません。(なぜ金融を挙げたかと言うと、経済学部は金融に就職する人が多いからです。)給料はいいでしょうが、ノルマがきついと聞くので、正直嫌ですね。ノルマがきついのは精神的に参ってしまいそうです。。。。ただ、どこでもノルマが厳しいなら、給料が高い方がいいでしょうが・・・ 以上のことを踏まえていろいろと選択肢を検討してみました。(まだ中途段階ですが) 1、地方公務員(県庁、市役所) イメージとしては【県庁や市役う所は安定していて(リストラされることがあまりない)、休みもしっかりとれる。ノルマも民間に比べると緩い。】といったところです。 ただ、私は地方に貢献したいとも思いませんし、どうしても公務員になりたいという動機がありません。 (公務員試験の数的処理や経済原論の科目は面白いとは思いますが) よって、どうしても公務員になりたい人に気持ちで負けると判断したため、断念しました。 2、学校教師 勉強に携われるし、公務員である。 ただ、学校の場合は部活動、生活指導等勉強以外の教育もしなければならないし、何より現在、教職課程を履修していない。 私立中高の教師には試験にパスすればなれるかもしれないが、私はそれほど賢くない。 3、塾、予備校教師 勉強に携わる、特に受験に特化できるので良いと思う。 しかしながら、安定性が全くない。人気がなくなればすぐ解雇。さらに自分より勉強が出来る人間は腐るほどいるので、その中で頭角を現すのは至難の業。 4、教育関係企業 今あげた選択肢の中で一番濃厚なのはこれです。ただ、教育関係の企業と言ってもあまり知らないし、もっと業界研究をしていかなければならないと思っています。 5、大学院進学 文系で大学院に行くと高学歴ワーキングプアになりそうなので進学は考えていない。教授になれるほど賢くはないため、大学教授という選択肢もない。 以上です。 皆さんはどう思われましたか?もしよければ、ご意見をお聞かせください。 (拙い文章で申し訳ありません。最後までお読みいただいたことを感謝します。ありがとうございました。)

  • 進路で社会学部を考えているのですが・・・

    現在高3の女子です。 現在、自分の進路としてある大学の社会学部を考えています。 メディアにとても興味があり、授業も私が好きそうでおもしろそうなものが多く、 他の学部に比べ授業数も豊富だからです。 ただ、ここで心配なことがあります。 私はプレゼンなど人前にでることが苦手で、人見知りもする消極的な性格です。 社会学部には、将来アナウンサーになりたい、 テレビ局で働きたい、という人が集まってくるらしく、 全体的に性格が積極的な学生が多いと聞きました。 私のような消極的な子でも、やっていけるか不安です。 消極的な性格の人は、社会学部に向いていないのでしょうか? 「メディアが好き」というだけで積極的でない子は どこかで差がついてしまったりするのでしょうか? それとも入ったあとはそんなこと気にしなくてもいいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

    • noname#113250
    • 回答数7
  • 昔のレスラーについて

    超プロレスマニアの人に聞きます!いわゆる昭和プロレスと呼ばれる時代に活躍していたレスラーを分かるだけ教えて下さい!今もまだ活躍しているレスラーは除いてもう引退してしまったレスラーでお願いします。例えばボボ・ブラジルやストロング小林や力道山などの時代に活躍していたレスラーを教えてください。また、そのレスラーの特徴や必殺技も分かれば教えて下さい。

    • wonwon
    • 回答数5
  • 脅迫観念症の克服の仕方

    いつもこちらにはお世話になっています。私は高3の受験生です。 私はこちらで以前質問をした際に、脅迫観念症かも知れませんね、と言われました。普通に生活できるので軽度とのことですが、脅迫の対象が勉強に向かうのです。これは受験生の私としてはとても大きな問題です。どうにかして対処したいのです。克服へ向けてアドバイスをお願いします。 脅迫観念症になった理由は、去年の10月中間テストの勉強の最中に他の悩み事が出来、それの対処に精一杯で勉強に手が付かなくなったのが原因だと思います。 ・勉強している最中に「無理」などマイナスな事ばかり考えてしまう(浮かんでくる) ・少し勉強した日が続くと明日からは勉強できなくなるかも…と怖くなる(結局自分で勉強しないでいないと落ち着かない) ・破壊願望がある(折角やった勉強をリセットしてしまう) ・定期テストやテストが怖い ・勉強がすごくいやになる(精神的に我慢できない) などです。 >ビンの中にいて飛び出そうとするノミに蓋すると、蓋を外しても蓋以上は飛ばなくなる(本当は飛べるのに) 形容するとこんな感じです。自分で言うのもなんですが、もっと頑張れると思うのです。でもなんだかんだで結局出来ません。情けないです。 後輩がどうしても行きたいとトップ校を目指し続け(偏差値では届かない)合格しました。私も気になる大学があります。そこに行きたいです。でもそこまでの気持ちになれるか不安です。なりたいです。 邪念を無視し続けるという方法をアドバイスしていただいたのですが、自分に甘い性分が出てきてしまい、無視出来ないときがあります。克服のアドバイスよろしくお願いします。

    • noname#129667
    • 回答数12