マンションの管理会社について
マンションの管理会社について
私の住んでいるマンションには、常駐の管理人さんがいらっしゃいません。
ですので、何か困りごとがあるとマンション管理会社に電話をしています。
ですが、そこのマンション管理会社(分譲マンションの販売会社の子会社)の電話応対が
とても威圧的で、どちらが客かわからない状態の時があります。
傲岸不遜な 感じの話し方の中年の男性がいらっしゃって、まさか支店長さんではないとおもうのですが
こちらに対して、間延びした『はい』(低い声)とか『・・・なのじゃないかな?』と、部下にでも
話しかけるような口調なのです。
私は、部下ではありません。
マンションを買って、マンションの管理をお願いしている住人です。
困りごとがなければ電話なんかしません。
私は、いちいち電話はしていませんし、本当に困ったこと
(エアコンドレンホースの穴の位置がおかしな所についていて十分な勾配をとれなくてエアコンを取り付けられなくて困っているが、どうすればとりつけられるのか教えて欲しい。とか、マンション駐車場の前全面をガス管工事で穴掘っちゃって出るに出られないけれど、どうすればよいか?等)
ガス管工事の時など、『その工事はウチの工事ではないからわからないなぁ・・・ガスの工事はガス局じゃないのかな・・・・はい・・・はい・・・』その『はい』の間延びした、人を小馬鹿にした言い方と来たら、本当に録音しておきたいほどです。
なのに私ったら、『そうですね・・・お忙しいところ、すみません・・・』なんて電話を切って、どちらがお客かわかりません。。。
マンション管理会社って、こんなどこも上から目線でしょうか?
それとも、私は、クレーマー対応をされたのでしょうか?