- ベストアンサー
台所の排水溝のヘドロへの最良の対処法
一人暮らしを始めて2年が経ったのですが、 最近排水溝が流れなくなったので、常時付けて取り替えている紙カバーのそのまた奥をのぞいてみたら、 黒くて臭いヘドロが溜まっていたんです…。 気持ち悪くて吐きそうになってしまいました。 詰まるようになってから匂いも排水溝の周りに充満していますし、 どうしたらいいものか…。 これは自力で掻き出すなどして取るしかないのでしょうか? 市販の除去グッズや、手を煩わさずにキレイにする方法は無いですか? 家事に詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 パイプクリーナーは試しましたか? http://www.leasekin.co.jp/syouhin/goods025.htm 例えば↑のような物ですが、塩素系、酸素系など幾種類かあり、配管の種類によって適不適があったりします。 ドイトのお店や、コンビニでも置いてる所があったりします。 デパートのキッチン・バス関係の売場には大抵あるでしょう。 液体ではなく粉や塊のものもあります。 コンビニでなければ店員さんと相談しましょう。 もしくは、配管の種類や構造なども補足していただければ判る回答者の方もいるかもしれません。 金属配管で錆びてる場合は、ヘドロが穴を塞いでる場合があるので、クリーナーで除去したら漏れ始めた・・・なんて場合もありえますので気をつける必要があります。
その他の回答 (4)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
塩素系の液体パイプクリーナー(パイプユニッシュやパイプマンスムースジェルなど、塩素系で水酸化ナトリウムを含有したもの)を使うと良いでしょう。 汚れと反応して異臭が出る場合がありますので換気をよくして使い、指定時間たったら必ずたっぷりの水(少なくとも洗面器2杯以上)を流してください。お出かけ前などに使って長時間放置するとかえって状況を悪化させますので、必ず指定時間で流すように。
パイプクリーナー(半流動性のものがいいと思います)を使って掃除します。換気に注意をするために出掛ける前に使います。帰ってきたら窓を開けて水をたっぷり流します。一回では無理でしょうからきれいになるまで数回繰り返して下さい。商品の注意書きをよく読んで。
- FZX750
- ベストアンサー率40% (2/5)
配水管の下にあるS字管ってわかりますか? シンクの下の扉を開けるとあるはずです、それを思い切ってばらしましょう。 (1)まず工具ですが、パイプレンチを用意しましょう(無ければ大きめのモンキースパナでも可)。 (2)そしてS字管の下に大き目の洗面器を置きましょう、S字管の中に溜まっている水がこぼれるので。 (3)次にレンチで上と下のナットの大きい様な者をまわしてはずしましょうその際、最近のパイプはナットともにビニール製の物があるのでレンチはしっかりハメナットの角を丸くしないようにしましょう、それとナットには黒ゴムのパッキンが必ずついているのでなくさないようにしましょう。 (4)S字管がとれたら、管の中にある異物(必ずある筈です)それを取り除いてきれいに掃除しましょう。 (5)下の下水管へつながっている方は酸性の消毒液(ハイターの類)をまいておくと衛生的でしょう。 (6)シンク側からパイプはコップたわしの長いようなものあればこすって水垢等を掃除しましょう(その際下に洗面器等を置くのを忘れずに) (7)全てきれいになったら後は組み立てて完了です、ナットを締める際ゴムパッキンを忘れずに。
パイプユニッシュなどのクリーナーでいけると思う。 お湯を流して各部を暖めておくと効果が高い。
お礼
皆様、ご回答ありがとうございました。 パイプクリーナーを2度に分けて使用してなんとか臭いも詰まりもおさまりました。