- ベストアンサー
改正道路交通法の真意
題名の通り、改正道路交通法についてお伺いしたいと思います。 同法は表面上は「運転手のモラル向上のため」に改正されたとされていますが、その内容は運送業者と郵便局との差別化を図ったりと色々おかしな部分があると思うのです。 これには、やはり政治的な物があると思うのですが、私にはよく分かりません。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、道路交通法を改正した政府の真意は何なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単でしょう。 パーキングエリアの管理は警察OBがやっています。 そのOBが取り締まりの仕事に多人数就いたということです。 警察および警察OBの利権お拡大が最大限の目的なんじゃないでしょうか? 役所の仕事を評価するシステムがあれば、自動車を使っているひとからまき上げた多額のお金が有効に使われていれば自動車を止めるところも整備されていたんじゃないかと思います。 駐車場が無いところでは生活が苦しいんじゃないかと思います。 都内では生活用品扱っているところなど駐車場を用意する余力なんてありませんから倒産していくしか無いんでしょうね。 今回の事で家族で給料もろくに取れずなんとかやってきたところにはとどめとなりそうです。 救急車が通れないとか消防車がなんて順番たどって安全という妄想でうまくはめられたようなもので生活が出来なくなるひとがいっぱいでなきぇりゃよいがって思います。 郵便局が得したという事にはならないと思います。 郵便回収のため自動車が入れない場所などの収集のために適用除外とかって言う認可を郵便車が受けているだけの事です。 適用除外やめても良いんじゃないですか? 歩行者天国やっている商店街なども歩行者天国やめれば良いだけですしね。 郵便局は国民サービス第一の見んkん企業になれるかって言う時なので応援してやりましょう。貯金の規模を縮小される口実になるような事にならない方が良いと思います。 郵便局の幹部は知りませんが働いている人たちはそれぞれに民営化にむけてよりいっそう頑張っていきたいと思っているようですよ。 NTTは相変わらずの殿様商売で企業以外はお客じゃないって思っているみたいな失敗民営化でしたが郵便局には国民から支持される超一流大企業になってもらいたいです。 私は都内ですが身じかな銀行はすべてATMだけになったので郵便局には発展してもらいたいの一言しかありません。 10個送れば11個目ただを一生懸命普及させず宅急便で出す事を選ばせる郵便局って好きだな。
その他の回答 (2)
- gootttt
- ベストアンサー率61% (191/309)
>その内容は運送業者と郵便局との差別化を図ったりと色々おかしな部分があると思うのです。 ちょっと認識にあやまりがあるかと 今までは郵便局は『法律で』路上駐車が認めらており、他の自動車の路上駐車は一定の猶予時間が『暗黙の慣習で』認められており、配送用の自動車の路上駐車も『暗黙の慣習で』認められていたのです。 それを駐車禁止エリアの路駐を民間に任せるついでに、暗黙の慣習を止めたので差が生まれたのです。 恐らく郵便局に認められた特権は近いうちになくなると思います(現在も郵便局はポストの手紙回収以外では路上駐車は控えているはずです)。 個人的には配送用の車も取締りの対象から外してあげれば良いと思うのですが、運送業界が問題に気付いて陳情するのが遅かったんでしょう。
お礼
すみません、一身上の都合で返事が遅れてしまいました。 郵便局への特権は近いうちに廃止されるようですね。 しかし施行して1年経たないうちに改正する法律って・・ 有難うございました(^^v
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
交通安全の確保のためであり、差別化が目的ではありません。 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage028.htm
お礼
一身上の都合によりお礼が遅れたことお詫びします。 有難うございました(^^
お礼
すみません、私用によりお礼が遅れてしまいました。 なるほど、警察の利権拡大が狙いですか・・ 有難うございました(^^