• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消去したHDDのデータ復活方法)

消去したHDDのデータ復活方法

このQ&Aのポイント
  • 故障したHDDから未フォーマットのデータを取り出す方法を探しています。
  • データ用のHDDが未フォーマットの状態になったため、修復できるソフトや方法を教えてください。
  • 安価または無料のデータ復旧ソフトのおすすめを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.1

ディスクアレイ絡みではありませんが、以前デュアルブート環境を構築する過程でWindowsのシステムが入ったディスクが丸ごと「未フォーマット状態」になってしまったことがあります。間違ってフォーマットしたりさえしていなければ、中のデータは消えていないはずですので頑張って復旧してください。 HDDの中には、OS等から見えていてデータが格納できる部分以外にもいくつかの領域が存在します。HDDの一番先頭の部分にはパーティションテーブルが格納されていて、ここにはそのディスク上に存在するパーティションの情報が入っています。これが63セクタ(1セクタは512バイト)あって、それに続いて1つ目のパーティション(ドライブ)が始まります。各パーティションの最初の1セクタはパーティションブートセクタと呼ばれ、ここにそのパーティションのフォーマット情報などが格納されています。ディスク管理の画面でフォーマットされていない領域として表示されるということは、そのパーティションのパーティションブートセクタが壊れているということです。RAIDでディスクアレイを構成する場合、その情報が書かれているのもこのパーティションブートセクタです。従って、この1セクタを復旧できればそのパーティションが復活できるわけです。 問題のHDDにパーティションが1つしかない場合、または複数あっても問題のパーティションがそのHDDの中で最初のパーティションである場合は、復旧すべきブートセクタはHDDの先頭から数えて64セクタ目になります。FAT32又はNTFSであれば自動的にパーティションブートセクタのバックアップが作成されているので、それをコピーしてやれば回復できます。バックアップが見つからない、あるいは壊れていて使えない場合、乱暴なやり方ですがその1セクタ、つまり512バイトを全て0で埋めてしまっても何とかなるかも知れません。回復コンソールからfixbootコマンドを実行すれば多少の矛盾は解消してくれるので、それで回復できる可能性があります。 いずれにせよ、大切なのはパーティションブートセクタ以外のセクタを一切弄らないことです。この1セクタだけなら多少おかしな事をしても中身のデータには影響しないし、何度でもやり直しが効きます。しかしデータ部分を弄ってしまうとデータを永遠に失う危険があります。 書いていて気が付きましたが、もしかすると何もせずにfixbootコマンドだけで修復できるかも知れません。fixbootコマンドはパーティションブートセクタ以外に影響を与えることもないので、最初にこれを試してみてもいいでしょう。 御健闘をお祈りします。できれば結果報告もよろしく。

参考URL:
http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS002.html
noname#23300
質問者

お礼

ありがとうございます、うまく復活してくれました。 結局自分の勘違いで傷口を大きく広げてしまった事に気がつきました。 1.fixbootとfixmbrの違いを理解していなかった 2.MRBとブートパーティションを混同していた 参考URLを頼りにDiskProbeを使用していたのですがマウントしていたのが HDDそのものでパーティションではありませんでした。 ですから今まで書き換えていたのはMBRのほうでブートパーティションでは なかったようです。 ひたすらHDDのセクタ1と0をいじくっていましたがなかなか治らないため かなり後になってそのことに気がつきようやくパーティションをマウント セクタ1は無事でしたので書き換えはしませんでしたがセクタ0のほうは すべて0で埋め尽くされており、これをコピーしたファイルで書き換え 回復コンソールからfixbootを実行しようやく成功しました。 >>もしかすると何もせずにfixbootコマンドだけで修復できるかも知れません。 復活してからですが自分もそう思いました。

noname#23300
質問者

補足

途中経過ですが 最初にfixbootをしようと思い、回復コンソールからmapで 見てみたのですがかんじんのドライブにパーティションの割り当てがなく fixbootができないとおもい"DiskProbe"を起動し 64セクター目をコピーし1セクター目に貼り付けたつもりがまちがって 0セクター目に貼り付けてしまいました。 その後 ディスク管理から未フォーマットのパーティションをプライマリーパーティションにして 再度回復コンソールからfixbootを実行しましたが FAT16として書き込まれてしまいました。 この時点で最初のミスがかなり致命傷だったことを知りへこんでいます。 参考URLをみると何とか修復できそうなんで320GのHDDをNTFSで200G ありでパーティション作って0セクター目をコピーしようという段階です。 もうちょっと慎重にやっていればこんな手間かけずに終わってたのに と自己嫌悪中です。

関連するQ&A