• 締切済み

門扉用のキャスター

木で観音開きの門扉を作っています。片方の幅が130CMあるので先端の下にキャスターをつけようと考えていますが、下のコンクリートが水勾配で坂になっているため途中で引っかかってしまいます。スプリング付のキャスターを探してみましたが高価(12000円/個)で大きすぎました。小さいスプリング付のキャスターを御存知でしたら教えてください。もしくはこの勾配でも使えるキャスターがありましたらお教えください。(なお、コンクリートは削らずに何とかキャスターを使いたいのです)

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

キャスターの軌道のみ床レベルを出して、レールなどを設置したらどうでしょう。床にカッター入れたくないなら、レール自体を浮かすとか。 もしくは扉を観音開きに変更するとか。ターンバックルで上から引くのもいいでしょうね。

hikoji
質問者

お礼

ありがとうございます。早速ターンバックルで検討してみます。結局キャスターは補助の補助で門扉自体の強度と蝶番の強度が大切なんですね。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

 キャスターは消耗品です。 今回のような下地がコンクリートの場合はもって3年です。  微妙なガタを放置していると蝶番が壊れます。  結局は門扉本体の加重を支えきれるような柱材および蝶番の選定と門扉本体の軽量化を検討しましょう。  以上を検討しても難しい・・、強度上もたないと判断できる場合は柱をスチールしてターンバックルをつけましょう。  

hikoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。蝶番は140mmのごつい物を、柱は枕木用のアマゾンウリンという硬い木を使っています。ただ、門扉をWRCで作ったのでこちらの強度の方が不足気味のようです。ターンバックルを検討してみます。

関連するQ&A