• ベストアンサー

速度の遅い回線からのアクセスはボトルネックとなるのか?

WIN2003+oracle9.2+ASPでWEBのシステム を業者に頼んで構築してもらいました。 日によって変わるのですが2000レコードほどの商品情報を100 人ほどの顧客に閲覧して頂き購入していただくシステムなのですが、 時間帯で表示速度にむらがあります。早い時で10秒、遅い時は1分 前後かかりお客様から遅すぎるとクレームがあいつぎ、改善を余儀な くされています。背景的な説明はここまでで、質問です。 お客様によって回線速度はまちまちなのですが、回線速度が遅いお客 様のリクエストは他の回線速度が速いお客様の処理のボトルネックに なり得ますか?例えば遅い端末のSQLリクエスト結果を通信中に早 い端末のSQLリクエストを受けた場合、遅い端末の処理が未完でも 早い端末の処理は同時並行的に進むのでしょうか?それとも遅い端末 の処理が終了してから処理されるのでしょうか?素人質問で申し訳あ りませんが宜しくお願いします。ちなみに外向きの回線は現在NTT 光です(これが一番ネックのような・・)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 接続の速度はその径路の一番遅い部分の速さで決まります。ですから、そのどこかに遅い回線が含まれていれば、全体の速度はそこで決まります。例えば社内LANのスピードが遅ければそれでアクセス速度が決まります。  しかしそのアクセス回線はルータが空きを探して繋いでくれるのでその中に遅い回線がたまたま含まれていればその速度が全体を支配しますが、これは避けることができません。そのような状態になるのは回線が混雑している場合に多いのですから始末が悪いですよね。  ですからどこにボトルネックがあるかを知るには早朝の空いている時間帯で調べるのがいいと思いますよ。

mikatas
質問者

補足

そういえば、接続環境に全然目を向けてませんでした サーバ>スイッチングハブ(100M)>外向きルーター>客                 >社内向けハブ(100M) サーバー>スイッチング 間だけでも1000Mにしたら少しでも 改善されますかね? 一度やってみます。 ちなみに外向けのルーターはネットスクリーン5GTです。

その他の回答 (3)

  • yidong
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.4

ハードスペックなどがわからないのでなんとも言えないところも ありますが。 商品情報は画像を含みますか? 可能性としては ・回線の飽和 ・CPUのパワー不足 ・メモリ不足 ・SQL及びWEBサーバのチューニング ・ディスクの遅さ などが考えられると思います。 低速回線のユーザーが原因となりえるか という点では 回線速度が遅いためWEBサーバとセッションを貼り続けてしまい 他のユーザが待たされているという現象はあり得ると思います。 ただこの場合は自社のサーバ側の回線には余裕があるハズですから サーバの同時セッション数を増やしてあげれば解決するかと。 以上、ご参考まで。ぜんぜん的はずれだったらごめんなさい。

mikatas
質問者

補足

>商品情報は画像を含みますか? はい、一覧上は画像の有無でボタンを有効無効にして ありボタンを押下で画像を別画面で表示するしくみで す。お察しの通りこれもトラフィックを上昇させる原 因になっているのだと思います。 ■頂いた以下の項目を改めて見直しました! >・回線の飽和 これはサーバールータ間と社内LANを切り分け とサーバー<>第一ハブ間の高速化をしました。 外向き回線は予算が下りないので、しばらくはこ のままで対応します。 >・CPUのパワー不足 これも予算の関係でこのまま。 >・メモリ不足 メモリは1G>2Gに増設しました。 ORACLEのSGA領域の調整をしました。 >・SQL及びWEBサーバのチューニング SQLを見直しは業者に元々依頼してましたが 今回改めてインデックスの追加をしてくれました。 >・ディスクの遅さ 僕も少し勉強・・現在レイド5なんですが・・速さ を追求すると5はよくないとありました。でも再度 インストールは・・・ってことで、この部分のチュ ーニングは最後の手段って事になりました。 >回線速度が遅いためWEBサーバとセッションを貼り続けてしまい  他のユーザが待たされているという現象はあり得ると思います。 そう!ですよね。混雑すればするほど加速度を上げて遅くなる・・ って感じです。たぶんある接続数又はセッション数を越えたら・・ って事のように思えてきましたので、オラクルのセッション数を (標準の150)>300>1000にあげました。 昨夜、皆様のアドバイスを元にあらゆる方面で設定をしました結果 !単体レベルでも、すっごく!早くなりました。は~~なんだった の!って感じです。ありがとうございます。一部お客様にテスト参 加を依頼し運用してみましたが・・!「快適!」という評価をいた だきました。まだピークの数でアクセステストをしたわけではない ですが、良い結果が出そうです。ありがとうございました! 皆様本当にありがとうございました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

>サーバ>スイッチングハブ(100M)>外向きルーター>客                 >社内向けハブ(100M) サーバー>スイッチング 間だけでも1000Mにしたら少しでも 改善されますかね?  社内の状況によりますが、多くのコンピュ-タやプリンタなどがぶらさがった状態だと効果があるでしょうね。  仰有るとおり、光ケーブルのモデムとNTTのサーバの間はネットワークではなく、枝のようにたった一本でぶら下がった状態ですから、混雑しているから逃げようなんてことができない構造で、ここで詰っている場合はどうしようもありません。  一つの策として、もう一つ、例えばCATV等と契約してそのサーバと会社のサーバを連結するという方法があります。片道1車線の道路を2車線にするようなものですから、もしそこにネックがあるならこれが有効になりますよ。  この部分が詰っているかどうかは、NTTのメールサーバにメールアカウントをお持ちでしょうから、そこにある御自分のメールアドレスに数メガ程度の大きなファイルを添付して送り、その所要時間を測ってみるといいですね。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

今回の場合関係ありません WEBシステムならSQLリクエストを発行しているのはWEBサーバでしょう。 回線の速度はWBEサーバが吸収するので関係ありません。 むしろSQLチューニングを見直してみたら? 遅い時間のCPU使用率や、キャッシュヒット率、全件検索の有無など

mikatas
質問者

補足

ありがとうございます。 一応エンジニアによるORACLEのチューニング はしてくれているようなのですが、多方面から疑い を持ち対応してみます。ありがとうございます。