• ベストアンサー

自分でもとてもしょっくです

女子高校生です。 最近自営業でレストランを経営している父がいらいらしていて、 バイトの人たちのことを死ねなど酷い言葉を使って非難しています。 雇ったからにはバイトをやめた後も他の会社などに就職しても 恥ずかしくない人間に育てようという方針なんだそうですが、 景気がよくないせいで経営があまり上手く行っていないみたいです。 そして、毎日のように死ねなんていう言葉を聞いていて わたしもそのような言葉を使うようになっていまいました。 人のせいにするのはよくないと思いますが、父のせいだと思えて仕方ないです。 少しでもいらっとすると「死ねばいいのに」などと口に出さなくても思ってしまいます。 本当はそんなことを思っていないのに、いつか口にしてしまいそうでこわいです。 どうすればいいでしょうか。 わたしは父を尊敬していてだいすきなので、父もできればいらいらしないでほしいです。 アドバイスよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabitwo
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.2

お父さんも苦労してるみたいですし、あなたも苦労してるのではないでしょうか。そういう時に「死ね」など酷い言葉を使ってしまうのは仕方がないことです。 あなたはいらっとした時に「死ねばいいのに」などと思うだけで口には出していないのですね。それはすごいことです。でも、そういった言葉をいつか口にしてしまってもいいと思います。その時、相手がいれば謝りましょう。いなかったらあなたは誰も傷つけてませんし、言ったあなたが傷つく必要もありません。 それから問題解決について一つ思いつきましたが、お父さんが酷い言葉を使ったら、あなたもお父さんの前で酷い言葉を使ってみたらどうでしょうか。あなたを見てお父さんは自分自身を見つめなおすのではないでしょうか。お父さんも根っからの悪人ではないはずです。

aonoringo0209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました。誰かを傷つけてしまわないように気をつけたいです。 いつもは父が酷い言葉を使うと閉口するか苦笑するかなので、一度さらっと同じ言葉を口にしてみたいと思います。 父が自分自身を見つめなおしてくれたら嬉しいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご質問は、お父様が「死ね」と言わないようにしたい、ということでしょうか? それとも、ご自身が口にしないように、ということでしょうか? 読解力なくて申し訳ございません^^; 確かに、外から日常的に入ってくる言葉は自分にうつってしまうものです。 私も最近ある2chサイトを見るようになって(書き込んではいません)姉と口論になった時に「ふざんけんな!」と思わず汚い言葉を使ってしまいました。 なので、ご質問が上記のいずれにせよ、お父様に「死ね」というのを止めさせるしかないと思います。 現実的に考えて「暴言」を吐く経営者のもとで働きたいと思う人はいませんよ。 その人によほどの魅力がない限りはね。 いずれはアルバイトさんたちも辞めていくでしょう。 働き手がいなくなって困るのは経営者、つまりお父様です。 募集をかければまた集まるでしょうが、募集をかけるにも費用が発生します。 つまり、お父様が言動を改めなければお父様にとっては損をするだけ。 ただでさえ厳しい経営状況なのに、アルバイトさんたちが辞めるようなことをして、また募集をかけるために経費を使って……なんてムダ以外のなにものでもありません。 そんなことをするくらいなら、どうしたら経営を軌道に乗せられるかに頭と時間を使ったほうが得策です。 意識がそちらにむけば、アルバイトさんたちの失敗に(?)苛々することも少なくなるでしょう。 そうすれば「死ね」なんて言葉もでなくなると思うのですが。 そういった現実問題について少しお話して、反省を促してはいかがでしょうか?

aonoringo0209
質問者

お礼

>ご質問は、お父様が「死ね」と言わないようにしたい、ということでしょうか? >それとも、ご自身が口にしないように、ということでしょうか? 両方です、説明が下手ですみません; 父はバイトの人たちがお客様に迷惑をかけたときだけバイトの人たちを叱るので、 バイトの人たちが自分からやめていくということはないですね; 「そんなんやったらお前もうバイトやめろ!」などといいますが、 筋の通った説教をしているので「働かせてください!」というかたばかりだそうです。 説教の最後の暴言さえなければ素晴らしい経営者だと思うのですが…。 父が落ち着いてくれることを祈るばかりです。