- ベストアンサー
大正時代の照明ガラスを再生したい
URLのような乳白色ガラスの大正時代?のランプが長年我が家で活躍しています。 http://www.retoro-katsu.jp/furniture/014.html ところが、ひとつが割れてしまいました。 同型のランプカバーがあと3つあるのですが、同じものを手に入れる事は可能でしょうか。 ガラス加工が効果ならば、同じような質感のプラスチックなどでも良いかなと思いますが、アドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
URLのような乳白色ガラスの大正時代?のランプが長年我が家で活躍しています。 http://www.retoro-katsu.jp/furniture/014.html ところが、ひとつが割れてしまいました。 同型のランプカバーがあと3つあるのですが、同じものを手に入れる事は可能でしょうか。 ガラス加工が効果ならば、同じような質感のプラスチックなどでも良いかなと思いますが、アドバイスください。
お礼
回答ありがとうございます。 カバーのカタチはもっと円柱形のものなので、お示しいただいた製品だとイメージがちょっとちがうんです。 できれば、同じ形のほかのものがあるので、それを型枠に起こすなどして、プラスチックなどで加工してくれるようなものが無いかと思っています。