- ベストアンサー
船釣用グラスロットの製作について
船釣りで使用するカスタムロットを製作したいと考えています。 グラス100%素材を使用して2.4m程度のワンピースロット(バット部分は取り外し可能)を考えています。 製作方法や参考となるサイト等をご教授ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自作ロッド経験者です。 参考サイトは#1の方が紹介されているサイトに追加で『富士工業』をお勧めします。 『ガイド・パーツ・富士工業』で検索すればヒットすると思います。 ガイド取り付け時の寸法や、制作方法も写真入りで載っています。 ブランクは通販ではなく、現物を見ながら買うのが一番です。 特に… 重り負荷の表示が無く、太さと長さだけで竿の曲がり具合を判断しなくてはならないので、初めての方は実際にオモリをぶら下げてブランクを選ぶのが良いと思います。 参考までに… 元径12ミリ・先径2ミリ・長さ2,1メートル……80号が限界 元径9ミリ・先径2ミリ・長さ1,8メートル……40号が限界 元径14ミリ・先径2,2ミリ・長さ1,5メートル……200号でも楽勝 こんな感じです。 塗装やエポキシコート等を乾燥させる時は低速モータで回転させるのが一番良いと思いますが、私は持っていませんでした。 多少のでこぼこも自作の証し?と思えば気にならなかったです。 塗装・糸巻き・ガイド取り付けまでは、時間を見ながらコツコツとやれば良いのですが、その先コーティング作業は、液を混合してから時間勝負になります。また、一度開封したコーティング剤は長期保存が出来ませんので、複数の竿を作る場合はコーティング作業を同時に出来るように製作過程を調整すると無駄が出なくて良いな~と思いました。
その他の回答 (2)
- cherrytrout2005
- ベストアンサー率40% (136/338)
船用グラスソリッド、ルアー、フライ用まで色々ロッドを組んできましたが、船用のグラスソリッドが一番大変。 ソリッドは総巻きをやらないで使っているとソリッドが剥離します。その総巻きの作業でで水研ぎが一番大変・・エポキシを少し薄めて何回も塗布、完全乾燥後、水と耐水ペーパーで凸凹を取る作業なんですが、ロッドモーターを改造して高速で回せる様にすれば、慣れている人で20分程度、手回しだと凄い時間がかかります。 後、アドバイスですがエポキシは出来る限り薄く塗った方が調子が良く出ます。多く塗っても結局「強度」は上がらずロッドが「重く」なって調子が出し辛くなります。見栄えは綺麗ですがね・・・ あと、ソリッドだけは好みの調子をペーパーで削って出せます。ただ、総巻き、ガイド付けをすると調子が先調子→スローに変わって行くので、無垢の状態は少し硬めに仕上げます。エポキシの種類と塗布する量でも調子は変わります。エポキシはデュラグロスかフレックスコートが高いですがお勧め。練習を兼ねてアマノから出ているソリッドロッドを分解して使うと部品代が安く済みます。ソリッドは直火厳禁。分解する際のライターNG。 ソリッドは製造工程で芯振れがあるので、購入の際平らなところで転がして確認が必要。特に先端。その素材でBソリッドは値段は高いですが、細くてパワーがあり通常のソリッドより軽くシャープに作れます。
お礼
ロッド製作経験の方からご回答をいただきありがとうございました。 釣具店でソリッドやバットなど必要な物を色々見て何を購入したらよいか検討している最中です。ソリッドも3000円~10000円ほどまで色々と種類があり何を購入したら良いか迷っているところです。芯振れがあるということで転がして確認いたします。先径2.4ミリ元径12ミリ長さ2.5mのものを購入するつもりです。(80号の重り付けてみました)また、エポキシも参考になりました。ガイドも色々あり具体的にイメージしてから必要なもの購入したいと思っています。 ありがとうございました。
- kajiyann0910
- ベストアンサー率28% (46/164)
http://www.freeplan.co.jp/fts/ はパーツの販売店だが、作り方も掲載されています。 http://tackleoff.com/ グラスのソリッドが豊富に販売されています。 http://www.sabalo.co.jp/ フジのパーツはすべてそろいます。 http://www.matagi.co.jp/ ルアーロッド専門店だが小物が充実しています。 (スレッド、薬品類、塗装類、等) http://kumahouse.shop-pro.jp/ こちらもルアーロッド製作専門店だが、 BBSで質問すると詳しく答えてくれます。 ただし、最近更新していないので、怪しい・・・ 販売店ばかりで参考になるかわかりませんが・・どうぞ・・・
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 ロットの造り方・使用する材料など参考となるサイトを教えていただきありがとうございました。色んな釣りを行ってきましたが、現在は年中船釣りだけを楽しんでいます。冬場は時化で船がでない場合があるので、ロットを作ることに専念しようと思っています。
お礼
自作ロット経験者の方からご回答いただきありがとうございました。 富士工業のサイトを拝見させていただきました。かなり詳細にロットの製作方法が記載されており参考になりました。また、ブランクにオモリをぶら下げて選んでみようと思いました。 参考となるご回答をいただきありがとうございました。