• ベストアンサー

相手から保険支払い額が足りないので相手が個人的に払えという場合

自動車同士で、信号のないセンターラインもない交差点での出会いがしらの事故です。双方とも通院状態で人身事故です。過失割合は8:2です。双方とも保険会社同士で交渉はしてます。こちらが8みたいなんですが、保険会社では相手への補償は結局(ほぼ全損)相手の車は旧年式ということで、修理代にもほとんどならないし、到底新車を買うお金も出ないそうです。それで、相手が直接私に電話してきて、代車の代金や、保険でまかなえないはみ出た車の修理代あるいは新車購入費を払ってくれないかと言ってきてます。こちらが全部悪いから保険外でも補償するのだと認めさせるような言質をとろうというのが話のふちぶちにあり、危うくこちらも悪いものと思ってそう答えそうになります。いちおう保険会社にクレームはお願いしますと言ってはいるのですが。やたら電話を断れず、どうすればいいでしょうか。また、こういう場合、実際どううまく解決されたか経験のある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

「賠償問題については私にはわかりません。保険会社に申し伝えておきますので、保険会社とお話して下さい。」 終始一貫してこれ以上話さないで下さい。 自分の保険会社には、直接電話が来て困ってる。なんとかして欲しいと苦情を入れましょう。 あまりにひどいようなら保険会社が弁護士対応にします。 法的賠償義務のあるものは保険会社が支払いしますので、ご質問者が悪いと思っても、保険会社から出る以上の金銭の要求に応じる必要はまったくありません。

gcat
質問者

お礼

そうですね。保険会社に、そう伝えて相談してみます。

その他の回答 (5)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.6

#3です。 >今までの友好的な雰囲気も一気になくなりつらい感じですが、しょうがないのでしょうか。  いったい質問者さんは何がしたいのでしょうか?友好関係を大切に思われるのであれば「適当な金額で手を打つ」がいいのでは?そう書かせてもらってますが…その際は相手に金銭を渡したこととこれ以上の請求はないと確約した書面を交わすべきと考えます。  いろんな対策を講じる以前に「自分がどうしたいのか」を考えて決めるべきです。それさえはっきりしないのであれば誰に相談しても無駄ですね。

gcat
質問者

お礼

なかなか言いたいことが伝わっていないのですが、 まず、保険会社にも相談した上で相手にかしおり持っていってそれなりの誠意は示し、「大変いいことです」と言われた。相手もけんか腰でなく友好的なのです。そうするとその場で相手もいろいろ家庭の事情とか到底車が復活できない状況になりそうだと困っていることとか話すわけです。人情としては、保険にはいって保険で処理しているのですから、こちらの保険を使ってもらって気の済むようにしてもらうほうがいいのですが、現状の保険制度というのは、相手に対して相当隔たりのある補償しかしないでしょう?保険に任せてますで言い切れば、相手は怒るでしょうし、恨むのかなと思ってしまいます。でも、自腹を切って補償するのは到底無理な状況でもあるのです。その苦しみです。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.5

#3です。 >アドバイスのとおり弁護士対応にすれば何か違うのでしょうか?  交渉の窓口が弁護士一本になるということです。現時点では保険会社一本のはずなんですが、さほど強制力も無く相手側に言わせると「保険は保険」「残りは相手に直接交渉」というつもりでいると思われます。  前回とも重複しますが、困ってないのなら対応策を講じる必要もないですし、相手の請求に応じることも自由です。 >保険屋が休みの日とかに電話してくるので休み明けに相談してみます。  これはそういった方法をよく知っている人間の手口です。「保険で対応を…」とはさせないように、保険会社が機能しない時間帯(金曜日終業後から月曜日始業前)を狙って接触してくるのです。「心理的な圧力をじわじわ…」もおなじですね。こちらも構えて対応するのがいいと思います。

gcat
質問者

お礼

ありがとうございます。最初の現場検証で警察が物損として、そのあと人身に向こうが切り替えてきたり、保険会社同士でやっていながら個人的に交渉を引き出そうとするところは、やっぱり慣れているんでしょうね。ただ、つっぱねると相手はほとんど自分の思い通りにならないでしょうから、今までの友好的な雰囲気も一気になくなりつらい感じですが、しょうがないのでしょうか。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

NO2さんの回答のとおりです。 一切応じる必要はありません。再三しつこく電話があり 恫喝・強要の気配があるなら、加入保険屋に弁護士対応を要請(費用は保険屋持ちです)することも必要ですね。 このこと、再三電話があることを、その都度、事故担当者に連絡されてますか?

gcat
質問者

お礼

恫喝・強要にはたぶんならないように向こうも心理的な圧力をじわじわかけているのだと思います。保険屋が休みの日とかに電話してくるので休み明けに相談してみます。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

保険で支払う以外の部分については法的義務はありません。 とはいえ相手がしつこく言ってくるのに対しては何らかの対策をとる必要があると思われます。 ひとつは適当な金額で手を打つということです。その場合は弱みを見せることにもなりかねないので相手と書面を交わす必要があります。 もうひとつは保険会社に相談して弁護士対応にしてもらうことです。 相手がそういったことをしてくることは保険会社に伝えましたか?保険会社もそれを知っているなら何らかの対策をとると思うのですが…

gcat
質問者

お礼

まだ、双方とも保険会社の担当者が訪問したりして、警察の調書も終わったばかりです。ただ事故翌日には、こちらから菓子折りもって謝罪にはいきました。先方とも今のところはけんか腰でもなく、友好的なのですが、いろいろ本人のお話や事情を聞いて、むげにできないところもあり、一方で保険会社同士の交渉にゆだねている以上、つっぱねにくい雰囲気もあります。ただ、アドバイスのとおり弁護士対応にすれば何か違うのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

素人判断は危険です。保険会社に全権を依頼するのが一番です。あまりこじれるようであれば、弁護士を立ててください。

gcat
質問者

お礼

ありがとうございます。セオリーとしてはそのとおりですが、先方にも遭って一度はかしおり渡して謝罪もしており、相手も今のところ友好的ゆえに、雰囲気的にやりづらいところがあります。

関連するQ&A