- ベストアンサー
倉庫会社で貿易実務
みなさんこんにちは いつもお世話になります。 私は現在、市役所でデータ入力のお仕事をしているのですが 以前は通算して約5年メーカーで貿易事務をしておりました。 結婚してしばらく経ち、家事にも慣れてきたのでまた以前の様に 貿易事務に携わりたいと思い先日派遣会社に登録に行ったところ 倉庫会社貿易実務の仕事を紹介されました。 内容は通関書類の作成、申告入力、船会社へのブッキング等と 言われましたが通関士の免許はなくても採用時あれば優遇されるとの ことでした。ちなみに私は取得しておりません。 以前勤めていたメーカーでは営業マンから依頼され商品を出荷し 後の業務は関連会社にお願いするような形のお仕事でした。(輸出メイン) 倉庫会社での貿易実務とメーカーでの貿易事務とは全然異なった ものなのでしょうか?残業も月30時間程度あるようですし 結構ハードなお仕事内容なのかとも思っております。 以上宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 A#1の方がおっしゃるように、貿易実務と一口にいっても かなり広範囲ですからその倉庫会社で扱っておられる実務も 恐らくは、asuka28さんが経験されたのとは違う実務が 多いのではないかと思います。 私はメーカーで輸出10数年輸入を2年(今は輸入)の 事務に携わっておりますが、一時期、取引のある倉庫会社の 輸出部門(通関、荷捌きなど) 入り込んで仕事をしていた事があります。 メーカーでの輸出事務というのは、対顧客メインで営業さんと連携して コレポン、受注処理、契約書の取り交わし、納期調整、 支払送受の銀行手配、出荷梱包手配、船積み手配、 通関用I/Vの作成、L/C買取書類の作成など) を行ってこられたのではないかと思うのですが、 倉庫さんの場合、 その後の通関書類の作成(I/V、P/Lを見て申告書類を作成またはインプット作業)、ブッキング、ドックレシート(B/Lの原稿)や船積み指示書(シッピングインストラクションやオーダー) 荷捌き(通関と同時にコンテナーのドレージ手配や、搬入手配を倉庫会社の港湾担当者と船会社と調整)等等。 いわば、乙仲さんとしての、荷主と船会社の間に立った処理が メインとなります。 もしかしたら、その倉庫会社さんが、荷主さんから 船のブッキングや、L/Cやネゴ用I/Vを預かって買取書類作成も 代行(いわゆる甲仲)をされている場合は、 asuka28さんの経験も大変役に立つのでは、、、と思いますが 以前とは違った新しい経験も数多くされるのではないでしょうか? 残業は、繁忙期はやはり20-30時間はあるのかもしれませんね。 それは、請け負っている荷主さんの業種や、請け負っている内容に よりけりだと思います。 私の行っていた倉庫会社さんでは、うちの会社からの仕事量により 全然仕事がなく楽々定時退社できる月もあれば、真夜中までみなさんに 頑張っていただいた時もありました。。。 が、概して残業の多い方の職種ではないかと思います。 このあたりは、派遣会社の担当の方に詳しく教えていただいた方が いいかと思います。 (恒常的に残業があるのか、時期的なものがあるのか等) 大変だとは思いますが、この先、貿易事務の派遣を続けられる なら、メーカー系だけでなく、倉庫系の経歴をお持ちだと 大変有利だと思いますし、asuka28さんのキャリアアップにも つながると思います。 ただ、ご家族の理解(残業や生活リズムの変化)も大切ですから よくご相談してくださいね。 長文になりましたが、なにかお役に立てれば幸いです。
その他の回答 (2)
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
今回はけりがついたわけですね。 私見ですが、通関士の試験は、素人がゼロから勉強するのに大変な割には、実務経験無しでの転職にはそれほど役に立ちません。そのような専門学校等が、「引く手あまたで就職が簡単」なようなPRをしていますが、その学校が成り立つのにやくだっているだけでしょう--- ご慎重に!
お礼
お返事頂きありがとうございます。 通関士の講座内容は最近よく目にしますが、実務経験が伴って 初めて役に立つお仕事なのですね。それは知らなかったので びっくりです。資格さえ取得できればどこにでも就職先は あると思っていましたので。。 いろいろとありがとうございました。
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
貿易は、範囲が広く、少なくとも数社の違う会社の組み合わせで、1つも貿易の流れが成り立つているといと言っていいかもしれません。(輸出者、輸入者、通関業者(この下に下請けの業者もあり)、船社、保険会社、銀行etc) 貿易貨物を保管する倉庫とだけの意味で得なく、○○倉庫という、通関業者兼海貨(海上貨物)業者ということでしょうね。主に通関とその周辺の仕事をしている会社部署と推察します。この分野で通関士の資格を有しているのは有利でしょうが、経験無しで仮に資格だけがあっても即戦力とは行かないでしょうね。逆に将来の資格取得に興味があれば、実務経験できるという意味でチャンスかもしれません。 メーカーでの貿易実務は、会社によりいろいろなので---- 先に商社とか同じ会社の貿易部門があったとすると、工場での貿易実務は、梱包やケースマークに記入等限られた範囲の貿易実務だったかもしれないですね。 通関士試験のサイト貼り付けます。 多分、今度の○○倉庫の通関実務と、メーカーでの実務はかなり違うと思います。ただ派遣会社でも、貿易に特に詳しい人がいればいいですが、その違いは分かりにくいでしょうね。
お礼
丁寧なお返事ありがとうございます。 確かに私が受けようとしていた倉庫会社は海上貨物会社 のようです。 実務経験を積むには最適な会社だとは思ったのですが 会社が通勤に時間がかかる事が判明した為今回は あきらめることにしました。 通関士のサイトはとても勉強になりますね。 勉強して受験してみたいなとは思いますが かなり難易度の高い試験だそうですね。 このたびはありがとうございました。
お礼
丁寧なご説明ありがとうございます。 倉庫系のお仕事はメーカーの仕事ととはまた違う感じで確かにキャリアアップにつながりそうですね。 ただ私は結婚をしていましてこれから新しい仕事に挑戦することに 少ししり込みをしているのも事実です。。 これからまた転職活動をしながら自分に合う仕事を見つけられれば と思います。 いろいろ勉強させて頂きありがとうございました。