- ベストアンサー
おっぱいとねんねのリズムで悩んでます
5か月になる息子を子育て中です。今はおっぱいや離乳食などの時間をだいたい決めているのですが、子供がおっぱいや離乳食の時間に寝だしてしまった時にはみなさんは、そのまま寝かせますか?それとも、起こしておっぱいや離乳食をあげていますか?起こすのもかわいそうですが、起こさないとリズムが狂ってしまうと思って・・・ちなみに息子は昼間は抱っこでしか寝ないのですが、抱っこでもよく寝て1~2時間、短くて30分くらいで一度目を覚まします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も5ヶ月の息子がいます。 おっぱいは子供が欲しがる時とねんねの時にあげています。 うちも昼寝は抱っこ中でないとしてくれませんでした。。。 熟睡したかな?と思って、そーっと布団に下ろしてもすぐ目が覚めちゃうんですよね。 いろんな方法を模索し、添い乳を始めてからは、3~40分ですが 布団で寝てくれるようになりました。 眠そうな素振りを見せた時に布団に寝かせ添い乳をし、 おっぱいを飲んでウトウト・・・そのままねんねしています。 あと、丸めたタオルなど赤ちゃんの体にくっつけておくと、 抱っこされてる気分で安心するようで良いようです。 生活のリズムですが、今の月齢でつけるとしたらま「起床」「入浴」「就寝」 くらいでまだいいのではないでしょうか? 離乳食がもっと進むと「食事」っていうリズムも必要になるんでしょうねねー。 うちはまだ離乳食を始めてないので、ちょっと焦ってきました(*。*) お互いのんびり育児を満喫しましょう☆
その他の回答 (2)
- sasangnail
- ベストアンサー率44% (12/27)
寝てるのにわざわざ起こしてごはんやミルクあげたらかわいそうだと思います。それに、眠いからご飯食べるどころか機嫌悪くなって泣いてよけいに食べなくなったりミルク飲まなくなったりするんじゃないでしょうか。 リズムなんて自然についてきますから、別に今きっちりやらなくても大丈夫です。寝ているときはゆっくり寝かせてあげましょう! 私も子どもが5ヶ月ぐらいの時は、お昼寝するときはずっと抱っこしてました。布団に置くとすぐ目覚めて泣くので。 でも、今は逆で布団に置かないと寝ません。。 抱っこは確かに疲れますが、赤ちゃんが要求してるなら抱っこしたまま お昼寝でもいいと思います。 個人差はあるでしょうが月齢上がってくると布団でちゃんとお昼寝してくれますよ!
お礼
ご回答、ありがとうございました。リズム、自然について来るものなんですよね(^^;)わかってはいても、少し焦ってしまっていました・・・。そう、抱っこで寝たと思っても、ナゼか、布団に下ろすと泣きますよね。でも、思いっきり抱っこできるのは今だけだと思って、今はたくさん抱っこしてます。お互いに、頑張りましょうね。
- kanamimama
- ベストアンサー率14% (7/47)
5ヶ月なら、まだまだ時間など定まりませんよ。 眠たいのに起こしても、きっと食べないでしょうし・・・ 眠たいなら寝させてあげてください。 抱っこでネンネは疲れませんか?(ママが・・) お昼寝でもお布団で寝かせる癖をつけたほうがよいと思います。 私の経験上、3歳半になる娘は、夜寝るとき 手をつながなければ寝れません・・・・ 変な癖をつけてしまったと後悔しているところです。 この先もず~~っとお昼寝の間、抱っこというのは厳しいと思いますよ。 5ヶ月といってもまだまだ赤ちゃん。 これからの季節風邪などひかせないよう、注意して育児頑張ってくださいね!!
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。抱っこでねんねは、確かに最初は辛かったものの、今はスリングを使ったりで乗り切っています(^^;)今はたくさん抱っこしてあげる時期なのかなと思って・・・でも、癖もついてしまうものなのですね(^^;) 優しいお気遣い、ありがとうございます☆寒くなってきましたね (><)ご回答者様も、お風邪など、気をつけてくださいね。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 私も添い乳で昼寝させようと試したものの、おっぱいを離すとぱちっと目を開けて起きることが多いです。成功すればそのまま布団で30分くらいは寝てくれるのですが・・・(^^;)丸めたタオル、試してみますね☆ 離乳食は遅くても6か月には始めればいいみたいですね(^^)今はアレルギーなんかの問題もあるらしく、焦って色々な物を食べさせる必要はないそうですよ☆離乳食、作るの楽しくて早く色々食べさせてあげたいな~なんて思うのですが、我慢してます(笑) お互い頑張りましょうね!