- ベストアンサー
習い事
うちの3年生の男の子なんですが、公文、習字、英語、剣道、毎日のように習い事にいかせていますが文句ひとついわずにこなしています。 最近、剣道は面白くないからやめたいといってきました。 剣道は何のためにするのといわれ、わかりやすい説明ができません。 しまいには、剣道を辞めて、水泳と何か他の習い事をしたいといってきました。 どうしたらいいのでしょうか。簡単にはやめさせたくありませんし、かと言ってこのままいやいや続けても伸びるような気がしないのですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たくさん習っていらっしゃるんですね。 うちの息子は今4年生ですが、水泳・空手と、あと習い事ではありませんがボーイスカウトに入っています。3年までは通信教育をやっていましたが、本人の希望でやめました。 うちの子は、友達と遊ぶ時間が欲しいから「これ以上はしないよ」と言ってます。 学校の宿題も結構多いし、毎日習い事では、子どもも大変ですよね。 低学年のうちは、遊ぶ時間も必要ではないかとは思います。 あくまでも私の考えですが、うちの子どもは勉強もスポーツも人並みでいいと思っています。もちろん、全然ダメでは本人も辛いだろうしある程度は必要かもしれませんが…。 学習塾は、高学年になったら回りの友達に誘われて自分から行きたいと言ってくるだろうから、それからでいいかなと思っています。 成績も大切だけど、将来いい大学を出て勉強が出来るというよりも、友達がたくさんいて毎日が楽しいと感じられる大人になって欲しいと思っています。 今は勉強より遊び・人間形成を重要視しています。 水泳と空手は私の勧めで始めましたが、イヤだと言うときもありますが、なんとか続いています。 どちらも進級テストがあるのですが、別に合格するようにやたら励ましたりはしません。成績よりも、頑張ったかどうかを評価してあげたいと思っています。 子どももテストが不合格のとき「頑張りがちょっと足りなかったから今度は頑張る」という気持ちになるようです。 うちの子は、空手をはじめて半年くらいのころ泣いて「やめたい」と言ってきたことがあります。 無理に押しつけるのはよくないという考えの方もいらっしゃると思いますが、わたしはこの時は、頑張れと励まし、ちょっと強引に続けさせました。 いやなことは簡単にやめてしまう人間になって欲しくないからです。 空手の先生に子どもの様子を伝えるとずいぶん気にかけてくださりました。 しばらくはイヤイヤ行っていたようですが、帯の色が変わると自信がついたのか、いまは一生懸命やってるみたいです。 剣道は空手と同じで、挨拶や礼儀作法なども教わるのではないでしょうか?「強いからだ、強い心」をつくるためだと思います。また、痛みを知ることによって、人を思いやる気持ちなんかも自然に身につくのではないでしょうか? 武道はきっと将来やっててよかったと思うときがくると思います。できれば、応援してあげて、続けてほしいです。スランプは大人でもありますよね。それを乗り越えるたびに、「強い心」が出来るのだと思います。 ただ、お子さんが剣道を続けることをとても苦痛に感じているのなら、本人の希望を聞いてあげることも必要かもしれません。 お子さんとよく話し合って、どの程度のものなのかを判断して下さい。先生にも相談された方がいいと思います。 「やる気がないならやめてしまえ」と言うような指導者では、続ける価値はないと思いますよ。 水泳もとってもいいですよ。風邪をひきにくく健康になりました。また、程よく筋肉がひきしまって、とてもイイ体してます!我が子ながらホレボレしちゃいます! ちなみにボーイスカウトも入ってよかったと思ってます。これは、家では出来ない貴重な体験がたくさんあり、協調性・自主性などが身につきます。 こわがりで泣き虫で、積極性のなかった息子が、1年経つととても変わりましたよ。
その他の回答 (6)
私事ですが、小学校3年生のころは、そろばん、習字、ピアノ、 フラワーアレンジメントなどの習い事してました。 休みは水曜日だけで、そろばんの日なんか疲れて居眠りしてました。 というのも全部親が勝手に決めたことで、自分でやりたい事じゃなかったから。 しかも自分からやりたいと言ったことはお金かかるからとか 大変だからとかいってやらせてもらえませんでした。 結局は、最後はそろばん、習字はやめました。 4smamaさんのお子さんは、ため息なんかついてませんか? 面白くないからってすぐやめるのもどうかと思いますけど、 本当にやりたいことや好きなことを勉強してほしいと思います。 ご主人のお母さんの言うとおりにすればまちがいないといっても、 人っていろいろだし、必ず大丈夫ともいいきれないし、 だいいち、4smamaさんのお子さんなんだから、しっかりがんばってください。 お互いに腹割って話してみては、もちろんご主人も。
- yumeramu
- ベストアンサー率35% (12/34)
こんにちは。 我が家の息子も小学生の時にそろばん・塾・地域のサッカーチーム 中学はユースクラブ(サッカー)・部活 学習塾2校に通って月曜~日曜日まで、ビッチリ習い事?に浸かっていました。 でも、どれもこれも親から行ったら?と言ったことは 無いのです。 自分から入りたいと勝手に体験をしてくるので家計が 許す限り許可してきました。 疲れて辞めたいと言ったことが有りますが、なにしろ 自分で決めたこと最後までやりぬきなさい!と返答しました。 今ではちょっと可哀想だったかな~と考えたりもします。 「友達と遊ぶ時間が無いな~」と良く言っていました。 今、息子さんに1番必要なものはなんでしょうね 簡単に辞める癖は付けたくない所でしょうが 3年生なので何故辞めたいかを聞き、お母さんの考えを話し自分で決めさせるのはいかがでしょう 何事もバランスなのかもしれませんね 答えになって無くてすみません。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。剣道経験者です。m(__)m 率直に言って、 >毎日のように習い事にいかせていますが文句ひとついわずにこなしています。 この部分が最大の問題のような気がします。一体なんでそんなに一杯いかせてるのでしょう? 役に立つ物を親が選んであげて・・・ってのは確かに大事ではありますが、子供本人の意志を無視してはいないでしょうか? いわゆるいい子ってまさに>文句一つ言わないで~自分自身の中にストレスをため込むものです。 剣道は初めのうちは素振りばかりで本当に面白くないです。ですからストレス解消にもならないでしょう。 逆にそれもストレスになってる状態と思います。 でもそれはどのスポーツでも同じじゃないでしょうか? 今は習い事を少し整理して、休みの日も作った方がいいような気がします。
はじめまして。こんにちは。 剣道は始めてどれくらいなのでしょうか? 始めてそれほど経っていないのであれば、先生が厳しいからとか、道場とお子さんが合わなかったという事も考えられます。 そうでないのでしたら、普段の稽古や、また試合での成績はどうでしょうか?もしかすると、壁にぶち当たっているのかもしれません。 そうだとしたら、ある意味とても賢いお子さんなんだと思います。 負けても平気で、へらへらとしている子よりずっと素晴らしいと思います。 何でもそつ無くこなすタイプの、お子さんなんではないでしょうか? 武道は勝ち負けが、ダイレクトなので強い子、うまい子にとっては、試合もいい結果を出そうと、すごく励みになりますが、そうでない子にとっては、ちょっと辛いものなのかもしれません。(4smamaさんのお子さんがどうかわかりませんが) 「何のためにするの?」武道の精神を子供に理解させるのは、確かに難しいと思います。 とりあえずはお子さんと話合うのはもちろんですが、道場の先生とも話し合ってみてはいかがでしょうか。稽古でのお子さんの様子をしっかり把握しないと「面白くない」の原因がわからないと思いますから。 簡単に辞めさせたくないお気持ち、すごくよくわかります。何事も中途半端では嫌ですもんね。剣道では防具とかもったいないですし。 もし壁に当たっているようなら、それもいい経験だと思って励ましてあげて欲しいと思います。 私は剣道の経験者ではないですが、子供が別の武道をやっています。どうしようもなく弱いんですけど、頑張って続ければ決して無駄だったとはならないと親子で信じているんです。 でも下の方も仰られているように、最終的にはお子さんの気持ちを尊重してあげて下さい。 いいアドバイスにはなっていませんが、頑張ってほしい一心で書き込みました。
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
見ていたところ、運動系の習い事は剣道だけのようですね。やはり、毎日の習い事で疲れているのではないでしょうか? 公文やお習字、英語の教室での態度はいかがでしょう?居眠りなどしていませんでしょうか?あるいは学校では? 学校の友達に何か言われたとか・・・。いつも「習い事」といって遊びを断っていると、仲の良かった子でも「もう誘わない」って言われたり、言われなくてもなんとなく疎遠になったり・・・ってことがあるかもしれません。 やはり、一度本人に理由を聞いてみた方がいいと思いますよ。それぞれの習い事について、本当に<今>必要なのか?をお母さんも考えてみる良い機会かもしれません。 例えば、英語の月謝あと4年分を貯めておいて、息子さんが中学生になったらホームステイに出すというのも、有効な使い方だと思いますし。こちらの方が確実に影響は大きいでしょうしね。英語の勉強なんて、きっかけ次第ですから。
- hiroe-mama
- ベストアンサー率12% (3/25)
我が家の娘もECCと毛筆が週1回、そろばんとサッカーが週2回としていますが、基本は本人の意思です。これまでも学研、絵画、エイティブの英語と本人が嫌がりやめました。でも本人が好んで習うのが一番なので彼女の意志に任せています。辞めたいと言っている剣道をどれぐらい続けていたのか分かりませんが息子さんが「辞めたい」と言っているのだから彼の気持ちを大切にして上げてみてはいかがですか? 辞めたい理由を詳しく聞いて上げてみて下さいねぇ 無理強いは良くないですよ! 大丈夫ですよ!貴女の息子さんを信じて上げてねぇ。
お礼
ありがとうございます。うちは、同居で主人の母に習い事させなさいといわれて たくさんさせるのが当たり前という感じなんです。 主人の母というのが3人息子を2人を医者にした方なので私の言うとおりしてれば、間違いないいう感じで、父親は教育には手を出すなという考え方。 皆さんの意見を聞いてもう一度子供と話し合ってみるつもりです。