- ベストアンサー
地デジとワンセグ
最近、よく『地デジ』と『ワンセグ』という言葉をよく耳にしますが、何が違うのか、何なのかさっぱりわかりません。 ネットなどの説明も読むのですが、用語がばんばんでてきて、読んでもわかりません。 どなたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ワンセグも地デジの仲間です。 地上デジタル放送はその名の通りいままでみていたアナログ放送がデジタルになっただけです。 地デジでは1つのチャンネルには13セグメントあり、これを組み合わせて音声、映像等を送っています。 そのうち 普通の地デジ=4セグメント使います。 ハイビジョン=12セグメント使います。 ワンセグ=1セグメント使います。(略してるだけです。) 携帯電話とか持ち運びのできるテレビは小さいので少しの情報で十分見れ、移動用として13セグメントのうち1セグメント(ワンセグ)が使われています。 わかりやすいように普通のてれびは4セグ(フォーセグ)とかいえばわかりやすいのにね。
その他の回答 (4)
- happy_dog
- ベストアンサー率29% (98/329)
こんにちは 殆ど回答されてしまったので・・・ 今までの放送で言うところの 普通のチャンネル(東京近郊なら1、3、4、6、8、10、12) がデジタル化されて放送されます(すでに放送されている地域多数) 番組の中身は同じです これを「地デジ」と呼んでます 『ワンセグ』これは他の方が書かれているように 技術用語をそのまま一般的な用語として使ってしまったために わかりにくくなってる側面があると思います。 もう「ワンセグ」はそのまま用語として覚えてしまって 携帯電話、カーナビ、パソコン等でTVを見るための放送方式 これまた番組の中身は同じ(と思っていいです)
お礼
ご回答ありがとうございました!お返事遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 『ワンセグ』、よく耳にはしていますが、いざ意味は?となった時、わからないことに気づきまして^^; ありがとうございました!
- Ipe
- ベストアンサー率31% (21/66)
ぱっと見た目の話しだと。 ワンセグが解像度320×240で、↓の画面サイズです。 http://www.holiday4you.de/images/objectpics/1001668/A%20Ski%20320-240.jpg 地デジが解像度1920×1080で、↓の画面サイズです。 http://www.deniscarl.com/previous/20060815/Pictureoftheday_1920x1080.jpg 解像度が全然違うので、 ワンセグは携帯などの画面が小さめの危機に搭載されてますね。 地デジは画面が大きい家のテレビが中心です。 とりあえず受信できる画面の大きさの違いが分かれば良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。なるほどぉ~~!という感じです。すごくわかりやすい画像、ありがとうございました!
- tyatoran2
- ベストアンサー率42% (148/349)
大まかな概念ですので正確な表現ではありません。 デジタル放送用に与えられた電波は全部で13個有るんです。 その1つ1つの単位をセグメントって言います。 つまりデジタル放送に割り当てられた電波は13セグメントです。 デジタル放送1ch送信するのに必要なのは12セグメント。 アナログ放送1ch送信するのに必要なのは4セグメントです。 ですので最近のデジタル対応TVはアナログであれば3chまで同時に受信が出来るんです。 そうすると1セグメントどうしても余りますよね? この1セグメントが移動体、携帯端末用に割り当てられた電波で略して「ワンセグ」となります。 デジタル放送をフル画質で12セグメント使って放送するところを1セグメントつまり1/12で放送している訳ですからどうしても画質は悪くなりますが、もともと画面の小さい利用を想定していますのでそれでも構わないんですね。 「地上デジタル放送」のサービスの中の一つが「ワンセグ」なわけです。
お礼
ご回答ありがとうございました!!大変わかりやすいご説明で、助かりました。すごく奥が深いんですね。 ありがとうございました!
- naokun1976
- ベストアンサー率33% (97/286)
超簡単にかかりやすく・・・ 地デジ=地上波デジタル放送 今のTV電波をデジタルにしたもの。 ハイビジョンや1チャンネルで3つの番組を並行して放送できる。 ワンセグ=地デジのチャンネルの一部を使った移動体(携帯・カーナビ)向けの放送。画素数が少なく、フレーム数(1秒のコマ数も少ない)ので、データが少ないが、速い動きに弱く、小さな文字は読めない。 地デジの1チャンネルは13セグメントといって13に分割されています。 その12個が通常の地デジ・残りの1つがワンセグ(1セグメント)なので、ワンセグという名前です。
お礼
ご回答ありがとうございました!へぇぇ!!と納得してしまう、わかりやすいご回答で、すっきりしました。初歩的な質問にお答えいただきまして、ありがとうございました!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね!『フォーセグ』と言ってもらえるとわかりやすいんですけど。この(フォーセグ)という言い方、私には大変わかりやすいです^^; ありがとうございました。