• ベストアンサー

地デジとワンセグどう違うの?

デジタル新機種を見ると家庭用TVは「地デジ」で、携帯・カーナビは「ワンセグ」ですよね。違いは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

地上波デジタル放送には、帯域が13セグメントあります。 ハイビジョンで放送するためには12セグメントを使います。 (標準画質4セグメント×3チャンネルというのもできますが使われていません) 13-12で、1つ余ります。 そこに、小さな映像を流しているのが、ワンセグ(1セグ)です。 1セグメントしかないので、映像の情報量がとても小さいです。 ワンセグには、ケータイ等で移動中などにみられていることが想定されるので、 適したデータ放送などが付加されています。 感覚的に、テレビとワンセグでは同じ情報量の映像が流れている感じがします。 サイマル放送ですので見た目は同じですが、テレビよりかなり少ない情報量の小さな映像です。 仮にワンセグをふつうのテレビに写すと仮定すると、 低画素のデジカメ映像を引き延ばしたような、ぼやけた感じになります。 しかし、ケータイやカーナビなどは、どうせ画面が小さいので、それぐらいで充分というものです。

その他の回答 (3)

  • baber
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.4

皆さんがすでに回答してますので、カーナビの部分だけ。 カーナビでも地デジが見れます。カーナビの小さな画面でも結構きれいに映ります。 たまに、障害物の多い場所など電波の届きにくい場所になると自動的にワンセグに切り替わりますが、カーナビの小さな画面でも低画質がわかるほどぼやけます。

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.2

地デジ→高画質 ワンセグ→やや低画質だけど、移動しながら受信しやすい なので地デジは家庭用TVにワンセグは携帯・カーナビに使われてます というより最初からそれように規格してます

noname#40982
noname#40982
回答No.1

↓こんな説明が分かりやすいかと。

参考URL:
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060314/114757/

関連するQ&A