- ベストアンサー
大学の成績
就職活動で大学の成績はいいほうがいいのはわかりますけど成績はどのくらい就職に影響するんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学の講義(授業)というものは高校や中学以上に教員によって同じ労力で授業を受けていても、出る成績に違いがあります。 例えば、ある教員は講義で出席をまったく取らず、テストも毎年同じような内容の問題を出題(つまり、過去問が使える)して、テストの成績がそこそこであれば最低B,普通はAをくれるといった教員です。 それに対してある教員は毎回講義で出席を取り、毎回小テスト(または宿題としてレポート提出)をやり、テストも過去問が使えないような毎年レベルの高い問題か書くのにかなり労力がいる大量のレポートを出す教員で、しかも評定は厳格で一回も休まずに真面目に出席していてもテストやレポートが悪ければC,場合によってはDを出す教員です。 勉強に真面目に打ち込みたいと考えている学生は後者の講義を多く取り、楽に卒業したいと考えている学生は「楽な講義」のデータを集めて前者の講義を多く受講します。(文系の場合。理系は受ける授業が固まっている場合が多い) こういった中で、「後者の授業ばかり受けて成績にBが多い学生」と「前者の授業ばかり受けて成績にAが多い学生」どちらが優秀なのでしょうか? そんなこと教員一人ひとりの成績評価を知っているわけではないので、人事もよっぽど平均成績が良いor悪い場合以外は、成績のことは殆ど見ないそうです(企業説明会で得た情報)。 こういう「見かけだけの数字だけじゃわからない」ものって大学の推薦のときの「超難関校の評定平均3,9」と「底辺校の評定平均4,5」どっちが上か、ってことと似ている問題ですね。 勿論、成績が良くて就職活動上不利になることはありません。
その他の回答 (2)
優の数が全てです。それ以外は関係ありません。 具体的には10個以上なら問題ないと思います。あとは人物次第。
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
この春就職活動をした者です(4月からは教員になる見込み)。 私はそんなに成績がいい方ではありません。平均点が75点弱ですが、「可」が半分近くを占めています(^^ゞ「優」は両手で十分間に合います(苦笑)。 それでも、問題なかったですよ。大手企業20社くらいに成績証明書送りましたが、5社くらいしか落ちませんでした。出して落ちた企業は、履歴書やエントリーシートなどの内容が悪かったのだと思います。また、学校の教員は成績がより重視されると思われるかもしれませんが・・10社中3社くらいですね、落ちたのは。 内定をいただいた私立校(関西では2番手レベルの進学校)は、「地理」の教員を募集していました。私は大学の地理が「可」だったため、教頭先生に突っ込まれましたが・・「内容がマニアックなんですよ(^^ゞ」と言って逃げたら無事内定通知が来ましたよ。 正直、成績はあまり関係がないと思います。けれども、良いに越した事はないので・・やはり、大学とは学問に打ち込み、教養を身につけるところです。授業もある程度はがんばって下さい。就職活動応援しております。