- ベストアンサー
CVT車の加速
お世話になります。 現在、スバルR2グレードRに乗っております。ミッションはCVTです。何ヶ月か乗っていますが違和感を感じてしまいます。それはアクセルを踏むと先にエンジン回転数がぐぐーっと上がってその後じわじわっとスピードが上がっていく事です。CVTは軽自動車だけでなく普通車でもこのような感覚なのでしょうか?またターボやスーパーチャージャーを付けても回転数とスピード上昇の時間差は出てしまうのでしょうか? ご見識をお願い致します。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんを放置してマニアックな話に走ってしまっている嫌いがあるので心苦しいのですが・・・ ちょっと調べてみましたら、輸入車では以下の車種がCVTを採用していました。 メルセデス:Aクラス、Bクラス ミニ アウディ:A6(2.4L FF)、A4(2L,1.8L FF) ・・・これくらいですね。本国仕様にはもしかしたらもう少しあるかもしれませんが、日本に入ってきている車種ではCVT採用車はこれだけです。 ドイツ車限定、しかもVWはなし。アウディがあるというのに。 その理由は、やはり違和感を嫌ってのことでしょう。効率的にはトルコンATより良いのですが、ヨーロッパ車はどちらかというとCVTよりシーケンシャルMTの開発に力が入っている気がします。 シーケンシャルMTというのは、機械的には普通のMTと同じもので、クラッチ切る→変速→クラッチ繋ぐという動作を、電子制御されたメカで行うというものです。国産乗用車だとトヨタのMR-Sが唯一の採用例です。昔はイスズのNAVI-5とかありましたが。 ま、半クラッチの操作、シフト時の回転合わせ(特にシフトダウン時)とか、かなり制御が難しそうなのですが、ヨーロッパ車ではかなり流行ってきています。 このシーケンシャルMT、当然開発費もかかりますし安い車にはなかなか載せることができないのですが、元々ヨーロッパのコンパクトカーはMT率が非常に高いので、CVTの出番もあまりないのでしょう。 高い車はシーケンシャル、安い車はMT、という棲み分けができているのでしょうね。 確かにあのCVT特有の違和感、軽やコンパクトカーでこそ許せますが、300万円の車があれだとちょっと嫌かも・・・ 念を押しておきますが、CVT車のトルコンは発進時にしか使わないので、「違和感」とトルコンの設定は無関係ですよ。
その他の回答 (27)
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
>CVTは軽自動車だけでなく普通車でもこのような感覚なのでしょうか CVTはエンジン効率の良い状態で走行し、加速や燃費を良くするようになっているので傾向は同じです。違和感を感じるのは慣れていない為で、トルコンATが登場した時、アクセルを踏まなくてもクリープが起きるのが違和感でしたがAT車の普及で当然になってしまいました。ただ、最新車カローラアクシオでは、人間の感性に合うようなものになっていると聞いています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考URLも拝見致しました。4ATに近い感覚という事で最新の技術を使えばAT的な感覚にもできるのですね。近いうちに試乗してみます。参考になります。
- sonemako
- ベストアンサー率16% (8/49)
トヨタ製2,000CCのCVT車に乗っています。 エンジン回転数が先に上昇し、その後スピードが上昇してくる感じというのは、 発進時や、街乗り時はあまり感じませんでしたが、高速走行時に加速する時は 私も感じました。 一気に加速したい時にアクセルを踏み込むと、ATと同じキックダウンのようになって、 エンジン回転数が5,000回転ほどまで上昇します。 その後スピードが上がってくるという感じです。 ATとは違って回転数、スピードが共に上昇するのではなく、回転数は一定のままで、 スピードが上昇するのがCVTの造りなのだと私は思います。 あまり参考にならなくてすいません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに加速するとあるところまで一気に回転数があがり後はほぼそのままの回転数で速度があとから上がってきます。2000ccクラスでは発進や低速運転くらいでは違和感があんまりないのですね。参考になります。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
知り合いの車がCVTでした。乗せて貰ったときはかなりの違和感がありました。たしかに、アクセルに応じた加速感がない感じです。なんだか、常に同じ回転で加速をしていく感じがあり、慣れるのに時間が掛かりました。燃費は良いようですから、慣れてしまえば良いのかな?と思いますが、CVTを長く運転した後すぐに、ATに乗ると逆にぎくしゃくした動きになりました。まあ、普通車でもこんな感じですから、特性だと思って良いんでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 燃費がよいのはうれしいのでCVTに早く慣れたいです。まだAT車の感覚です。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
2000ccのプレミオのCVTはそんなに違和感は無いですね。 喰い付き感のある味付けにしてあるのか、単に排気量の恩恵なのかわかりませんけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 味付けで違和感なくしてあるのであれば個人的にはそっちの感覚のほうがしっくりきてよいのですが・・・。参考になります。
- add-110
- ベストアンサー率24% (54/217)
普通車でも変わりません。ただ、排気量が大きな車ほど静かですので、軽自動車よりも気にならないのですが。 先日も、ステラのスーパーチャージャーに乗ったのですが、エンジン音の大きさが気になりました。(他メーカーのターボ付き軽自動車も変わりませんでした) 加速感自体は普通車も変わりませんので、慣れでしょうね。 過給機付きの車でも変わりません。スーパーチャージャーは、ターボみたいに加速の際のラグがないというのが売りでしたが、CVTはターボラグみたいな感じでアクセルとスピードの時間差がでてきてしまいます。 今後はCVTが主流になりそうですので、しょうがないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 普通車でも過給機付きでも変わらないのですね。CVTが主流になっていったらこの感覚の方が普通になっていくのでしょうか。
マニュアル車や従来のATではギヤ比固定でエンジンの回転数を変化させることで加速します。エンジンの回転数が上がってきたら、次のギヤに切り替えて、再び加速します。 一方、CVTはギヤ比を連続的に変えることにより加速するので、仮にトータルの加速に必要な時間が同じ場合、単位時間あたりの加速が緩やかに感じます。 したがって曲線の一部分だけに注目すれば、CVTの加速は緩やかだといえるかもしれません。
補足
ご回答ありがとうございます。 CVTは連続的に加速するけど、MTやATは加速している時としていない時があるから単位時間あたりの加速が緩やかであるということでしょうか?また、トータルの加速に必要な時間が同じ場合、CVT車とMT、AT車では同じspecになるのでしょうか?
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
それがCVT車の特性なので、慣れるしかありませんね。 ターボやSCをアドオンしたとしても、どうしてもその特性は残ってしまいます。速度の立ち上がりは過吸機を付けた方が当然上がりますが・・・ MT車や一般のAT車に比べると、どうしても速度が後から付いてくる様な特性を示します。 その代わりに、ギアチェンジによるショックも無いし、燃費も良いので、最近はAT車はCVT車が主力になってきていますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 CVTの特性なのですね。燃費がいいのは魅力的です。参考になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり「違和感」にあまりいい印象ではないのですね。できれば日本でもシーケンシャルMTが多くの車に採用されればと思うのですが無理でしょうね。トルコンと「違和感」は無関係は以前のご回答でなんとなくですが理解致しました。