- ベストアンサー
不登校の先生の給料
最近、生徒だけでなく先生のほうにも学校へ来ない人が増えているそうですが、彼らには給料は払われているのですか また、そういう先生は昇進できるのですか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは自治体によっても違いますし、休み方によっても違います。病気による休職(医師の診断書があるもの)の場合、2年間は8割支給というのが、ある自治体の規定です。これは怪我や各種疾患(例えば肝炎だとか、ガンだとか)の場合です。精神的な疾患もこれに含まれます。3年目は無給となります。また、病気休職が3年を超える場合は、退職となります。 奈良県の事例は、そうした規定のアナを突いたものです。つまり、2年間病気休職をして、復職をする。数日勤務して、別の病気(ここがポイント?)の診断書を出させて、再度休職をする。これを繰り返したわけです。 なお、当然のことながら休職期間中は昇給・昇進・各種手当ては付きません。 復職後昇進はできるのか、という点ですが、逆にお尋ねしましょう。 ある先生が肝炎にかかり休職した。治療とリハビリを行い、完治して2年後に職場に戻ったとした場合、その先生のその後の活躍次第で昇進させることに、何か問題はありますか? 精神疾患だけを特別な病気と考えるのはおかしなことです。
その他の回答 (5)
- harun1
- ベストアンサー率60% (927/1535)
>彼らには給料は払われているのですか まず、不登校が精神性疾患等の疾病が原因であると考えられる場合には,分限処分としての病気休職の対象となることがあります。この場合は1年間給与が支給されます。 処分としての病気休職の場合は1年後に免職(分限)の可能性もあります。 (処分として休職させられるのは、非常に希な例ですが、これを理由とした免職処分は情報を持っていません) また、No.5の方が回答されているのは、結核性疾患に限定されているので、その他の病気(ガン、慢性疾患など)は各自治体の規則に規定があります 出勤できない日が短期の場合は何の問題もなく給与が支給されますが、長期にわたる場合は 一般的に、 国の制度(国家公務員)に倣い、多くの自治体の場合、病気休暇が90日までが給与の全額支給、それを超える場合は病気休職とし1年間は給与の8割(支給が2年の自治体も多い)とするところが多数です。 病気休暇の限度が90日を超える自治体も多く、その場合は 限度期間まで全額支給されます。(もちろん医師の診断書や届けは必要です) なお、休職の限度は3年なので、3年を超えると免職になります。 >そういう先生は昇進できるのですか 不登校の理由によります。健康がが回復し特段の事情がない限り昇進は出来ます。 ただし、 教員としての専門性や人間性・社会性・資質が学校に合わず (1)授業が成立しない(2)児童生徒との信頼関係が築けない(3)児童生徒の掌握ができず,学級をまとめることができない (4)責任感に欠ける(5)学校運営への参加意識に欠ける(6)協調性に欠ける(7)勤務意欲に欠ける など、指導力不足等教員として研修や処分の対象になる場合は昇進に影響します。 (責任感もなく勤務する意欲もない先生なら、辞めて頂きたいのですが・・。) 労働者の権利も理解できますが、仕事をしない人間に給料を全額支払うのはどうかと思います。 自営業者なら、病気になったら所得が無くなりますね。
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
他の方の回答とおりです。教育公務員特例法で「公立学校の校長及び教員の休職の期間は、結核性疾患のため長期の休養を要する場合の休職においては、満2年とする。ただし、任命権者は、特に必要があると認めるときは、予算の範囲内において、その休職の期間を満3年まで延長することができる。」「前項の規定による休職者には、その休職の期間中、給与の全額を支給する。」とありますので、全額支給されることになりそうです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
病気が原因で仕事できなくなった際に、いきなり賃金が支払われなくなると、労働者は生活が立ち行きませんので、ある程度の期限を定めての休業補償は支給されます。 > また、そういう先生は昇進できるのですか 査定には多少影響あると思いますが、病気が完治した後なら問題無いです。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
おそらく給料は払われています。労働者の権利は手厚すぎるほど手厚く 保護されていますから、ちょっとやそっとのことでクビにするのは 公立校では難しいと思います。 でも、昇進は無理でしょうね。
- plook
- ベストアンサー率23% (30/127)
エアギターならぬ、「エア先生」ですね。 辞職願を出さない限り、または解雇などされない限りは給与は出るんじゃないでしょうか?何かしらの届出はなされていると思いますけど。 昇進は昇進試験とか受ける必要があるので、「エア先生」は「エア教頭先生」にはなれるかもしれません。