• 締切済み

『商品に求めるもの』を教えて下さい

はじめまして、こんにちわ。 皆様が商品に求めるものについてお聞きしたいのですが・・・。 皆様が買い物をする際、大体は目的があってお店に赴きますよね? 例えばその際、『高いが質の良いもの』と『安いが質は普通なもの』があるとした際、皆様はどちらを選択なさいますか? 品種によって異なると思いますが、食品というカテゴリーでくくった場合、どちらを選びますか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.6

こんにちは。 たとえば、初めて食べるものや自分の好物のものや ある料理を作りたいから買うなどの目的があって買うときは 高くて質のよさそうなもの(おいしい)を買います。 白アスパラの缶詰や生ハム、チーズ、トマト、豆腐など。 ある程度、自分にとっては誤差のわからないものは、 気にせず買います。 みかんの缶詰や大根など。

回答No.5

以前は安さを求めてましたが、今はどちらかというと「高いが質の良いもの」を選んでいます。 やはり口に入るものですし、できれば添加物が少ないものがいい。 乾燥ワカメなら国産の方がいいな、とか。 高い方ばっかり買ってるわけでもないですが…あくまで「どちらかというと」です。 ただ、高い方が美味しいもの、ありますよね。 ホットケーキミックスとか(笑) そういう「嗜好品」に関しては安いの買います。 嗜好品でなく、味に値段分の差があるものは…高い方買うと思います。サツマイモとか。 (鳴門金時を標準としてた父母…普通のだと美味しく食べられないとか。) その程度ですが、我が家の場合はこんな感じです。

noname#25860
noname#25860
回答No.4

本筋からすこし離れるかも知れませんが........ 住まいの近くに以前からずっとあった地元スーパー、価格はまあ普通で生鮮ものをはじめ商品もまあ質がいい、まあよくある標準的なスーパー。雪印のチーズだとかシャウエッセンのウインナーだとかといった名の通ったブランド商品も当然のことながら棚に並んでいます。 ところが町内の反対側といったそんなに離れていないところに新しく出来たスーパー、こちらはとにかく安い。商品はバラ積み山積みで、お客様はびっしり満員、それでもどんどん売れるからレジのあたりの活気もものすごい。なんだか熱気さえ感じるほど。 当然のことながら私も含めて元からあった方のスーパーの常連客もこぞって鞍替えしたものだから、こちらはひと頃すっかり閑古鳥が鳴くほどのがら空き状態。こりゃアブないなあと誰もがうわさをしていたほど。 でも違っていました。新しいスーパー、商品の多くはてっとり早く言えばバッタ物みたい。だから商品はどれもお安いけれど、お目当てのものがある日もあれば無い日もあったりして。しかも、名の通った一流ブランドの物はめったにお目にかからないんです。 もちろんお安いのが第一と、食べ盛りのお子さんの多いご家庭の方なんかは大喜びしていますが、どこかなんとなく物足りないんです。で、今ではまた私たち中年層を中心に元からあるスーパーに逆戻り。こちらはこちらでポイントカードを作ったりと固定客を大切にしているからそれなりに繁盛しています。 そういえば町内からちょっと離れた駅のそばにある、セレブな地域の名前が頭に付いたチェーンスーパー、こちらはイメージ通りと言うかとにかく高いんです。生鮮物などだとお安いスーパーのそれのほとんど二倍かそれ以上。でも、さすがに商品はいいものばかり。そんなお店でもレジのところにはいつも長い列が。 こんなことを見ていると、それぞれの家庭のあり方でお値段最優先といった向きも多いでしょうし、その一方で『高いが質の良いもの』に対するニーズも結構根強いんでしょうね。 今日もバナナを買いました。ラップに包まれたひと房のバナナ、お安いスーパーではなんと100円ポッキリ、お高い駅前の方だとほとんど同じものが299円。で、299円の方を買いました。やはり甘さが違いますから。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

>『商品に求めるもの』を教えて下さい 自分にとって値段以上の価値があると思えること 不良品の交換・引取り等のアフターサービス >『高いが質の良いもの』と『安いが質は普通なもの』があるとした際、皆様はどちらを選択なさいますか? 2択だと高すぎるのはちょっと困りますが、なるべく『高いが質の良いもの』を選びたいですね 本当は『値段は普通(手頃)で質は良いも』のがいいですが

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

食品と言っても、場合によりですね。 たとえば豆腐ならおみそ汁の具なら、普通の品質で安い物で良いです。 麻婆豆腐なら、崩れにくい物で安い物。冷や奴や湯豆腐なら多少高くても質の良い物です。 肉だとすると、すき焼きなら普通の国産牛(やや高い)、しゃぶしゃぶなら国産牛の良い物、牛丼なら国産のバラ肉か、輸入で安くてそこそこの物って感じです。 場合で分けます。味を濃く付けたりよく煮たりして、質の差が分かりにくい料理に使うときは安くて普通の物で良いって感じでしょうか。 素材そのものを味わうようなときは多少高くても良い物にします。 あとは、その時の懐具合と相談です。(それが一番大きいと思うけど) ただし、二束三文の最初から「安かろう悪かろう」という商品は除外ですけどね。

  • bapstash
  • ベストアンサー率26% (55/208)
回答No.1

『安いが質は普通なもの』に一票です。 あくまでも「質は普通」であるなら、の話です。(質が悪ければダメ) 食品の買い物なら“安くて良いもの”にこしたことはありません♪

関連するQ&A