- 締切済み
どうしても殻から抜け出せない
私は,どうしても自分の殻から抜け出せません。 皆の輪に入って話したいけれど、どうしても自分の 自信のなさが表面に出てしまったり会話能力が無く、 頑張って話しても裏面に出てしまいます・・・ そして重い空気を作りだし周りを沈めてしまうオーラみたい なものがあります。 本当に苦しいです。なるべく頑張るようにしているものの 直らないのでしょうか? 性格を変えるような事はできないのでしょうか? 自信をつけるといってもこれまで、習い事をしたりしましたが あまり効果はありませんでした。 学生の頃から孤独で話しべただったので それが上手くいきません・・・・気持ちを入れなおして 変わりたいのに変われません。 もっと割り切って開き直っていきたいけれど 人の目がいつも気になります。 どうしたら、色んな事を含め割り切って生活できるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokorock
- ベストアンサー率25% (27/108)
見返りを求めてしまってるからですよ。 例えば、自分が発言した言葉に対しての相手の反応や表情など、顔色を伺っていませんか? また、自分が発言した言葉は相手にはどう思われているのだろう?などと考えすぎていませんか? 要は「見返りを求めている」からギクシャクするのだと思いますよ。 ■トレーニングしましょう。 ちょっと客観的に見るとコッケイですが(笑) お笑い番組などのテレビで、ノリ・ツッコミをしてみましょう。 相手はテレビです。貴方が何を言っても反応してくれません。 要は見返りがありません。 貴方のその性格は自分で気付いても直ぐ治せないと思いますので1人ノリ・ツッコミの練習をお勧めします。
- xeko
- ベストアンサー率25% (1/4)
そういう風に気をつけながら会話をしようとすると、よい会話もできないと思います。 うまく話そうとすることに重点を置かず、周りの人間を自分のテリトリー内に入っているかのような感覚、周り全体を自分の空気であるかのようなイメージで話すと少し肩の力が抜けます。 割り切って考えている人はもっと気持ちがプラスに働いていると思います、損得を考え自分というものを認めているからこそできるのではないでしょうか、少しずつでいいので自分を認めてみてはいかがですか?
私もそういう性格なので、お気持ち良く分かります。 別に自意識過剰のつもりではなくて、多分自信がない事と、話している話題を更に面白く展開する会話術が身に付かないので困っているのだと思います。他愛のない世間話をする事が難しいと思う人も世の中には沢山います。 ANo.3の回答に一部賛成です。相手の立場を深く意識することは重要かもしれません。話し相手の心中を察して、相手の興味に合わせて会話を展開する心掛けは有効かと思います。 でもそれを心掛けても、根本的な話し下手は会話術よりも内向的な性格によるものなので解決には難しいですね。 ありふれた答えかもしれませんが、自分の好きなジャンルに興味を深めて、その世界で勉強して自信を付けて、同じ分野の友人を増やすことが近道かも知れません。オタクはオタク同士で仲がいいと言うと語弊があるかも知れませんが、どんな分野の専門家もオタクの一種だと思えば、特定のジャンルに精通すると自然に友人が出来て、自然に会話も弾むと思います。私は合唱部の歌い方は嫌いですが、合唱部同士は仲がいいはずですし、パソコンオタクも嫌いですが、自作PC仲間は仲間同士で盛り上がっているはずです。(嫌いと言ってももちろん存在自体は認めています。人それぞれの趣味ですから) 習い事もいろいろあるので、一つであきらめないで、手工芸や英会話や乗馬や映画鑑賞や、いろいろとチャレンジしてみたらいかがでしょうか。そのうちに自分に合った趣味が見つかって、そこから自然に仲間同士で会話が弾むと思います。将来それで教室を開けば、生徒が集まって仲間が増えて会話術も自然に身に付くのではないでしょうか。 一つの事に自信が持てれば、自然に性格が明るくなって笑顔が作れると思うので、周りの人にもいい印象を与えると思います。「最近明るくなったね」と言われるようになるかもしれません。 安易な答えを書き込んですみません。多少でもお役に立てれば幸いです。
- mtbyc
- ベストアンサー率42% (128/299)
「自分を良く見せたいプライド」という、他の回答者様の意見に賛成ですが、もう一つ指摘させていただくとすると、あなたは他人への関心が低いのかもしれません。 多分他の人と一緒にいると緊張してしまって、「自分が相手からどう見られているか」ということばかりに意識がいかれるのでしょう。言い換えれば、あなたの関心事は常に「自分のこと」なのだろうと思います。 会話をうまくするには、相手の関心が必要です。相手はどんな人で、何が好きで、どんな趣味思考をしているか。どんなことに喜びを感じ、どんなことで悩んでいるのか。こういうことを考え流れ接してみてほしいのです。また、自分と違う考え方や、自分が知らない世界の話について、興味関心や好奇心を持つことも大事だと思います。 案外、口下手でも「聞き上手」の人のほうが人気がでるものです。セールスマンでも、トップセールスマンは意外に口下手なのです。それは相手に関心があって、相手のために何かをしてあげたいという気持ちを持っているから、朴訥でもそれが伝わるからです。 あなたは、その路線でがんばられてはどうでしょうか。
- cozyskt
- ベストアンサー率28% (99/343)
「周りの人は、私が自分が思っているほど、私のことを気にしていない」というのに気付くのも必要でしょう。 会話能力が無く、負のオーラが出て? 別に自分からしゃべらないでも、ニコニコと輪に入り込み、相槌を打つだけでうまく受け入れられている人はたくさんいますよ。 #1さんも指摘されておられますが、「みんなの輪に入りたい」のではなく「みんなの話題を主導したい」「みんなに私の巧みなトークを認めて(ほめて)もらいたい」「みんなに認められていない私はイヤ」という自分に対する過大なプライドが問題なように思えます。 <自分>ってそんなにすごくないですよ。
- uruo
- ベストアンサー率13% (29/218)
自分の殻から抜け出せない原因を学生の頃からの孤独や話し下手のせいにされていますが、私には貴方の「カッコ悪い自分を見せたくない」というプライドの高さが原因に思えます。「人の目がいつも気になる」のはそのせいではないでしょうか?この現状を「習い事をして自信をつけて克服しよう」という姿勢にも「周りの皆より優位に立てば皆が注目してくれるだろう」という貴方の考えが見え隠れします。どんな習い事よりも今の自分を認めてプライドを捨てられる事のほうが大切だと思います。