• ベストアンサー

子供を施設に預けようと思うのですが・・・長文です

おはようございます。我慢の限界に達しそうなので、相談させてください。 うちの家庭事情を話しますと、私が統合失調症(精神分裂病)で、あまり優れません。妻も体が弱く、七歳の娘と三歳の息子がいます。今回相談したいのは、息子の養育に関することです。本来、妻がすべき息子の世話、トイレの訓練、食事などが不十分に思えて、私も病気のことで精一杯で、何とかなるだろうと言う考えでやってきましたが、息子の将来を思うなら児童相談所にしばらく預けて、私たち親は其の間体をしっかり整えるみたいなことをしたいのですが、間違っているでしょうか とにかく息子が発達障害か何かを発症してもおかしくない状態なのです。助けてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makua
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.4

奥様もご主人も頑張ってこられましたね。 「助けてください」と他人に言うのは、本当に切羽詰まった時に出るものだと思います。親族に相談できない状況なのかもしれませんね。 ご主人の家庭を実際見ていないので、現在の状況が育児にどのくらい悪影響?が出ているかわかりませんが、私は今の段階で市や区の「子育て支援センター」や「児童相談所」にご相談されたほうがいいと思います。相談窓口は市役所(役場)に必ずあります。 ご主人も病気を抱えているので、もしかしたら心配のしすぎかもしれません。しかし、ご主人が目をそらしたくなるほど本当に息子さんが窮地に立たされているのかもしれません。これはここを見ている私たちには実際の状態がわからないので、まず冷静な第三者の窓口の方に現状をみて頂くのが一番です。迷わないでください。 その際、思い切って家に上がってもらい、家の中の状態や、息子さんの発育状況のチェックを必ず隠さずしてもらってくださいね。窓口に相談し、家庭内をチェックしてもらうことは、奥様にとって屈辱的にとらえられる出来事かもしれません。でも「家庭を良くしたい、家族仲良くこれからもやっていきたい、心の中の心配事をすっきりさせたいんだ」と、優しく胸の内を話して了解を得て下さい。これが出来るのはご主人だけです。 ご主人の心配を解決する一番の近道と思います。その上で、一時避難(預ける)なり、ヘルパーさんでOKなりのアドバイスを頂いて下さい。 子供に関して嫌なニュースが目に付く世の中です。育児で心配事があったら些細なことでも相談にいかれて下さい。あなたのお子さんを守れるのはあなた方家族です。どうか一時の判断ミスが大きな事故にならないように。頑張って下さい、応援しています。 最後に、よくここに相談して下さいました。ご主人偉いと思います。

jwyuji
質問者

お礼

アドバイスに感謝します。日ごろからかなり思いつめ、病気も全然良くならず、このままでいいのかなぁと感じておりました。祖母などの親戚は遠方で 付き合いも、私の精神障害ゆえに全然ありません。ですので、本当に困っていました。ですが、こうしてコミュニティで少し肩の荷が下りたような気がします。私にできることは限られていますが、何とか家族で力を合わせられればと思いました。福祉など、いろいろ相談したいと思います。ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

子供を健やかに育てたいから、まずは自分たちから元気になりたい、ということですよね。育児放棄したくないのに、現実問題として育児に手が回せなくて、どうしよう……と。 1日中ずっと預かってもらい、お泊りもするのは、児童養護施設。(昔は「孤児院」と言った事もありますが、両親を亡くしている子だけじゃなく、家庭で生活できない状態の子が暮らす施設です。 日中だけ預ければ済みそうなら、保育園もアリです。保育園(特に認可園)に入れる条件は、決して両親共働きだけではなく、家庭での保育に欠ける状態であることが条件です。 その中に、世話してくれるはずの大人の「就労」「病気」「他の家族の介護」「就職活動中」「通学」などの種類があるんです。優先順位がありますが、両親が「病気」「介護」とあると、充分に条件に当てはまるんじゃないかと思います。 家で訓練しないと、保育園で何もできなくて足手まといになるのではないか?ではなく、「家庭または保育園で、生活力をつける」という感じで、例えば、保育園でトイレトレーニングしてもらって、家で実践させる……もアリかな、と思います。

jwyuji
質問者

お礼

こんにちは。いろいろアドバイスありがとうございます。本当に現実問題として、育児に手がまわせてないのが現状です。保育園、考えてみます。 ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

こんにちわ。心中、お察しいたします。 唐突ですが、今息子さんの養育が不十分、とお考えになった理由はどこにあるのでしょうか? トイレや食事が不十分、ということですが、奥様は体は弱いそうですが精神的には病気を患っていないのですよね? 体が弱いことで息子さんの育児を放棄するとは思えないのですが、精神的にどこか育児放棄をされているのでしょうか? 親御さんにもいろんな事情があります。 そのそれぞれのもとでそれぞれの環境に適応しながら子供は育っていきます。 例えば視覚障害や聴覚障害のある親御さんでしたら、そうでない親御さんにはない苦労があるし、まったく同じ子育てはできませんよね。 それとおなじで、奥様は体が弱いなりに努力なさっているのだとすれば、Y多少の不足には目をつぶってあげるべきです。 統合失調症が育児に実際にどのような影響を及ぼすかはわかりませんが、質問者さんのように息子さんの養育を心配なる状況があるのであれば、貴女が協力することも必要です。 「本来妻がすべき」 当然専業主婦であればこういわれるのも仕方ありません。 でも質問者さんのご家庭の状況からして、その本来が通用しない状況である、という柔軟さが必要です。 また、ごく健康な家庭であっても育児を「妻がすべき」ことだとは私は思いません。 育児は夫と妻と、皆でするものです。質問者さんは「自分の病気で精一杯」だそうですが、体がよわければ奥様もおなじ気持ちかもしれません。 そこを双方で補っていければよいのですが。 どうしても無理であれば一時的に第3者にヘルプを出してもよいと思います。 ただ、それは施設に預けるということではなく、逆に第3者を家に招きいれる形のほうがいいと思います。 ヘルパーさんを頼むなど・・・ 3歳ということですが、もうある程度の感情形成が出来始めていますから、施設に入れられる事は息子さんに「捨てられてしまったのかな」という不安を抱かせるかもしれません。 また、7歳のお姉ちゃんにとっても悪影響かもしれません。 絶対に預けてはならないということではなく、私が思うのは、「一時的」であっても奥様の体の弱さが体質的に直るものではないだろうし、質問者さんの心の状態も1年2年でよくなるような簡単なものではないでしょう。 結局完全な状態を取り戻したいと思えば、 数ヶ月が数年に、数年が何年もになってしまうのではないでしょうか。 それよりも私は今の環境でそれこそ「多少のトイレや食事」は他の家庭にすこしくらい及ばなくても「これが我家のせいいっぱい」と折り合いをつけて、無理なく子育てをしていったほうがいいと思います。 質問者さんの心の状態的に、余裕がなくなっているのかもしれません。 肩の力を抜いて、自然に育ててみてはいかがですか? また、お父さんなのですから、「自分は病気で精一杯」「妻の仕事」ではなく、ご自分もできるところから奥様を援助してあげてください。 私が感じるに、上のお姉ちゃんがきちんと7つまでそだっているのですから、お2人の育児でちゃんと子供さんはそだっていくと思いますよ!

jwyuji
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスに感謝します。育児破棄ではないのですが、 私の健康上、誰にも相談できずしばらく一人で悩んでいました。妻にも過酷を要求せず、長い目で子供を見守りたいと思います。お姉ちゃんはだいぶ理解できているので、今息子が手がかかる三歳の時期を過ぎれば、少しは楽になるかな。とにかく、今大変なんです。それでも何とかやってゆこうと思います。励ましと実際的なアドバイスに感謝します。本当にありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

あなたや奥様の御両親は、御健在ですか? まず、身内で相談するべきでしょう。 娘さんは、息子さんの面倒を少しは見てくれませんか? 一番いいのは、誰か親戚でしばらく手伝いに来てくれる人がいることです。 それが難しければ、公的な機関に相談することでしょう。

jwyuji
質問者

お礼

回答に感謝します。相談できる相手はいません。私の両親は、精神障害が理由であまり口を利きたくないみたいです。それに遠方なので、今住んでいるところで、市役所福祉など調べてみたいと思います。ありがとうございました

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

大変ですね。 それぞれの家庭の事情もおありでしょうから、一時的にというならそれもありかと思います。 けれど気になるのは「トイレの訓練、食事などが不十分に思えて」という言い回し。 そうお感じになっているのはお父さんから見ての不安ですよね? 母親にとって、夫に育児を否定されることほど辛いことはありません。 (すでに十分にふがいなさは感じてらっしゃるでしょうし) まずは預けることではなく、どんな工夫が必要か、またはヘルパーなど 利用できる機関はないかどを夫婦でお話なさってはどうでしょう? 相談が必要と夫婦で感じてから児童相談所に行かれた方がいいと思います。 質問者さんは不十分とお感じになっていても、奥様の方は できるかぎりお子様の側にいて頑張りたいのかもしれませんしね。 まず、トイレの訓練というのは本来、放っておいてもできるようになるものです。 園にオムツのまま入園させたっていいんです。保育園なら積極的にその訓練もしてくれます。 トイレの遅れは発達障害には繋がらないものですよ。 食事の件ですが、餓死しそうなほど不十分なのでしょうか? 栄養バランスが悪いとか、そういった不十分さなら少しの工夫で いくらでも改善できますよ。 衣類がきたない、お風呂もマチマチだったとしても、 子供は元気に育ちます。 子供にとって一番の栄養は親からの愛情だと思います。 身体の栄養不足は後からなんとでも補えますが 心の栄養不足を後から補うのは簡単なことではありませんよね。 まずは奥様とお話なさってみてください。 最初から「預ける」方向ではなく「工夫」か「助け」の方向で。 (育児が不十分だという思いは口には出さないであげて) これがもし、目に余る育児放棄(虐待)を悪びれずしている奥様なら話は別。 すぐにでも児童相談所に行ってくださいね。

jwyuji
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスに感謝します。妻は家の中のことはしっかりやってくれるしっかり者です。私が一人で悩み、あせっているのかもしれませんね。相談してよかったです。何しろ3才という大事な時期なので、私自身があれもこれもと完璧にしなければという気質が焦る気持ちになり、私の病気も安定しません。でも回答くださることで安心しました。本来なら、全員に20ポイント差し上げたいのですが、できないので申し訳ございません。本当にありがとうございました

関連するQ&A