- ベストアンサー
パソコンを持っていない人(詳しくない人)に、
20代なんですが、パソコンを持っていない同僚がいます。 ネット喫茶等でPCの操作はできるようです。また欲しいとも言っていました。 その同僚に、MP3プレイヤーやPC関係の話はいやなものなんでしょうか? 私がその立場ならイヤだとは思いませんが、イヤだと思う気持ちも分かります。 PCの関係の仕事場なので、どうでもいい質問も私の所に来るのですが。 というか、「私の方が自慢してるのでは?」加害者妄想が。^^; できるだけ、分かりやすい簡単な説明をしているつもりなのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
回答No.3
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.2
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1
お礼
皆さんありがとうございました。