- ベストアンサー
うつ病の母との暮らし・・・
以前にも質問したのですが、高齢者の母(軽いうつ病で薬を飲んでいます)との生活でいらいらがどうしてもとまりません。私の態度、怒ったり、きつい物言いをしたり、キレたり・・こうした態度がもちろん、母の病気にとっては悪いとは重々分かってるんですが、突拍子のない事を言い出したり、一人で何もできなくなってきていたりして手がかかりますし、私のペースを乱されると、過食して嘔吐してしまいます。。。 どうしてもいらいらがとめられず、母にきつい態度をとってしまいます。お年寄りって、皆、こうですか? 介護をされている方とか、アドバイス頂けないでしょうか。。。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師をしている友人の母上がうつ病になり、時として症状が重くなったりすると、さすがに音を上げて愚痴を聞かせてすまないと、長い電話がかかってきます。 専門家にしてさえこうですから、ご一緒にお住まいですと、見ざる、言わざる、聞かざるというわけには参りませんね。 加齢と共に少しずつ殆どの方が、記憶力も薄れ、体の動きも悪くなりますし、やはり子供を頼りにしがちですから、どうしてもイラつくお気持ちは分かります。幼い子供と過ごすような気持ちになって、先ず、否定をしないでどうか聞く役になって頂きたいのです。 一番大事なのは、笑顔です。険しい顔をしていると、つい、出来る事でも、又何か言われると思ってつい失敗しがちになるかも知れません 。何度も同じ事を言われたとしても、否定せずに受け入れて欲しいのです。それが病気だと思うことです。 友人は以上の事をすると同時に、勤務先の神経内科の医師と常に話し合いをしながら、症状に合った薬を処方してもらい、乗り切っています。 もしお母様が介護認定を受けておいでなら、週のうち何度かデイサービスを利用して、その間は、あなたが自由にご自分を取り戻す時間にあてたり、ホームヘルパーによる話し相手をお願いしたり、少し離れる時間をおつくりになると、精神的にも楽になると思いますがいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- anchan1
- ベストアンサー率25% (142/554)
介護認定はおりているのでしょうか? 先ずはそこです、 頼れる機関に頼り(デイサービス)少しは楽しないと このままだと貴女が倒れてしまいますよ。 ↓ 「私のペースを乱されると、過食して嘔吐してしまいます。。。 どうしてもいらいらがとめられず、母にきつい態度をとってしまいます。」 それはそうでしょ? キリストじゃああるまいし、 仕事でそうだって介護職の友人、まいってます。 それだけ 世話というのは難しいものなのです。 殊に肉親の世話というのは難しいものです。 だってこの場合は、先が見えないのと こんな態度取る私は育ててくれた母に対して何たる人間 の 2つで 物凄いストレスになります。 私もひとりで請負おうとして倒れたうちのひとりです。 先ずは 第三者に助けてもらう(有料サービス)が必要なので 状態を見てかけあってみましょう!!
- nobchan
- ベストアンサー率23% (121/519)
介護というものは、介護者と被介護者が折り合いを付ける作業の繰り返しですが、 >過食して嘔吐 を、繰り返すご質問者様は、先ずご自分とご自分の折り合いを付けるべきです。
市役所に相談すると、ケアマネージャーや短期預かりなどのサービスを紹介してくれると思います。保健所に相談するのもいいかもしれません。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。自分が落ち着いている時は、優しく出来るんですが、、、そうですね。笑顔。否定せずに受け入れる。がんばります。ありがとうございました。