- ベストアンサー
面接での大学選択理由についての疑問
- 試験の前の願書と当日の質問で異なる内容を答えても良いか疑問に感じています。
- 先生の模擬授業を受けた経験を通じて、大学を選んだ理由を明確に伝えたいですが、文章がまとまりません。
- どのようにすれば上手に答えることができるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>試験の前に出す願書で、その願書には【本学を志望した理由】というのがあって書いたのですが、 >その願書のほうに書いた内容と、 >当日「何故この学校を選んだのか?」と質問されたときに >答える内容は全く別なことでもいいのでしょうか??; 願書に書いた事に付け加える形で他の事を言うのが良いでしょう。 願書に書いてあることを確認したくて聞いている事もあるので。 願書に書いた事に更に肉付けしながら、そして書けなかったことを言うと良いと思います。 後、 >「オープンキャンパスで●●先生の模擬授業を受けたとき、私は何を作るか考えるのが苦手でなかなか思いつきませんでした。でもそのとき先生が『楽しんでやればいいよ』と声を掛けてくれて、気が楽になり、また先生の授業を受けたいと思ったからです」 ですが、 >私は何を作るか考えるのが苦手で という自分のマイナス点を言うのはまずいと思います。 また、 >「でもそのとき先生が『楽しんでやればいいよ』と声を掛けてくれて、気が楽になり、また先生の授業を受けたいと思ったからです」 というのも、私はちょっと?と思いました。 「声をかけてもらったことで気が楽になった」というのは、別にその先生でなくても多いにありえる事です。 それよりも、講義の内容で興味、関心を持った事について触れるほうが良いと思います。 そして、特定の先生について誉めたり、○○先生の授業が受けたいと言うのはあまり良くないそうです。 ○○先生がやめてしまったらそれまでだし、その先生と仲が良くない先生が面接官だったら、いい印象を持ってもらえないからだそうです。 ですが、「模擬授業が良かった」と言う場合は、その学科の講義などの内容を楽しめるという証なので、言っていいと思います。
その他の回答 (2)
- kokutan_ta
- ベストアンサー率14% (2/14)
推薦と言っても 1、指定校推薦 2、学校推薦 3、自己推薦 とありますが、どれでしょうか? 1,2であるのならば、そんなに神経質に考える必要はありませんよ。それに、誰かにとやかくアドバイスぶったことを言われて緊張してしまって、表情がこわばってしまう方がマイナス要因です。 誠実に、答えられる範囲のことを、答えていけばいいのですよ。 オープンキャンパスの話も、その先生の話もいいと思います。 きっとこの時間、もうこの書き込みを見ることはないと思いますが、明日の面接で、自分らしさが出るといいと思います。 応援していますね。
お礼
わざわざありがとうございます★★ ちなみに2番の学校推薦でしたッッ いろいろハプニングもあったんですが ボロボロという状況にならなかったので良かったですw 応援ありがとうございましたww
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
願書に記載した志望理由は、話すべきです。その上で別な理由があれば付け加えてもOKです。すっきりさせる必要はありません。貴方の熱意を伝えることが大切です。
お礼
やっぱり話すべきですよね…分かりました。 付け加えてみることにします★
お礼
詳しくありがとうございます★ 先生についてはあまり 言わないほうがいいんですね… 最後に確認出来てよかったです!! ありがとうございました♪