• 締切済み

MySQLのラインセンスについて

今まで、趣味でMySQLを使っていましたが、 正直、このライセンスの件はよく知りませんでした。 しかも、内容を読んでいるのですが・・・、 かなり辛いです。 色々なサイトの書いている文章を読んで、 感じたことを纏めると、 重要なのは、MySQLを含んだソースコードを 第3者に有償無償に関係なく頒布したかどうかなんですよね? ということは、全て自分で作って、誰にも MySQLを含んだソースコードを第3者に渡していなかったら、 ラインセンスは発生しないということですよね。 そこで、聞きたいのですが、 今後、仕事で第3者の依頼により、 ホームページやショッピングサイトを 作って、それを管理代行することが出てきそうですが、 この際、PHP+MySQLで作ったソースコードを レンタルサーバーでアップロードする場合、 ライセンスは発生するのですか? 発生するように感じていますが・・・。 正直、レンタルサーバでよく商用利用OK、 MySQLサポートとよく見ますが、 ライセンスの件は全く書いていません。 これはレンタルサーバーを契約した ある商店主が第3者に依頼せず、 自らでMySQLを使えることを前提として 書いているのでしょうか? とにかくかなりライセンスの件は 調べたのですが、 私の知りたい答えが100%分からなくて、 かなり悩みます。 いっそのこと、商用でも何の制約もない PostgreSQLを使った方がいいのだろうかと 思ったり。 しかし、レンタルサーバーで PostgreSQLをサポートしているところは MySQLと比べたら、かなり少ないし、 自分自身、自宅で最初のインストール?のところで 失敗して、結局、MySQLで事足りたので、 止めました。 今までは趣味だったから、何も考えずに済んだのですが・・・。 長くなりましたが、 回答をお待ちしています。

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

悩むくらいならMySQLはご利用にならないほうがよいでしょう。 http://www.mysql.gr.jp/Manual/mysql-3.23.38/manual.ja_Licensing_and_Support.html#Web_server にあるように、サービスが商用であってもMySQLを販売さえ しなければよいようです。 MySQLが必須なシステム構成でMySQLを販売なさるなら やはりライセンスは購入すべきでしょうね 汎用的につくっておいて、必要に応じてユーザーが自己責任で MySQLを組みこんでつかうならライセンスは不要のはずです。 あくまでも解釈によりますので、以下にもあるように もめた場合は最終的には裁判所の判断となるでしょう。 http://www.mysql-partners-jp.biz/license.html

unicode
質問者

お礼

そうですね。 頒布したかどうか、 また、頒布した際にMySQLの構文を含むソースコード (今回の場合、PHP)を第3者に引き渡せばいいそうですが、 引き渡さない場合は、 ライセンス料が発生するようですね。 多少、不明確な点はありますが・・・。 少なからず、2003年の頃と比べたら、 PHP+MySQLを組み合わせたWebアプリケーションの サイトも書籍もかなり増えていますが、 ライセンスの件と、上記のySQLの使用頻度等を 考えると、不釣合いのように感じますが・・・。 多分、MySQLのライセンスの件を知らないで使っている人は かなり多いと思います。 PostgreSQLみたいに商用でも自由に使えたらいいのに・・・と いうのが本音です。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

ライセンス問題はたまにみかけますが、基本的に組みこみではない システムにはライセンスが発生しないと解釈しています。 たとえばMySQLのソースを流用してMySpreadSheetというアプリケーション を独自にコンパイルして作成したツールを頒布すれば、 当然ライセンスが発生しますが、LAMPのようにLinuxと ApacheとMySQLとPHPがそれぞれ別々なシステムになっている場合 PHPのスクリプトからいくらMySQLを参照しようとも基本的には ライセンスは発生しないという解釈です。 ただ、ライセンシーが拡大解釈することもできるため、 最低限MySQLをもちいたシステムを販売するのであれば 1ライセンスはユーザー側にかってもらっておいたほうがよいかも しれませんね。

unicode
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しいですね。 私のようなデータベースを主体にして構築というわけではなく、 本当にPHPの補佐みたいな形でレンタルサーバーで 使う場合だと、規模が小さいわけで、 しかも、ライセンス料を支払いないと 使えないわけでもないし、 商用OKを謳っているレンタルサーバーの方が MySQLを用意しているわけで・・・、 しかもライセンス料云々の件は全く触れられていないし・・・。 ホームページ作成代行業務を扱っているところは 当然、レンタルサーバー契約、そして、 PHPプログラムにMySQLのソースを書いて、 データの出し入れをしているでしょうけど、 どうしてるのでしょうかね? 是非、教えて欲しいです。

関連するQ&A