• ベストアンサー

MySQLとPostgerSQLの商用利用比較

こんにちは。 今度仕事でデータベースを構築することになったのですが、MySQLとPostgerSQLの商用利用で悩んでいます。 作業としてはデータは一日一回CSVで送ってきたのをデータベースにインポートしそれをSelectで検索し参照するのみです。データは1万件弱になります。検索の条件はand条件で3つ位までです。 そこで質問なのですが、 1.MySQLとPostgerSQLの商用利用時のライセンス料等はどうなのでしょうか?PostgerSQLはフリーで使用できるみたいなのですが、MySQLはライセンス料がいるとか書いているのですが、いくらかかるのかわかりません。実際どうなのでしょうか? 2.PostgerSQLとMySQLとの違いと問題点は何でしょうか?PostgerSQLは高性能でMySQLは高速だといいますが、実際どうでしょうか 3.PostgerSQL・MySQLどちらを使うにしろサーバーはLinuxの方がいいですか? 4.以上の質問と検索の条件などからMySQLとPostgerSQLではどちらがいいと思いますか? 私はMySQLは多少触れますがPostgerSQLにいたっては全く触ったことがありません。しかし今後を考えてるのと商用で使う上でPostgerSQLの方がいいのであればPostgerSQLも覚えようかと思っています。 質問がいろいろあり申し訳ございませんが、皆様のご教授をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidebu-
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.4

>例えば1つめのソートで出荷日、2つめのソートで顧客Noとかは出来るのでしょうか? >できないようなことを書いているのを見たので・・・ 試してみたらわかると思いますが普通につかえますよ。 おそらくそのソース元は#2の方がおっしゃた 副問い合わせがつかえないっていうことを言及しているのだと思います。

amountainblast
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回はMySQLでと言いたかったのですが、残念ながらホスティングサービスがDBを使えないところと契約してしまったみたいです・・・困りました・・・でも今回のご回答は今後の参考にとても役に立つものでしたので、感謝しております。 ついでで申し訳ございませんが、 CSVデータ・もしくは違うデータ形式などDBを使わないでデータベースのように条件の検索・抽出、抽出結果を2つ以上の条件でソートすることはできますか? またもし可能でしたらDBを使う時と比べて検索結果が表示される速度、もしくはプログラム作成の難易度はどうなのでしょうか?個人でDBを使っての簡単な検索はしたことはあるのですが、DBを使わない場合はしたことがないので、できるのかもわかりません・・・!! 何度もすみませんが、ご教授をよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • hidebu-
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.3

どうやらデュアルライセンス方式に変更されてるようですね。 つまりGPLライセンスを遵守すれば無償でつかえるようです。 私が最後に使用したものはMySqlのMax版だったので、 機能面に関してはスタンダード版とは違うかもしれません その辺はご容赦を。 たしかスタンダード版はトランザクション機構がなかったのでMaxを選んだ記憶があります。 MySqlはトリガ、ストアドプロシジャの不備等細かいところをあげれば多数ありますが(Postgresは不完全ながらあったと思います)、 設計フェーズでMySqlの制約を熟知してから設計すればカバーできる範囲だったと思います。 ライセンスに関しては下記のURLに表記されています。 http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/Licensing_and_Support.html

参考URL:
http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/Licensing_and_Support.html
  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2

日本では株式会社ソフトエイジェンシー という会社がMySQL日本公認代理店をしています。 http://www.softagency.co.jp/ (注:私はPostgerSQLは使ったことがないので詳しくないです) 1、ライセンス料 MySQL Pro コマーシャルライセンス 70,875円(税込) MySQL Classic コマーシャルライセンス 35,490円(税込) だそうですが、私は Pro と Classic の違いがいまいち分かっていません。 サポートをつけるととっても高くなります。 PostgerSQLはフリーで使えるはずです。 2、違い、問題点 Mysqlは現在4.0.2Xくらいが最新の正式版だったと思いますが、副問い合わせが使えません。 4.1.X以上でのサポートですが、まだベータ版みたいです。 (速度を上げるためにはずしたようです) PostgerSQLは副問い合わせなどをサポートしています。 3、サーバ Linuxの方が安定性とか信頼性は高い、というだけでWinでも使えます。 Linuxが使えるのでしたらLinuxを使ったほうがよいと思います。 4、どちらがいいか 使いやすいほうを選べばいいのでは? 一万件程度ではそんなに差は出ないと思います。 あとは作り方とかINDEXの使い方とかである程度は改善できると思います。

参考URL:
http://www.softagency.co.jp/order/index.html
amountainblast
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLは見たのですが、残念ながらライセンス料なで辿り着けていなかったみたいです・・・情けない・・・ 料金の方はクライアントと相談しOKがでればMySQLを使いたいと思います。 調べていくうちにもう一つ疑問が出てきたのですが、 MySQLでソートを2つの条件でかけることはできますか? 例えば1つめのソートで出荷日、2つめのソートで顧客Noとかは出来るのでしょうか? できないようなことを書いているのを見たので・・・

amountainblast
質問者

補足

今回はMySQLでと言いたかったのですが、残念ながらホスティングサービスがDBを使えないところと契約してしまったみたいです・・・困りました・・・でも今回のご回答は今後の参考にとても役に立つものでしたので、感謝しております。 ついでで申し訳ございませんが、 CSVデータ・もしくは違うデータ形式などDBを使わないでデータベースのように条件の検索・抽出、抽出結果を2つ以上の条件でソートすることはできますか? またもし可能でしたらDBを使う時と比べて検索結果が表示される速度、もしくはプログラム作成の難易度はどうなのでしょうか?個人でDBを使っての簡単な検索はしたことはあるのですが、DBを使わない場合はしたことがないので、できるのかもわかりません・・・!! 何度もすみませんが、ご教授をよろしくお願いします。

  • hidebu-
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.1

1年ちょっと前の記憶ですが、参考までに 1、どちらもGPLライセンスだったとはずです。 ただし、MYSQLは比較的新しいバージョンはライセンスがいるはずです。 つまり、古いバージョンを無料で配布して普及を狙って、最新版で稼ぐという手法をとっていたと思います。 2、基本的に参照系に使用するのであればMySqlでいいと思います。 最新版同士に限っていえばさほど機能に差はなかった記憶があります。 あと、どちらともシステムダウンや障害時のデーター復旧に難がありますので、設計時にシステムアーキテクチャでカバーする必要があります。 3、PostgresはLinuxになるでしょう。 Windowsのほうは学習目的での運用でしか性能を発揮しなかったと思います。 MySqlに関してはWindows版でもなんとか実用に耐えれたと思います。 システム管理者がLinuxを使用することに抵抗がなければLinuxにしておくほうが無難だと思われます。 4、機能要件をみた限りデーターハウスの色合いが強いみたいなので、参照系に強いMySqlのほうがよいかと思います。そして、余計な機能のついていないGPLライセンスの旧版のものでも十分かと。

amountainblast
質問者

お礼

とても親切な回答をありがとうごじます。 ご回答を踏まえた上で少し質問なのですが、 MySQLの4.0.13バージョンを使ったことがあるので、できればこのバージョンを使いたいのですが、これはGPLで使用できますか? また無理なようでしたらどのバージョンまではGPLで使用できるのでしょうか?その際は何か手続き等はいりますか? 旧バージョンと4.0.13では何か大きな違いはありますか? ご質問が多くなりすみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A