• 締切済み

結納金無しの為足代を考えてるんですが・・

始めまして十二月に結婚式をする事が決まっています。結納金はありません。ホテルの会費制のレストランウェディングで人数は友人、両親だけで40人、親戚は来ません、小さな結婚パーティーで予算オーバー分の支払いは自分たちでします。そんな中、自分の父親が「嫁の来てもらうのに何もないのは(金銭的なこと)、まずいんじゃないか?せめて足代、車代としていくらか包みたいんだが・・」と言い出しまして自分もそれなら良いと考えたんですが。いったい、いくら位包むべきなんでしょうか?一応10万か20万位と考えてるんですが・・。もしくはやっぱり無い方が良いんでしょうか? 解りづらい文章ですが宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

NO2です。 婚家が新婦両親のお車代を用意するというのも、普通は考えられないことです。お車代とは、宴会のホスト(主催者)がお客様に対して出すものです。ホストは招待状の差出人の事です。普通、結婚式の招待状は両家の親又は新郎新婦の名前で出しますね。ということは両家の共同主催です。対等な立場である者同士なので、お車代のやりとりは逆に失礼?かと思います。今回、お二人の結婚式が新郎新婦の主催であれば、形式上とはいえ、両親も招待客の1人です。招待客が別の招待客にお車代を出すというのも変な話しです。 結納をしていたとしても、結納金はご両親に対して贈る物ではなく、婚家が花嫁に対して用意するお金です。結婚に際して婚家が新婦の両親に対して金品を用意する必要は全くありません。花嫁の為に出費をすることが、しいては花嫁のご両親への気遣い・・ということになりますので、お父様がお渡しになる相手はあくまでも、新婦ということになります 『これは、新郎の父からのささやかなはなむけだから』と言ってお渡しすればお気持ちは伝わると思うのですが、いかがですか? 先方の親御さんがどういったレベルで金品の授受を嫌がっていらっしゃるのか、どういう名目ならあたりさわりないのか、それは先方の気持ち次第なので、今私が『この名目なら大丈夫!』とは言えません。また、50万円までの婚家の援助に対して花嫁側が目くじらを立てるとも思えないのですが、これまた両家にどういったいきさつがあるのかわからないので何とも言えません。 もし、お金を渡すということがダメだという約束事にでもなっているのなら、挙式・新婚旅行・新居等の準備に関わる何らかの支払いをお父さんがそっと肩代わりする事で、2人の予算が浮くわけですよね。浮いたお金はまた別の所に使える訳ですよね。それも立派なご祝儀の方法ですヨ。

modscolts
質問者

補足

どうもご回答ありがとうございます。自分の足らない内容にアドバスいただいて本当助かりました。挙式・新婚旅行・新居等の準備という感じで渡そうかとかんがえました。漠然と考えていた事がまとまって助かりました。ありがとうございました。

回答No.2

お父様のお気持ちは分かるのですが、結婚式に婚家が花嫁に車代を出す・・というのはあまり聞いたことがないです。 結納をナシにしたカップでも、新郎のご両親が○新居の家財費の足しに○新婚旅行の足しにという名目で、まとまったお金をご用意されるのはよく聞きます。 結納金をナシにされた何らかのいきさつがあると思うので、それを考慮して花嫁側が気遣いなく受け取れる名目で差し出されると良いのではないでしょうか。 お父様の立場もあります。嫁を迎えるにあたって何もしないのはまずい・・と思われるのはごもっともだと思います。思い立ったが吉日で、何らかの形で包まれた方が良いと思います。 お祝い事なので、20万ご用意されるつもりがあるのなら30万(奇数)と言いたいところですが、正直な話し、結婚式後の方が何かと物いりです。私なら10万より20万円欲しいです(笑)

modscolts
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。嫁自身にではなく、嫁の両親に足代として渡すつもりだったんですが。いかがなものでしょう?それもそれであまりないことなんでしょうか?わかりづらくてすみません。 ちなみに嫁の両親はあまり祝儀的をもらうのは面倒と考える方々でして・・。あたりさわりなく渡せる名目は何が一番無難でしょうか?何度もすみません、お願いいたします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

お祝い事です。10万、30万、50万円・・・・・30万くらいでしょう。

modscolts
質問者

お礼

お答えありがとうございます。そうですよねやっぱり奇数の方がいいですよね。参考にさせていただきます

関連するQ&A