• 締切済み

記憶装置の取扱い

社内のコンピューター関係を管理しているのですが 情報漏洩防止対策を考えろ、との上司からの命令でいろいろ調べて いるのですが、まず 「記憶装置」をどのように管理したらよいか 悩んでいます。 パソコンは20台程度で、 フロッピードライブが付いているパソコンもあれば CD-RWドライブが付いているパソコンもあれば DVD-RWドライブが付いているパソコンもあります また、USBメモリを使用して現場にデータを 持っていく社員もいます 社員数は30名で、一人一台のパソコン環境では ありません。1台のパソコンを数人で使っています。 どんな手段が有効なのかアドバイスを お願い致します。

みんなの回答

  • 2HB291X
  • ベストアンサー率83% (30/36)
回答No.2

管理って機器の管理方法のことですか? その機器を使用してやり取りされた情報(ファイルなど)の管理ですか? 同じ管理という言葉でも内容や対応方法はまったく異なってくると思います。 #1の方もおっしゃっておりますが、「何をしたいのか」によると思います。

stressman
質問者

補足

そうですね、やりたいことを明確にしないと ダメですね やりたいことと言うのは、 情報漏洩防止対策として、社員の記録装置、記録メディアの使用方法などを明確にしたいのです。 例えば、USBメモリは使用禁止にするとか、CDへの書き込みは責任者を決めておこなうとか、フロッピードライブは全台使用不可にしておくとか… どのような対策から進めていけばいいのでしょうか 最近では、ISO27001とか、ISMSとかよく耳にするようになりました。 そろそろ何か対策を講じなければならないな、と思い いろいろ調べているところなんです

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

まず何を実現したいのかを決めないと、誰も何もアドバイスできないと思いますよ。 それとも、「記憶装置管理の規定で、世の中の定番はなんでしょうか」と聞きたいのでしょうか。

stressman
質問者

補足

言葉足らずですいません(^^;) そうですね、情報漏洩を防止するために 社内における記憶装置、記録メディアを管理するためには どんな方法があるのでしょうか 規定を制定するのであれば、どんな内容が 定番なのでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A