• 締切済み

JavaScriptで、非表示のカウンターを設置する方法

JavaScriptのカウンターをネット検索しても、テキスト表示か画像表示のものしかHITしません。 カウンターを別口で記憶させるだけで、表示は、同じページにしたくないのですが、どうプログラムを組み返ればいいのかもよくわかりません。 こんな曖昧な質問で申し訳ないのですが、わかる方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • foreach
  • ベストアンサー率51% (43/84)
回答No.5

#2です。 >「属性 777 のディレクトリに apricot.php をアップロードする」 > で、属性777のディレクトリを見つけることができません。 属性777というのは、見つけるのではなく、自分で作るんです。 FTPソフトに何を使ってるか分かりませんが、私の場合はNextFTPを使ってまして、たとえばtestというディレクトリを作成したとして、そのディレクトリを右クリックすると属性の変更というメニューが表示されるので、そこで777に変更します。 777ってのは全てにおいて読込・実行・書込が可能という属性(パーミッション)です。 属性について詳しく知りたければ参考URLを見てください。 たぶん、今回設置されたフリーのカウンタでも777(もしくは書き込み属性に)辺りに変更しているはずです。そうじゃないとデータファイルに書き込み出来ませんしね。 > 広告は掲載したくありません。 他は知りませんが、私が紹介したアプリコットは広告は無いです。 ・・他の方もおっしゃってるように、イメージを無効化するのが設置するという目的において一番簡単だと思います。 ですが、アクセス解析を導入すると、より深く検証できるようになります。たとえば、日付単位でのアクセス数を集計したり、googleから飛んできたってのも分かるようになります。その分、設置も若干面倒です。 どっちが良いかはご自身次第です。

参考URL:
http://www7.big.or.jp/~jawa/tips/access.html
hirocchitokyo
質問者

補足

カウンターがうまく動きません。 ちなみに参考にした元ネタは、こちらです。 http://www9.wind.ne.jp/JsROOM/darenimo3.html パーミッションも設定変更し、 Perlのパスも確認して、書き換えたのですが・・・ カウンターが動きません。 元ネタが初心者向けにしっかり書いてくれてるのにできません。 お手上げです・・・。 サーバーがCGI動作を禁止している可能性があるのでしょうか・・・・。 ちなみに、社内サーバーなので、ヘタなことをやって、壊したくありません。 皆様、よろしくお願いいたします。

  • PED02744
  • ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.4

No.3 qteaさんのおっしゃっているやり方がきっと一番はやそうですね(笑) 画像表示部分に<IMG>タグが使われていると思いますので、この部分をhidden属性にしてしまえば、いいんじゃないかな・・・と思います(^_^;)

hirocchitokyo
質問者

補足

せっかく回答をいただいてるのに、お返事が遅くなってしまい、 申し訳ございません。 その一番簡単であろうやり方ですら、わかりません。 「perlへのパスを指定します」とかかれても、 「perlをどこから持ってくるのか?そもそも何?」 というレベルなんです・・・。 個人の無料レンタルサーバーなどではなく、社内サーバーなので、 へたなものをダウンロードしたくない、という気持ちもあります。 大変お手数ですが、超初心者向けのカウンタの取り付け方が 知りたいです・・・。 すいません。 私ももっと自分で勉強してみます。

  • qtea
  • ベストアンサー率77% (38/49)
回答No.3

画像表示のカウンターを使用して、全ての数字用の画像を透明な画像(もしくは、1ドットの画像)としてしまうというのは、だめなのでしょうか? たぶん、これがもっとも、お手軽なような気が…

  • foreach
  • ベストアンサー率51% (43/84)
回答No.2

要するに、アクセス数の表示はしたくないけど、カウントを自分だけチェックできるようにしたい。とまあ、そうゆうことですよね? 大抵のフリースクリプトの場合、カウントアップすると同時に数値を表示しようとするはずです。なので、ご自分で改造したいのであれば、カウントアップを残しつつも、表示ロジックを丸ごと削除することで実現できるでしょう。 とまあ、言うのは簡単ですが、実際には他人の作ったソースコードを解析しなければならず結構大変です。 そこで、貴方の要望を満たすものが別に存在します。それがアクセス解析です。「アクセス解析」でgoogleを検索したら様々出てきますので、サーバーの環境に合ったものをチョイスしてサイトに埋め込むと宜しいかと。 ちなみに私は自分のサイトにアプリコットというアクセス解析を埋め込んでます(参考URL)。 これはソースを見られない限り、アクセス解析が埋め込んであることすら分からないように設置が可能ですし、解析結果ページはパスワードで保護されてますので、第三者からは見られにくいです。

参考URL:
http://www.lovpop.net/apricot/
hirocchitokyo
質問者

補足

「要するに、アクセス数の表示はしたくないけど、カウントを自分だけチェックできるようにしたい。とまあ、そうゆうことですよね?」 まさにそうです。 初歩的なことばかり聞いて申し訳ないのですが、そもそも 「属性 777 のディレクトリに apricot.php をアップロードする」 で、属性777のディレクトリを見つけることができません。 サーバー元は、他の方に管理されているので、それで私はそこまで いけないのかもしれません。 それらしいのは「257」という数字しか出てきません。 あと、自分で他の「アクセス解析」で検索してみましたが、どうも広告を掲載することが 義務になっているものが多いようで・・・広告は掲載したくありません。 何もわかっていないのに、条件ばかりですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • PED02744
  • ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.1

何がしたいのかよくわからないのですが。。。。 サーバ側にXXXXX.htmlを配置して、それをクライアント側から http://サーバのIPアドレス/XXXXX.html とアクセスすることによって、カウントをあげたいということでしょうか? どの処理をサーバサイドでどの処理をクライアントサイドでしたいのか 詳細にお願いします。

hirocchitokyo
質問者

補足

>何がしたいのかよくわからないのですが。。。。 私が、JavaScriptというより、コンピュータ全般の知識に疎いもので 質問自体が曖昧で申し訳ございません。 >サーバ側にXXXXX.htmlを配置して、それをクライアント側から >http://サーバのIPアドレス/XXXXX.html >とアクセスすることによって、カウントをあげたいということでしょうか? これの意味からして、わからないほどの初心者です・・・。 すいません。 強いて補足するとすれば、サーバ側にカウンターを設置して、 クライアントがサーバーに置いてあるhtmlを見たら、 そのカウントは、どこか違うページで、サーバ側で確認したい、という感じ・・・でしょうか。 こんな補足では、まだ意味がわからないと思いますが・・・私もどう書けばいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。