• 締切済み

中古車の「事故有り」表記

自動車では中古の場合、「事故有り」と表記があります。 バイクではなぜないのでしょうか? 同じく人の命を預かるものであるならば、あって当然だと思います。 それに事故車かそうでないか簡単に素人でも見極められないと思います。 事故を起こして致命的なダメージのあるバイクを堂々と売って、「事故はないです」というバイク屋さんがあります。 こういうのを取り締まるためにも必要だと思いますが。

みんなの回答

noname#22804
noname#22804
回答No.1

250cc未満のバイクは、車検がありませんので、 修理も、記録を残す義務がありませんし、 自分で直せばなおのこと記録を残していません。 つまり、 「事故有り」かどうかの決定的な記録が残ってない場合が多いわけです。 で、どうしろと?というわけですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A