- 締切済み
「フラガール」って、どこまで実話?
「フラガール」を観に行きました。とてもいい映画で感動しました。ところで、あのストーリーはどこまでが実話なのでしょうか?いわきの炭鉱の閉山や雇用を確保するために常磐ハワイアンセンターができたこと、東京からフラダンスを教えに、一人のダンサーが現地に行ったことが本当なのはわかるのですが、蒼井優さん演じる女の子のモデルになった方が本当にいたのか?本当に家出をして練習所に泊り込んでいたのか?静ちゃん役の女の子のお父さんが行脚中に落岩事故でなくなってしまったのか?とか。 もし、脚色を加えつつも大部分が実話に基づいているのであれば、豊川悦司が演じた男性と松雪さんが演じたダンスの先生とのその後も気になっちゃったりします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
いわき市出身で結婚するまで湯本に住んでいました(しかもハワイアンズから車で5分もかからない場所です)。 地元で21年住んでいたのに3回しか行ったことありませんがね。 しかも私の祖父は、若いころ常磐炭鉱で働いていました。 本題ですが・・蒼井優さんや静ちゃんの役のモデルになった方はいたらしいですね。 落盤事故で亡くなられた方の話は、残念ながら聞いたことはなく知らないのでが。 母が先月、映画を見に行って、「懐かしい」「子供のころにタイムスリップしたみたいだった」と喜んでいましたけど。 ただ「ハワイアンダンサ~?」の台詞の部分を聞き、あんなに訛っていないと言っていましたが(笑) 炭鉱の時代を過ごしたことのある母が懐かしいと言うくらいですから、けっこう実話に近いのではないかと思いますよ。 すいみません・・回答になってませんよね。
この映画は、実話をもとにしたフィクションです。と言っても、松雪泰子さんが演じていたダンサーのモデルとなった女性が、今でもいわき市などで活躍されていますよ。私は福島県に住んでいるもので、小学生のときはよく行っていました。今は「スパリゾートハワイアンズ」ですが、以前は「ハワイアンセンター」という名前でした。常磐炭鉱が閉山になったとき、そこで働いていた人たちの雇用を確保するために考えたのが、「東北にハワイを作ろう」という発想でした。初めは「フラは裸踊りだべ」などと馬鹿にされていたそうですが、企業,行政,地域住民の協力により、成功に導くことができたそうです。地元では、去年からテレビ局や新聞社、行政がPR活動をしていました。そのときに、この映画のモデルとなったダンサーの女性が、地元メディアによく出演していました。ハワイアンズのそばには、フラダンスを教える舞踊学校のようなものがあります。彼女は、今でも講師として後輩を育てていると聞きました。たくさんの方がこの映画を見てくださり、地元の人間としてはうれしいかぎりです。
- yossy331
- ベストアンサー率71% (5/7)
蒼井優さんの役やしずちゃんの役、また植物係の役にもモデルになった方がいらっしゃるようです。ただ、しずちゃん役のお父さんのエピソードはそのままかどうかは・・・?恐らく落盤事故で亡くなられた方はいらっしゃるでしょうが、映画のようにドラマチックだったかどうかは分かりません。 それとまどか先生のモデルになった方は実際には借金があったわけではなく、あんなにやさぐれていたり大酒飲みでもなかったそうです(笑)。
- asakoge
- ベストアンサー率23% (9/39)
フラガールは見てないのですが・・・ テレビで映画の宣伝番組みたいなのやっていて、そのときに実際にフラガールだった方が出てきたのですが 「静ちゃんの役は私かなと思いました。」って言ってました。
お礼
ありがとうございます。その宣伝番組はぜひ観たかった。。。
- tamco
- ベストアンサー率44% (31/70)
おはようございます^^ フラガール、tamcoもみました!素晴らしかったですよね! さて、タム子が分かる範囲でしか教えられないのですが、 映画終了時に文章にてフラガールを作った先生(ごめんなさい、名前忘れてしまいました^^;)はその後も東北に移住し、新しいフラガールを作り今も現役で先生やってるってありましたよね! このくらいしか分からなくてすみません^^; この映画見たらハワイアンリゾートめっちゃ行きたくなりました!
お礼
ありがとうございます。私は2月にハワイアンリゾートに行ったから、逆に「フラガール」が気になって観にいったんです。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。映画だから、かなりドラマチックにはなっているんでしょうね。