• ベストアンサー

本当に困っています~~usenの解約について!法律の知識わかる方ドウゾ!

おしえてください。 私は中国からの留学生です。今usenの回線を使って、スピードが遅いから、やめたいと思っています。 でも、usenに電話して、やめることを言って、キモチ悪くさせられました。回線を一年間つかわないと、解約しても、一年の份の料金が発生するといわれました。(今4ヶ月使いました) しかし今考えてみると,契約したとき、それはゼンゼンいわれてないし、契約書にも書いていないし。それは詐欺じゃないかと思っています。私はどうしたっらいいですか? そして、今契約解除書が届きました。そこには解約料金が発生すると書いていますが、いくら発生するかちゃんと書いてないです。ただクレジットカードのご利用明細にて確認すると書いています(クレジットカードでのを支払いですから)。。 ですので、私はサインしちゃうと、まずいですか?でもサインしないと、解約もできないですね。 本当にとても困ります!!!どうしますか?私を助けて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

>契約書とはないですね、登録書だけもっています。 >このまえ、電話しただけで、開通されました。というのは、開通したときに、サインも捺印もしてないです。 利用規約を確認した上で申し込まれた と解釈されますから 契約書の有無やサイン(署名)には関係なく、有効な契約 とみなされます 申し込んでいないのに開通したのであれば、開通直後に 申し込んでいないことを連絡し、利用契約を無効にする必要があります 質問者は、自分の意思で申込を行い、利用してきたのですから、(利用規約を承認して利用してきたことになります)利用規約を守る必要があります 決して理不尽な利用規約ではありません

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

#2ですが、文字の打ち間違いがありました。訂正してお詫びします。 ×……この期間内に契約すると違約金を支払うこと、        ↓ ○……この期間内に解約すると違約金を支払うこと、

yoyo41729
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 契約書とはないですね、登録書だけもっています。 このまえ、電話しただけで、開通されました。というのは、開通したときに、サインも捺印もしてないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

yoyo41729さんお困りですね。 でも大変残念ですが、#1の方の言われた通りです。 USENのサイトのトップページから「ご利用上の注意事項」→「GyaO 光 with フレッツ 重要説明事項」を開いて「お申し込みについて」を読むと、 > 最低利用期間について/本サービスの提供開始日から本サービスの提供開始日の翌日を起算日とした > 6ヶ月後までとなります。最低利用期間内に契約の解除(解約)があった場合は残余期間に係らず > 5,250円(非課税)をお支払いいただきます。 と書いてありました。 また、「GyaO 光 with フレッツ会員規約」 http://hikari.gyao.ne.jp/pdf/gyaohikari_flets_yakkan.pdf の第10条にも、最低利用期間はサービス提供日の翌日から6ヶ月後までとする、とあり、この期間内に契約すると違約金を支払うこと、と書いてあります。 大変残念ですが、契約したときに解約金のことをしっかり確認しなかったのがイタかったと言わざるを得ません。 ただ、もう4ヶ月使ったとのことですから、今となっては遅いのを我慢してあと2ヶ月使ってから解約した方が得だと思いますが、いかがでしょう。 私も何人か中国からの留学生の方と仲良くしていますが、皆さん勉強家で努力家なので感心しています。yoyo41729さんも今回は残念でしたが、がっかりしないでがんばってください。

参考URL:
http://hikari.gyao.ne.jp/pdf/gyaohikari_flets_yakkan.pdf
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45918
noname#45918
回答No.1

USEN(Gyao)のどの契約かわかりませんが、 最低利用期間というのが決められていて、その前にやめるとお金を支払うと説明に書いてあります。 よく読んでみたらどうですか? http://hikari.gyao.ne.jp/note/index.html 別に、もの凄く高いわけではないですよ。 USENの光ファイバーで遅いなら、他はもっと遅く、高いです。

yoyo41729
質問者

補足

でも契約したとき、ゼンゼンわからないですよ。契約書にも書いてないし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A