- ベストアンサー
本当に困っています~~usenの解約について!法律の知識わかる方ドウゾ!
おしえてください。 私は中国からの留学生です。今usenの回線を使って、スピードが遅いから、やめたいと思っています。 でも、usenに電話して、やめることを言って、キモチ悪くさせられました。回線を一年間つかわないと、解約しても、一年の份の料金が発生するといわれました。(今4ヶ月使いました) しかし今考えてみると,契約したとき、それはゼンゼンいわれてないし、契約書にも書いていないし。それは詐欺じゃないかと思っています。私はどうしたっらいいですか? そして、今契約解除書が届きました。そこには解約料金が発生すると書いていますが、いくら発生するかちゃんと書いてないです。ただクレジットカードのご利用明細にて確認すると書いています(クレジットカードでのを支払いですから)。。 ですので、私はサインしちゃうと、まずいですか?でもサインしないと、解約もできないですね。 本当にとても困ります!!!どうしますか?私を助けて下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ご回答ありがとうございます。 契約書とはないですね、登録書だけもっています。 このまえ、電話しただけで、開通されました。というのは、開通したときに、サインも捺印もしてないです。