• ベストアンサー

空手と柔道

僕は一家の三人兄弟の長男です。 実は次男が三男に対し、理由無く暴力を振るいます。 母子家庭のため父もなく、母が注意するのですが、 馬耳東風といった具合です。 こういう場合、長男である僕が止めるべきなのでしょうが、 恐らく、本気でぶつかり合えば負けるのは僕で、 負けてしまえば、次男の増長を止められる人はもういないと 思われます。 そこで僕自身が格闘技を習い、 心身共に強くならざるを得ないと判断しました。 空手か柔道か、実戦を想定して、 本当に効果を発揮するのはどちらでしょうか? 少林寺拳法を十年やっていたのですが、 いざ身を守るとなると手が出なかったので、 比較的月謝の安いこの二つを考えてみました。 長文で申し訳ありません。 くどくどと習いたい動機をお話してきましたが、 お聞きしたいことは… ・どちらがより示威効果、実戦的であるか ・他に候補があるか です。 格闘技経験者の皆さん、どうかご助言ください。 P.S 法的手段があったとしても父との離婚時以来辟易しているので、    回避したいのです。わがまま極まりない話だと思いますが、    よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taishoku
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.3

少林寺という打撃系の経験が10年あっても 自ら攻撃をしないのであれば 同じ打撃系の空手を稽古しても 自分からは攻撃しないのではないかと 思った次第です。 どちらにせよ、武道は自分の身を守るためのもので、 相手を攻撃するものではないと思います。 その点では自ら攻撃をしないというのは良い事だと思います。

rowdy-2
質問者

お礼

幾度もの回答、ありがとうございます。 武道をしつつ、 もう少し対話も精神を大事にしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

#4です。 回答はもうやめとこう、と思ったが#5のお礼を読んだので少しだけ追加。 弟を庇ったのはよかったな、最低なのはただ黙って見てることだが君はそこまでじゃないみたいだ。 一方的にボコボコにされたのならやはり君は使える武道家としての闘争本能に欠けているところがあると思う。しかしその結果どうなった?死んだか?頭蓋骨でも陥没したか?三日もすればなおるキズを負った程度じゃないのか?この認識は大事だ。 正義感は大事にしたほうがいい。残念だが君は暴力では次男に勝てないだろう。弟は親父の血を継いだみたいだな(小説「血と骨」は読んだことある?)。でもあきらめちゃダメだ、次にもやはり三男を庇ってやれ、ボコられてもいいが庇うときに殴られながらもとにかく相手の顔をしっかり見ておくことだ、結構殴ってるほうが相手に恐怖感を感じるときがある。その瞬間がわかれば君は少なくとも以前よりは強くなっている。背中を向けて殴られるんじゃない、相手の顔を見ながら殴られることだ。念のため顔面ガードくらいはしといたほうがいいかも知れんが。

rowdy-2
質問者

お礼

当を…得すぎている… 弟は父に似たというのは家族共通の見解なので驚愕しました。 小説は大好きなので読んでみます。 そして相手を見据えながら…というご意見にも共感を受けました。 精神面を重視する格闘技を選んでその心構えを体得しようと思います。 本当にありがとうございました。 P.S実は今日の一件で弟に対し憎しみに近い感情を抱いてしまいまし   た。どうか僕が真っ当な人間になれる様にと、少しでも思って   下されば幸いです。

  • kisamami
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

技術的なことだけですが。 少林寺拳法の突きと空手の突きは、基本が全然違います。 10年もやってたら、少林寺の癖を直すのに相当苦労します。 空手か柔道かを選ぶなら柔道の方がいいと思いますが、No.5さんのおっしゃるように少林寺を究めるのがベターでしょう。ただし自由組手(乱取り)の練習は絶対必要です。 でも質問者さんの場合は気持ちの問題の方が重要なように見えますね。

rowdy-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅れて申し訳ございません。 実際的かつ私情を交えない意見は大変貴重です。 参考になりました。 皆さん、気持ちのほうを指摘されます。 自分の心の脆さ、争うことを恐れてしまう弱さに、 ほとほと失望する次第です。 愚痴になってしまいましたね。すみません。

回答No.5

貴方にとって三男さんは、あまり大切でない様に取れます。 貴方が護りたいのは、自分と自分のプライドの様に見えます。 次男さんも少林拳をやっているんですか? ≫いざ身を守るとなると手が出なかった この時の事をよく思い出して下さい。 なぜ、10年も積み重ねてるものが駄目だったか? 気持ちの問題ですか?技術の問題ですか? 技術の問題であれば、今更空手?、柔道?、その他の格闘技?です。 流派変えるより、もっと少林拳を積み上げるべきです。 取り組む気持ちに実戦を意識して下さい。 気持ちの問題であれば、失敗を糧に恐怖を乗り越えて下さい。 本当に三男さんを護りたいのなら、負けても負けても護ろうとしてあげてください。 ちょっかいを出す度に止めに入って下さい。 闘う事に甘えを求めないで下さい。 回答ですが、どちらも実戦的で脅威です。使い様であり使える事が前提ですが。 候補は少林拳を積み上げるです。10年は決して短くはないです。

rowdy-2
質問者

お礼

貴方にとって三男さんは、あまり大切でない様に取れます。 →確かにそういわれればそうなのかもしれません。  ちょうど今日弟を庇ったが為に顔面をボコボコにされました。  そのとき、「ああ、もう弟を庇うより自分を大切にしよう」と  魔が差してしまったのです。 気持ちの問題であれば、失敗を糧に恐怖を乗り越えて下さい。 本当に三男さんを護りたいのなら、負けても負けても護ろうとしてあげてください。 ちょっかいを出す度に止めに入って下さい。 闘う事に甘えを求めないで下さい。 →はい。今日僕がボコボコにされたことで弟も気が治まったようです。  もし今後、このようなことがあればこの意見を胸に、  立ち向かおうと思います。 回答、ありがとうございました。

回答No.4

君たち兄弟の年齢はいくつ?まともな道場に入っても君のようなタイプは年単位の修業をしないと自信はつかない。まして今は女子供がヘラヘラしながら学べる道場が多い、自信がつく前に兄弟大人になって身内でケンカなんてことやってられなくなるんじゃないのか(もし大人になっても暴力日常の家庭なら武道より君の嫌いな法的手段をとったほうがいい)。 たぶん君はやさしく、家族思いの人物なんだろう。それは人間的には美点だ。だが少林寺10年やっても弟に暴力で気遅れする程度なら結局何をやってもたいして変わりあるまい。ハッキリ言って武道には向いていないタイプだろう。どうしてもというなら総合格闘技のプロ志望コースなら多少は性格改造できるかも知れん(入会させてもらえれば、の話だが)、できそうか? 気弱な少年が武道で鍛えられました、なんていうケースは実際にはそれほど多くない(少林寺の道場でわかるだろう、強い人はもともと強いケースがほとんどだ)。戦争でも行って根本的に人格変えたほうが強くはなれる、それが君や家族にとって幸せかどうかはわからんが。

rowdy-2
質問者

お礼

確かに喧嘩なんて一過性のものですね。 だが少林寺10年やっても弟に暴力で気遅れする程度なら結局何をやってもたいして変わりあるまい →カッコイイ意見です…僕は弱い人間です。家族を守ることすら出来ないのですから。 少林寺の道場でわかるだろう、強い人はもともと強いケースがほとんどだ →確かに…ではやはり法的手段にでるしかないのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • jprr
  • ベストアンサー率51% (108/210)
回答No.2

>本当に効果を発揮するのはどちらでしょうか? 見た感じ、何か他に原因がありそうですが、別段、格闘技を習う必要はないと思いますよ。 習って、暴力を振るっても、解決しない気がしますが、話し合いとかはダメなのでしょうか? それで、もし格闘技を習うとすれば、習ってそれをどうやって生かすかでしょう。 柔道も空手も実戦的だと思いますが、個人的に総合格闘技が良いと思いますよ。 投げ、締め、間接、打撃、満遍なく出来るので。 自己防衛にも繋がるでしょう。

rowdy-2
質問者

お礼

何か他に原因がありそうですが→鋭いご考察です。 弟に見下されたくないという利己的で醜い原因もあります。 また、ひ弱で、軟弱な精神を叩きなおしたいという側面もあります。 習って、暴力を振るっても、解決しない気がしますが →勿論、自分から暴力を振るおうなどと考えてはいません。 父が暴力を振るう人間だったので、 そういう人間にだけはなるまいと思っています。 こんな私的な問題に回答を下さり、本当にありがとうございます。

  • taishoku
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

どちらを稽古しても即効性は無いと思います。 少林寺を経験して手を出せないのであれば 空手でも同様の事が言えるのではないでしょうか? よって、消去法により、柔道が良いと思います。

rowdy-2
質問者

お礼

確かに即効性はないですよね… 稽古をしっかり積んで、自分や家族を守り、 かつそれに驕ることのない様、心がけようと思います。 少林寺を経験して手を出せないのであれば 空手でも同様の事が言える これについてもう少し詳細な理由をお教え願えませんか? 早速の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A