• 締切済み

耳鳴りの克服法

29歳 男性(通信大学生 宮城県在住) 三ヶ月前から寝つきが悪くなり神経科で入眠剤を飲んでいました。そして一ヶ月前から耳鳴りに悩んでいます。発祥当初早速耳鼻科に行きました。耳管が疲労で機能が低下しただけで大丈夫とのことでしたが、その後も耳の詰まった感じや耳おくやのどの灼熱感(液体シップ塗りすぎた感じ)が鈍痛レベルで続いて、耳鳴りも寝る前などとても高く感じます。いくらなんでも痛いし耳鳴りあるしで数度数件耳鼻科に行きましたがやはりどこも異常なしで通気や吸入程度で特に薬ももらっていません。耳の詰まった感じは大分減りましたが、耳鳴りは左右8:2くらいでキーンときます。耳鳴りがひどい時は目の下子鼻の横あたりの奥から後頭部が詰まった感じがします。やはり四六時中鳴っているというのは精神的にまいってしまい今は「耳なのになあ」とおもいつつ神経科で「うつ」の治療と言うことで薬を飲んでいます。整体や鍼灸にも行っています。自分なりに調べて耳鳴りは難治だと認識しています。前向きにとポータブルAV機器も購入して辛い時は音楽で耳鳴りを消そうともしていますが、耳に悪いかもとこれまた思案中。就寝、起床時の「キーン」はきついです…。「あーこのままじゃ…」と結構参っています。「キンちゃん」と名づけて慣れようとしているんですが、正直いって集中力や快楽感が激減していますし、心身が休まる静寂を失った気がします。そこで是非耳鳴りを克服された諸先輩方にお尋ねしたいのですが ○耳鳴りに慣れるために日常どう過ごしたか、耳鳴りには慣れるのか といった耳鳴りとの付き合い方をご助言いただけたらと思うのです。 「好きなことしてればいいじゃん」と周囲は言うのですが、「キーン」の状態でなかなか「好きなこと」が出来ません。TVも見てるのに見てない感覚です。性格は神経質ですがそれでも慣れたというお話をいただければ幸いです。

みんなの回答

noname#205615
noname#205615
回答No.4

こんばんは☆はじめまして。 質問者様のこの投稿を読み、久しぶりに思い出しました。 そして意識を集中したら、聞こえました「キーーーーーーン」って。 すみません。何のことやら?って思ってらっしゃいますよね。 私は6年程前、突発性難聴という病気になりました。 ある日突然、何を聞いても、何もかもザーって聞こえるんです。 「あー」って言われても「ザー」って聞こえるし、昔のテレビの砂嵐の時のザーって音が常にしていました。 すぐに大きな病院に行き、聴力が低下しているとのことで、入院をすすめられました。結局入院は拒否し、なんとか外来で数ヶ月で良くなりました。 そしてその後、何度か再発を繰り返しています。再発するのは決まって、仕事やプライベートがハードだったりと、疲れやストレスが溜まった時でした。そして、昨年あまりにも仕事がハードで、再発したのにも関わらず、なかなか病院に行けず、とうとう常にキーンっていう音が聞こえる状態になってしまいました。 最初はショックでした。でも、人間って不思議な物で慣れるんです。そのうちキーンって音が聞こえてるのを忘れて聞こえなくなってしまいました(※本当はキーンって音はしてるんですよ)。 例えば、今の時期だとセミの鳴き声がしますよね?それを常にうるさいなー。って煩わしく思いながら生活なんてできませんよね?雨の音や、車が走る音など町中の音って結構うるさいですよね?それでも、そういう音って聞こえてるけど、聞こえてないですよね? ウマく言えないのでキチンと伝わってるか心配ですが 耳鳴りって意識すればする程聞こえるんです。悪循環に陥ってるんだと思います。もうね、どうにもならないんだって思えば聞こえなくなります。だって実際どうにもならないし。 実際私の耳は昨年から1年4ヶ月経った今でも毎日毎日ずーっとキーンって耳鳴りが常にしています。でも、セミの鳴き声や、車や、雨の音と同じく、聞こえてるけど、聞こえていません。 あくまでも私の場合で、程度の差もあるかと思います。ただ、私は自分で言うのもなんですが、もの凄い神経質です。そんな私でも気にならなくなりました。 耳鳴りがするから好きな事ができないのではなく、まわりの方がおっしゃる通り、耳鳴りがしていても敢えて好きな事をおもいっきりして下さい。好きな事なんだから夢中になったら、あ、耳鳴りの事忘れてた。って時が絶対来ますから!! 耳鳴りはもうどうしようもないんです。ひらきなおって、腹をくくって下さい!!

回答No.3

私も24時間キーンっと耳鳴りというか、 脳みそから聞こえる感じでした。 自分なりに原因を探してみると、 頭と首の境から筋がものすごく固くなっている ことに気づき、お風呂入った後や寒風マッサージのように タオルで摩擦して温めてから、暇があれば ずっと軽くマッサージしてました。 そうすると、1週間ほどたつとほぼ治りました。 今でもたまにキーンと鳴りますが、音は小さく 気にならないくらいで、軽くマッサージするだけで 治るようになりました。

jo_shimamura
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 マッサージで回復ですか、すごい。 対処法が見つかると安心しますよね。 参考になりました。

回答No.2

私もかなり長い間耳鳴りに苦しんでいます。 質問ですが、何かに集中「会話・TV・音楽など」しているときも 耳鳴りは鳴っていても、気になりますか。 私は、何かに集中できると耳鳴りを忘れます。 私も神経精神科に行き、安定剤を貰っています。 最近分かったことですが、私の場合「うつ病」で、入社して、8年目 あたりから、欝が始まったようです。今は仕事に鳴らないので欠勤し ています。 また、耳鳴りがひどくなったのは2000年の1月頃からです。 どんどん酷くなるのかなと心配しましたが、何とか慣れてきましたが 興味が薄い内容の新聞とか難しい内容となると、何度読み直しても 駄目です。 寝るときは、HDウォークマンと小さいスピーカーを接続し、聞きな がら寝ています。今は耳鳴りはしていても、音楽が無くても寝れるよ うになりました。 鬱病は今から23年前に発症し、長い間に徐々に悪くなり、仕事が 出来なくなって、止むを得ず欠勤しています。その後は休職になり 2年半が限度です。その前には何とかなるでしょう。

jo_shimamura
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 今は音楽無しでも寝られるんですね。 やはり、睡眠に対するものって大きいです。

回答No.1

キンちゃんですか。。。いいですね~。それは考えつきませんでした。同じような音のする電気機器の近くにいると、自分の音と同調するので何かチップが脳に埋め込まれているような気分です。 実は、私も耳鳴りに悩まされて1年ほど経ちます。耳鼻科に通いつめましたが治らず、漢方を飲んで多少の緩和があっただけでした。 私の場合は、もともと毎月1週間ほど、鼻炎か扁桃腺炎になる傾向があったので鼻と耳の間の管がすっきりしにくいのだと思います。 以下は、私が試したものです。 1.タバコを当初数ヶ月やめましたが、変化なし。 2.看護婦さんが実際3年ほどしてから治ったというお話を聞きました。それは、肩甲骨の調子がおかしかった。毎日、歩くようにしたらいつのまにか治った、というものでした。 3.お医者さんからストレスから、といわれて仕事をやめて自分の以前から興味のあることを勉強して専念しましたが、全く変化なし。 でも、本当に耳鳴りは嫌ですよね。静寂がないので、いつもイライラカリカリしてしまいます。私の場合、耳鼻科で低音障害が見つかりました。低音が聞こえなくなっていて、かなり落ち込みました。 現在、歯医者に行こうと思っています。友人が治ったと言っていました。私は、ずいぶん行っていないので、行って耳鳴りが治ればいいな、と思っていますが。。。忙しくて行けていない状態です。 お互い治るといいですね。。。

jo_shimamura
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 やはり、なにかしら努力を続けるって大事ですよね。 歯医者の例は私も聞いたことがあります。 治るといいですね。

関連するQ&A