- ベストアンサー
交通事故 1ヵ月後の検査
先月末、交通事故に遭いました。 当方自転車で、相手は車でした。 足に怪我をしていたのですぐに病院へ行き、治療を受けて帰宅しました。 翌日、治療を受けに行き、医師に「きちんとした検査を受けたいのですが」 と言うと、「他に悪い所が見当たらないので出来ません。」といわれました。 確かにその日は他に痛い所が無かったんですが、翌日から肩と腕が重い様な感じになり、翌週の治療の時に「肩と腕が重くて」と話すとシップいりますか?と言われ、その後、めまいや気分が悪くなったりとしたので、また医師に話すと事故と関係ないのでは?と言われました。 転院をして一度検査を受けたいのですが、事故後1ヶ月経っているので 転院先の病院で疑問に思われないかと心配です。 また、一ヶ月経った検査費を保険会社の方がお支払い頂けるのでしょうか? (被害者請求です) 回答の方、何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追伸 私の場合、ありのままに話しました。 少し遠かったのですが、群馬県館林市のスポーツ選手も行く、結構有名な病院です。私は、親戚から聞くまで知らなかったのですが。 そこで、「事故後痺れが酷くなり、鍼治療でしのいできたが、腕が動かなくなってきたのでこちらに来ました。 最初に搬送された総合病院では、もう治らないとはっきりいわれました。」と言いました。 そしてMRIついで脊椎造影検査を受け、手術を受けました。 検査の結果は、「普通なら良くて車椅子、たいだい担架で来る症状」とのことでした。 セカンドオピニオンの重要性を痛感しました。
その他の回答 (2)
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
まずはお見舞い申し上げます。 貴方の症状から、頸部になんらかの障害、あるいはムチウチであると判断できます。 私の体験では、オートバイ乗車中に車に追突されたのですが、治療中断後2週間経てば、もう関係ないと保険屋から言われました。 しかし、後日症例を調べ、また、相談所に足を運んだところ、6ヶ月経っても、検査の結果、事故との因果関係が証明されれば、保障・賠償の対象となることがわかりました。 貴方の場合、翌日から症状が出ていたのですから、別の医療機関で検査を受けたほうが良いでしょう。 私の場合、2年近く経って、別の医者に行ったところ、「MRIを撮ればすぐ判るほど酷い状態なのに、手の痺れも出ていて、なんでMRI検査をしなかったのかな」と、不思議がられたくらいです。 少なくとも、MRIと、髄液漏出症の検査を受けられたほうが良いと思います。
お礼
アドバイス、そして経験談ありがとうございます。 翌日から症状は出ていましたが、お医者様に話しを聞いて頂けず 他の病院へ行っても一緒なのではないかと ずっと悩んでおりました。 kawakawakawa13さんは転院の際、転院先のお医者様にどういうお話しを されたのでしょうか? 今まで総合病院だったので明日、近所の個人病院〈内科・神経科なんですが)に行く予定です。 大変感謝しております。ありがとうございました。
- questman
- ベストアンサー率30% (111/365)
交通事故の医療費は、どこの医療機関で受診しようとも当然払われますよ。症状が継続している限り加害者は賠償の責任があります。 いわゆるセカンドオピニオンとでも言いましょうか。別の医者にかかることは、悪くないですよ。できれば今の医者に診断書を書いてもらって、新しいお医者さんに見せた方がいいかも知れません。また、事故時の状況もできるだけ詳しくお医者さんに伝えましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 痛みを感じ始めてからずっと、悩んでいたので すごく安心しました。 事故当時に紹介状を頂いていたので、 紹介状を持って明日病院へ行く予定です。 ありがとうございました。
お礼
お返事、遅くなり申し訳ありません。 再度の、アドバイスありがとうございました。 先日、病院へ行ってきました。 MRI等の検査も受けてきました。(大きな異常なしでした) kawakawakawa13様のアドバイスでセカンドオピニオンの大切さを 知り、病院へ足を運ぶことができました。 検査を受けてよかったと思っています。 本当にありがとうございました。