- ベストアンサー
D端子とHDMI端子について
D端子(D3以上)とHDMI端子はどちらもハイビジョン画質の入出力に対応していると思うのですがどう違うのでしょうか? D端子はアナログでHDMIがデジタルと聞いたのですが実際の画質に違いはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
D端子はアナログ伝送。 HDMIはデジタル伝送。 で、間違いはありません。 (#^.^#) 今、高画質のソース自体が「デジタル」であることに間違いはありませんよね。 BSデジタル放送・地上デジタル波放送・DVD等など・・・ そして、ディスプレイ側もデジタル化が進んできています。 プラズマや液晶ディスプレイ・プロジェクターなどもデジタルが多いですね。 液晶・DLP・SXRD等など・・・ 伝送を「アナログ=D端子接続・コンポーネント端子接続」で行うには、ソースから・デジタル→アナログ変換(プレーヤーなどの内部で) →伝送→ アナログ→デジタル変換・ディスプレイなどへ(内部で) と言う、変換作業が多くあります。 HDMIの様なデジタル伝送ではこの変換の必要が無くストレートで送れる訳です。 変換の過程ではどうしても「劣化」と言う事が起きますので、デジタル伝送に優位性があるわけです。 (^^♪ 結果的にどちらが美しいかは、ハードの持っている能力次第ですが、一般的にはHDMIの方が優れていると言えるでしょう。 HDMI規格は02年12月決定したものであり、実際に搭載が始まったのは僅か数年前です。 まだまだ磨きがかかってきます。 今後はHDMIが普通になっていくのでしょうね。
その他の回答 (3)
- afhyus
- ベストアンサー率35% (134/380)
画質だけを考えれば HDMI>D端子=コンポーネント>S>コンポジット というのが成り立ちます。 それ以外にも、接続の時にはHDMIの方は音声も含まれていますので、配線が楽というのもありますよね。
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
誤字訂正: 固体識別 ↓ 個体識別
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
HDMIは固体識別信号に対応しているので コピー制限の厳しいコンテンツに対応していますが、 D端子にはそのような機能が無いので今後は HDMIには映像信号を出力するが、D端子には出力しない という映像コンテンツが出てくる可能性があります。 実際既にDVDのアップコンバート出力はHDMI以外には 出力しないというDVDレコーダーが松下から販売されています。