- ベストアンサー
抑制帯について
手術後など大切なドレーンが入っている患者さんに、手を静止帯を使って抑制しますよね?うちの病棟でこの頃静止帯を患者さんが自分ではずしてしまってドレーンを自己抜去する事故が多くて困っています。どのようにしてそれらのことを防いでいるのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
手術後など大切なドレーンが入っている患者さんに、手を静止帯を使って抑制しますよね?うちの病棟でこの頃静止帯を患者さんが自分ではずしてしまってドレーンを自己抜去する事故が多くて困っています。どのようにしてそれらのことを防いでいるのか教えてください。
お礼
ありがとうございます。抑制帯は腕に巻いたタオルのところで一度縛って、たるみもないようにしているのですが、患者さんは体動で体位がずれてうまいようにタオルから腕をするすると抜いているようです。難しいですね・・・。タオルから腕を抜いてしまっても指先が使えなければと思い、ミトンのようなものや、ペットボトルを手にかぶせたりもしていますが、なかなかうまいこといかないです。また何かありましたら、よろしくお願いします。