- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUクーラーを変えた後,起動に時間がかかるのは?)
CPUクーラーを変えた後、起動に時間がかかるのは?
このQ&Aのポイント
- CPUクーラーを変えた後、起動に時間がかかる理由と解決方法を解説します。
- 純正クーラーからSCINF-1000 INFINITYに変えた結果、起動時間が長くなった原因を考察します。
- Windows XPの起動画面までの時間が遅くなる可能性のある要素と、改善策をご紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
60度くらいだとちょっと熱め、という程度と思います。 CPUが違うので比較になるかどうか微妙ですが、今使っているCore2duoE6400だと40.1度でした。 もしかするとCPU以外の箇所が高熱になっているかもしれないです。 CPUファンの風が周囲にあたることで、例えばチップセットやメモリが冷却されていたのが、ファンを交換したことで風が当たらなくなってしまった・・というケースも考えられます。
その他の回答 (1)
- fxdwg99
- ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.1
CPUの発熱が過度になると自動的にクロックダウンしますので、クーラーの性能が追いついてないのでは。BIOSでCPU温度を計測してはいかがでしょうか。
質問者
補足
回答ありがとうございます.なるほど,確かにFan自体は1200rpmでの定格のようですが・・・ ちなみに,BIOSをアップデートし,再度BIOS画面で測定すると CPU:60℃前後 internal:50℃前後 remote:40℃前後 となり, Win起動後の測定(Speed Fan使用)では CPU:47~50℃ internal:47℃ remote:40℃ となっております. 純正クーラーでの比較をしていませんので,わかりにくいかもしれません. なお,CPUFanの差し込み口が純正で4つの差し込み穴があったものが 今回のものは3個になっていることについては,特に問題ないのでしょうか?
お礼
ご足労をおかけしました. 先ほど,スキャナのドライバを入れようと,CDドライブを使用すると,認識せず・・・ハテナ?と思い,接触を確認すると,マザーへのコネクタが接触不良により認識しないことが判明! 再度差し込むと・・・あれ?立ち上がりの起動が通常の早さに戻りました.BIOSが「ちゃんとつながってないよー!」と教えてくれていたのですね. 何とも・・・お恥ずかしい限りです(/ω\) おかげで,BIOSでのCPU温度も,50℃前半となり,調子良いようです. ご親切に回答していただき,ありがとうございました.