• ベストアンサー

CPUクーラーを装着すると起動しない

当方はパソコン暦4.5年くらいですが、まだまだ初心者なものです。最近、自作のパソコンの組みなおし中、BIOS画面がでない、または起動しないということであれこれ試してみましたがCPUクーラーを装着すると起動しないということがわかりました。通常CPUをセットしてCPUクーラー(インテルP4純正)をレバーを下げて装着しますが、そうすると全然きどうしません。CPUクーラーをはずす(しバーを解除した状態)と起動します。マザーのどこかに接触してショートしている?かもしれませんが見た目ではわかりかねます。クーラー自体は別のもので試したので問題ないと思いますが・・・。ちなみにマザーはASUSのP4P800でCPUはP4 2.6Hzです。どなたか対処法またはチェックの仕方など教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.2

 予想でしかないので、あくまでも参考としてお聞きくださいませ。  また、トラブル原因の切り分けの見事さには感服申し上げます。  クーラーを設置すると、当然CPUがソケットへ圧着されるでしょう(圧着しないタイプの物もありますが、「レバーを解除」という記述がありますので、おそらく圧着するタイプでしょう。)。  そのときに、CPUへかかる圧力が通常より大きすぎて、ソケットの中で接触不良を起こしている可能性は考えられます。  いくら精密機器とは言え、「ぴったりとはまるソケット」または「ぴったりとはまるCPU」でない「ハズレ製品」をつかんでしまったとしたら、ありそうな話です。  別のクーラーで試したときは問題なかったのであれば、当該クーラーの不良かも知れません。圧着の力が強すぎて、接触不良の原因となっているか、最悪の場合はCPUを押しつぶす形になってCPUが悲鳴を上げていることすら考えられます。  いずれにしても、問題の生じたクーラーについては使用を控えるしかないのではないかと愚考します。CPUやソケットが破壊される前に。  「もったいない!」ということであれば、マザーへ取り付ける部分の出っ張りを自分で削って、圧着力を軽減して試してみるという方法もあります。  なお、CPUグリスの塗布の問題であれば、熱暴走を起こして初めて異常が発生するはずですから、最初から起動しないと言うのは該当しないと思います。  ものが「CPUクーラー」ですから、マザーの裏側にある基板の電導部分へ金属が接触しているというのは、少々考えにくいと愚考します。

magical_herb
質問者

お礼

やはりCPUへの圧着が強すぎた事が原因だったみたいです。現在は起動も問題ありません。大変参考になりました。ありがとうございました。

magical_herb
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。CPUクーラーの件ですが、説明が悪かったかもしれませんが他のCPUクーラーでやっても結果が同じでした。確かに圧着がきついように思えます。もしかしてマザー側の受け側(名前を忘れました)を交換したのでそれが原因かも?見た目では同じですが。

その他の回答 (2)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

問題点の切り分けとCPUクーラーが原因と判断するには 作業工程が不明確です、其れによって回答が違ってきます が見当違いでしたらごめん。 >最近、自作のパソコンの組みなおし・・・ 自作PCの組直しは当該PCに何か不具合発生したのですか、 又は不具合ならその問題は解決出来たのですか??? 何処まで分解したのか???マザーまで外してから組直したの なら、マザーボードのショート(CPU取付けによる歪みで) も想定の範囲に入ります・・・その場合はマザーを外して 段ボール等で浮かした(絶縁した)状態で稼働確認。 >CPUクーラーを装着すると起動しないということが・・・ CPUクーラーが不具合の原因とする根拠???が曖昧ですが、 CPUクーラーのレバー解除して起動した場合はBIOS画面~ OSの起動及びソフト等何処まで稼働するのか???一般的に はCPUの熱暴走でシャットダウンに至ると思いますが。 その反対にCPUクーラーを正式に取付けた場合は、何処まで 起動するのか???BIOS画面すら出ない又はCPUファン・ケー スファンは回るのか???マザーの電源ランプ(グリーン)は 点灯するのか??? CPUクーラー及びヒートシンクの不具合だと仮定すると、 分解~再組立する時にシリコングリスの拭取り及び塗り 直し等を基本通り行ったのか。 万が一ですがヒートシンク(CPUクーラー含む)を取付ける 向きが反対になってないか確認???後は最初に明記した様に クーラー取付けによるマザーの歪みでショート等が想定の 範囲だと思います。(マザー自身の不具合でない場合)

magical_herb
質問者

お礼

あれから一度マザーをはずしてマザーのリテンションをはずして組みなおして一応別のクーラーを付け直して見ました。そうするとだいぶセットするとき軽くなりCPUへの負担がなくなりうまく起動するようになりました。やはりクーラー装着時の圧着がきつすぎた事が原因だったようです。本当に詳しいアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。あらためてありがとうございました。

magical_herb
質問者

補足

回答ありがとうございます。まず組みなおしの理由ですが、マザーを新しいのにしたのでセカンドマシンを組み立てのため一部前の部品を使って組みなおしたものです。CPUクーラーの不都合はまず考えられないのですが・・・。 >万が一ですがヒートシンク(CPUクーラー含む)を取付ける 向きが反対になってないか確認???後は最初に明記した様に クーラー取付けによるマザーの歪みでショート等が想定の 範囲だと思います これについてが一番怪しいのですがヒートシンクの向きですが私は上下の向きは関係ないと思ってましたので確認の方法がわかりませんが、それも試してはみましたが改善されませんでした。とりあえず圧着が軽くなるよう手直ししてみようと思ってます。それからクーラーを装着した場合はBIOS画面も何も画面にでません。電源ランプは点灯してファンも回ります。この状態でメモリをはずしてもエラー音もでません。よい状態でメモリーをはずすとちゃんとエラー音はでます。クーラーをきちんと装着せず横にして乗せたままの状態でファンの電源はさしての状態では良好で熱暴走もおこりません。まだ説明不足かもしれませんが宜しくお願いします。最後にアドバイスありがとうございました。

  • Bitou
  • ベストアンサー率43% (53/121)
回答No.1

回答ではありませんが 質問だけさせてもらいます 組み直しとはどんな作業をしたのですか。MBとCPUは以前と同じ組み合わせですか? クーラーをはずすと正常起動しているので次の質問は不要かもしれませんが、 4Pの12V電源コネクタは接続されていますか? CPUはP4 2.60GHzですか? P4 2.60CGHzの場合はBIOSのバージョンが1009以上でないと正常動作しないようです。

magical_herb
質問者

お礼

無事解決しました。クーラーの装着がきつかったのが原因だったみたいです。アドバイスありがとうございました。

magical_herb
質問者

補足

マザーの組み換えは他のケースへの移行でマザーは以前のものでCPUは2.40GHz/FSB800から2.6GHz/FSB800MHzへの変更です。電源も大丈夫です。

関連するQ&A