- ベストアンサー
バイトの時給計算について。長文
納得いかないので、ご意見お願いいたします。 私の会社は、出勤時間の10分前までに出勤しないといけません。 これはどこでも常識の範囲なのですが、ここからがおかしいのです。 10分前に出社しないと「遅刻」になるのです。 バイトはその日によって出勤時間が違うのですが、例えば今日は「9時出勤」だとすると、「8時50分」までに出社します。 ですが、これが「8時53分」に会社に着いたとすると、タイムカードは「9時03分」からの仕事とされてしまうのです。 実際は「9時」に仕事をはじめているのに、3分遅刻した・・・というか別に「9時」に遅れたわけでもないのに、3分引かれてしまうのです。 たかが「3分」。時給800円で「40円程」だと思って、別に文句は言わなかったのですが、これは、おかしいんじゃないでしょうか? p.s.もちろん会社からは今まで何の説明もありませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく,業務を開始するまでに準備等で10分は必要だと考えてそうしているその会社の慣例なのでしょう.ただ,業務を開始するための準備を勤務時間へ参入するか,否かは判断が難しいところだと思います. 私の会社でも古い人は,会社に入って,服装を整え,業務を開始できるように心の準備が出来た時点からが勤務だという人がいます. しかし,勤務時間を実質労働時間ではなく拘束時間ととらえれば,タイムカードを打った時間が勤務開始時間であるはずです. まぁ.このケースの場合,タイムカードと実際の給与支払が異なっている上に,時給ではなく,分給になっているようですから,労働条件を偽って雇用していると言うことでしかるべきところへ訴えれば,会社はそれなりのペナルティを払うことになるでしょう. osamukanaさんがもし喧嘩してこの会社を辞めることになったとしたら,タイムカードのコピーと給与支払明細と事情を説明した文書を匿名で良いので労基署へ送るとこの会社の労務担当者は困ることになるかもしれません.
その他の回答 (1)
- sonetea
- ベストアンサー率26% (9/34)
厳密な話をするとNo.1さんの通りですし、出るところに出れば、 会社はそれなりの措置を取らざるを得なくなると思います。 しかし、そうなってしまうと会社の出費は増えることとなり、 その対応として辞めさせられる人がでたり時給が減らされてしまったり…などということが考えられます。 もし働いているうちにそんなことになったら、質問者の方の居場所もなくなるかもしれませんしね。 (そういう意味で、No.1さんは「もし喧嘩してこの会社を辞めることになったとしたら」と書いてると推測) 現実的に考えると、その程度の話はいくらでもあります。 私が以前働いていたアルバイト先では、出勤時刻の10分前から働き始めないといけませんでしたし、 勤務時間は15分おきにしかカウントしてくれませんでした。 それでもまだ残業代は出るなど、まともな方だと思ってます。 知人が働いていた飲食店では、店を閉めてからの食器洗いや後片付けに 1時間ほどかかるにも関わらず、勤務時間と扱われなかったそうです。 これから先、大小の差こそあれ理不尽なことをたくさん体験すると思います。 そのときに耐えるか訴え出るかは別として、うまくやっていけるといいですね。
お礼
0Kwaveを閲覧してると、色々な会社があって、みんな悩みを持っているんだな、と思います。まだもう少し、様子を見て頑張っていこうと思いました。丁寧な回答、ありがとうございます。
お礼
なるほど!有難うございます。やっぱりおかしいですよね。労働基準局というとこは、潜入捜査とかしてくれないんでしょうか。。。そんなことしてたら、労基署の職員何人いても足りないでしょうが、、、。そうすればもっと、見えないところが見えて、助けられなかった人も助かるのにな。。。