• ベストアンサー

ヤスデ?ムカデ?の駆除法

今朝、目を覚ましたら、部屋の壁に体調20cm近くある特大のヤスデと思われる虫が・・・。 どこから、侵入したのかわかりませんが、とにかく捕獲して外に出そうとしたのですが、見た目が不気味で逃げ腰になり、家具と壁の隙間のスペースに逃げ込まれてしまいました。 出勤前で、捜索する時間がなく、そのまま行方不明になってしまったのですが、普通の蝿、蚊用の殺虫剤をいそうな場所に撒いて効果があるのでしょうか?ゴキブリ用の方が良いでしょうか? それとも、専用の殺虫剤を直接かけないと駄目なのでしょうか? ご存知の方、ご経験がある方、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1649sk
  • ベストアンサー率37% (57/152)
回答No.4

私の家の場合、田舎で、古い家なので夏場になればムカデは日常茶飯事に出てきます。 私の家ではムカデキンチョール(メーカー:大日本除虫菊)を部屋の周囲に散布します。そうすると寝ている間にムカデが出てきても、朝起きると駆除できています。かなり効き目はありますので試してみてください。 URL載せときます。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.soukai.com/P14804/p.html
jump-uma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは手軽そうですね。キングサイズでも効果が一緒なのか気になるところですが・・・。 (ムカデやヤスデはせいぜい1,2cmだと思っていました。) 明日、探してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • uncadeau
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.3

20cmですか? 大きいですね。 季節によっては我が家にも上がってきます。 何で二階にまで!? と、驚きます。 ヤスデ、ムカデは専用のがあります。 勝手口のすぐ外の上がってきそうなところに撒きました。 フマキラーの「ダンゴムシ カダン 粉剤」 銘柄の差はわかりませんが。 見つけたら一般のスプレー剤をかけるより、入り口に粉剤を撒いておく事をお勧めします。 一般には小型なので、ゴキブリホイホイとかを仕掛けても捕まえられます。 本来のゴキブリはめったに捕まりませんが、これもお勧めです。

jump-uma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普段は家の中では1階でも普通サイズの物でもそんなには見かけないのですが、いきなり2階にキングサイズが現れたので、侵入経路がわかりません。ゴキブリホイホイは良いかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

まったく効果がないとは言えませんが、蝿、蚊用だとたぶん死んでいないと思います。 専用の殺虫剤というのがあるのかどうかは知りませんが、蜂用の噴射力が7メートルとか10メートルの殺虫剤をお勧めします。 家具や壁は油分で汚れますが効果は抜群です。 でも使用には勇気が要りますよ、まるで消火器です。

jump-uma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな強力な殺虫剤もあるんですね。 東京周辺とはいえ、緑に囲まれた我が家には、結構虫が多いので、 1本常備しておいた方が良いのかも・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ホームセンターに行くと、ムカデ・ヤスデ専用の殺虫剤が売っています。 たしか、顆粒タイプ(いそな場所に撒くタイプ)だったと思います。 それを使用してみてはいかがでしょうか? ただ、室内だと小さいお子さんなどがいると難しいかもしれませんが・・・

jump-uma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 幸い子供はいないので、顆粒タイプでも大丈夫です。 早速、明日ホームセンターに行ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A