- ベストアンサー
停電で、PCがぶち切れた後・・・
停電で、PCがぶち切れた後・・・PCを起動すると普通に立ち上がらなくなってF1を押さなければならなくなってしまいます。 以前はそういう事はなかったのです。 全く理由がわかりません。 WINXPのホームSP1です、ノートンを使用アップデートなどはすべて最新になっています。 念のためウィルススキャンはしましたが大丈夫でした。 素人で説明不足等あるかと思いますが宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
停電で、PCがぶち切れた後・・・PCを起動すると普通に立ち上がらなくなってF1を押さなければならなくなってしまいます。 以前はそういう事はなかったのです。 全く理由がわかりません。 WINXPのホームSP1です、ノートンを使用アップデートなどはすべて最新になっています。 念のためウィルススキャンはしましたが大丈夫でした。 素人で説明不足等あるかと思いますが宜しくお願い致します。
お礼
ご親切にありがとうございます。 まずマザボの電池の交換してみます、それで直らなかった場合は 早急にデータのバックアップをとりハードディスクの交換をしたいと思います本当にありがとうございました。