- 締切済み
中古原付スクーターのメンテナンスについて
先日友人からホンダのリード100を安く譲り受けました。 今のところ異常はなく乗れていますが、15000km走っているバイクですのでそれなりのメンテナンスをしなければと思っています。 しかし何分素人なものでどこから手を付けていいのかわかりません。 友人は新車で購入してからエンジンオイルを補給する位で、ここまで特にメンテナンスはしてこなかったようです。 譲り受けてからプラグとバッテリーは新品にしました。タイヤもまだ溝はあるので大丈夫そうです。 これ以外の事で、メンテナンスとしてどういった事をすればいいのか、皆さんの意見を頂ければと思いまして質問させて頂きました。 せっかく手に入れたバイクなので長く乗ってあげたいと思っています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- savagemaniac
- ベストアンサー率64% (479/740)
リード90を使用しています。 メンテナンスのセオリーとしては、駆動系、制動系と吸気系ですね。 ただ、リードはメンテの際、カウル類(ボディーカバー)を外す必要があるのですがコツがいります。(無理矢理外そうとすると、すぐにツメが折れる。) 今まで整備の経験がなければ、リード100の整備解説書(パーツリストもそれなりに参考になります。)を入手して、しっかりと基礎を学習するか、一度バイク屋さんに整備を頼んで、その作業工程を自分の目で見て学習するしか方法は無さそうですね。(ちょっとした専用工具も必要) 走行距離からみて、チェックしたいパーツを書き出しますと、 制動系: ブレーキフルード 交換(2~3年位毎) ブレーキパッド(F)・ブレーキシュー(R)点検・摩耗限界なら交換 駆動系: クラッチウェイト(クラッチシュー) 点検・摩耗限界なら交換(リードは消耗度が大きいので要注意。特に重い人や2人乗り多用の場合には、早いサイクルでの点検交換が必要) ドライブベルト 交換(たぶん再使用可でしょうけど、安いものなのでこの際交換) ウェイトローラー 交換(片減りが発生しているため) スライドピース 交換(摩耗が発生しているため) ドライブフェイスandムーバブルドライブフェイス 点検(段付き摩耗時交換) 吸気系: エアクリーナーエレメント 洗浄(湿式タイプ) ※キャブの分解掃除は、エンジンに不調が無ければ、急ぐことはないので、バイク屋さんに頼むか、腕に自信がついてから。それまでは、不用意にネジ類を回さないこと。 おまけ: マフラー スピードの上がりが鈍く感じたら、真っ先に点検。詰まっていたら交換。これが表記のパーツ類で一番高い(1.5万円位?)。 バッテリー スタータモータの回りが悪くなれば交換(補充電で回復するなら再使用可) タイヤ スリップサインが出る摩耗や空気圧不足に注意 ちなみに、これら全部バイク屋さんに頼むと2~3万円位(「おまけ」の部品交換を除く。)は掛かるかもしれませんので、今後、永くお乗りになるのなら頑張って覚えてくださいね。
- rc13
- ベストアンサー率21% (52/246)
今エンジンが快調なら消耗品の交換くらいで、壊れる所は余りありません。 ちょっとスピードが出なくなったな~、って感じたらドライブベルトとプーリーウェイトを交換する位で良いのでは無いでしょうか。