- ベストアンサー
他人への気遣いについて。(長文です)
うまく説明出来ず、支離滅裂な感じの文章になってしまいました;ごめんなさい。 人と関わる時には「気遣い」が重要であり、それが良好な友人関係を築いていくことにつながりますよね。 通常の場合、だんだんその人との仲が深まってくると、冗談を言い合うような仲に発展していきますし私もそうなります。しかし、そこが私の場合ちょっと問題ありでして、仲がよくなると、気をつかうべきであろう場面においても、あえて気を使わずに冗談を言うノリで本心をズバズバ言ってしまうのです。(さすがに人として非常識になるような発言はしませんが) 本心を隠して無理に優しい言葉を言ったりするのってなんだか自分が偽善者のようで心持がよくないのです(汗 だいたいいつも自分の発言に対し「今のは優しい言葉だった」「今のはズバッと思ってること言っちゃったな」などと考えます。 普通の人は気にしないことだと思うけど、多分私は超神経質なため気になってしまうんだと思います。 その時に、気を使わないで本心を言ったときは「あ~今ちょっとキツぃこと言っちゃったかな~」という感じなのですが、本心を隠して無理にいいこと言ったりすると「ああなんかかなりいい人ぶっちゃったよ・・・・。」と気持ち悪くなるのです; そういうわけで、今までは、(初対面の人とかにはかなり気をつかってますが)多少仲良くなった人にはズバズバ物事を言ってきたわけですが、最近ふと、「自分は、まわりからみたらただの”気遣いの出来ない無神経な人”にすぎないのではないか」と思い、悩みはじめました。 なんだか自分でも意味不明な感じになってしまったのですが、要するに こんな私の性格で人に嫌われるのが怖いのです。 しかし無理に気を使うと気持ち悪いし・・・。 自分で考えても答えがでないのでここで質問させていただきました。 何かアドバイスもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ご質問者様がどのような性格で実際に周囲の人に嫌われているかどうかは、文面からだけでは分かりません。ですので、ご質問者様の文面を基にして多少のアドバイスを参考までに。 >本心を隠して無理に優しい言葉を言ったりするのってなんだか自分が偽善者のようで心持がよくないのです とのことですが、これでは、ご自分が言いたいことをただ言いたいというそれだけのことに過ぎないように思えます。対人関係ではまず、相手の立場を尊重し、相手の気持ちを想像することが大事だと思われるところ、ご質問者様のような考え方では、良好な関係を築くのは難しいのではないでしょうか。また、人に優しいことばをかけることを「偽善」と称されてますが、これは心得違いです。相手からすれば、ご質問者様のお気持ちがどうあれ、優しい言葉は優しい言葉でしかありません。大事なのは相手がどう思うかということであって、ご質問者様が心にもないことを言ったとしても、相手がその言葉で慰められたとしたら、その言葉は「偽善」などではなく、まさに「善」の言葉であると思います。 今、私はずばずばと申し上げてきましたが、どのようなお気持ちですか? 全く納得できないのであればもちろんのこと、多少納得されるところがあったとしても、あまり良い気分ではないのではないでしょうか? 言葉というものはそういうものであると思います。こちらの意図とは関わりなく、一度発せられた言葉は、その言葉自身の力により相手を癒しもすれば傷つけもするのです。言葉の使用に注意を払うことは大人としてのたしなみであると思います。
その他の回答 (2)
- sakura1120
- ベストアンサー率27% (54/194)
こんばんは。 自分に正直に申し上げると、私なら 質問者さんのようなタイプの方とは、少し距離を置きたいと考えます。 ある程度仲が親密になり、思う事を言ってもらえるのは とても嬉しいですし、それこそ親しくないと指摘出来ない事もあるかと思います。 ですが、私が引っかかるのは >仲がよくなると、気をつかうべきであろう場面においても、 >あえて気を使わずに冗談を言うノリで本心をズバズバ言ってしまう この部分です。 気を使わないで、本心を言ってくれるのは嬉しいですが 何故「冗談を言うノリで」おっしゃるのでしょうか。 ただ、普通の口調で、真面目に伝えて下さるならば 苦言を呈してくれる友人に感謝こそすれ、嫌う事は「私は」ありません。 冗談混じりですと、状況によっては バカにされてる様にしか受け取れない時もあると思います。 そして、質問者さんが自分の言葉を顧みる行為は 別段特異な行為ではないと思いますよ。 私自身「もう少しわかりやすい言い回しがあったのでは」等 後悔する事も多いです。 >「今のは優しい言葉だった」 >「今のはズバッと思ってること言っちゃったな」 と、質問者さんのおっしゃる事は波がある様なので 私が質問者さんに持つ印象は 「気を遣ったり遣わなかったり、気まぐれで扱いにくい人」 と、なってしまいます。 常にズバズバ言ってくれるなら 「裏表の無い人」「正直な人」と思えるのですが…。 嫌われたくないから、多少の我慢はするか 自分に常に正直にいたいから、人から嫌われる事もよしとするか 二つをバランスよく綱渡りしていくか 結局この三択しかないと思います。 私はどちらも取れないのでバランス型ですね(苦笑) 自分に正直にいたいだとか、そんな事はおいておいても 自分がその時は嫌われる事も覚悟の上、 相手が大事な人だからこそ言わなければならないこともありますから。 私は「親しき仲にも礼儀あり」という日本語は 大事にしていきたいと思っています。 ご一緒に、バランス型でいってはみませんか?
お礼
こんばんは。回答ありがとうございます^^ 【自分に正直に申し上げると、私なら 質問者さんのようなタイプの方とは、少し距離を置きたいと考えます。】>そうですよね・・・・ 実際、私はまわりの人に距離を置かれてるように感じてます(苦笑 【気を使わないで、本心を言ってくれるのは嬉しいですが 何故「冗談を言うノリで」おっしゃるのでしょうか。冗談混じりですと、状況によっては バカにされてる様にしか受け取れない時もあると思います。】 >確かに・・・・。 「人をバカにしてる」と何度も言われました。 でも、どうしても真面目になれないんです。 人と正面から向き合うのが怖いんだと思います。 真剣にものごとを言うと、もし裏切られたときには自分がすごく傷つくじゃないですか。 それがものすごく怖いのです。傷ついたくないのです。 だから、冗談のノリで言うんです。 その場合はほとんど自分は傷つきません。 自分に保険をかけているのだと思います。 こんな性格が大嫌いですが、どうしても直せません(泣 【「気を遣ったり遣わなかったり、気まぐれで扱いにくい人」】> それ、よく言われます・・・・^^; 【常にズバズバ言ってくれるなら 「裏表の無い人」「正直な人」と思えるのですが…。】>それはないです。人によって態度がかわるので。 結局、私は自分の都合の良いように行動しているのです。 要するに”性格の悪い、自己中心的な人間”なのです。 それを自覚しているからこそ、「優しい言葉」を発した時に「こんなの自分ではない」と悩むのだと思います。(なんだかややこしいですね^^; 「親しき仲にも礼儀あり」 いい言葉ですね^^ 肝に銘じておきます。 大変考えさせられました。 私もバランス型でいきたいです。 本当にどうもありがとうございました^^
- tanushima
- ベストアンサー率20% (14/67)
質問お疲れ様でした。文面からもとても神経質な方のように感じられます。 >「今のは優しい言葉だった」「今のはズバッと思ってること言っちゃったな」というのは誰しもあると思いますよ。私自身もありますし。 どちらかといえば「今のは優しい言葉だった」より今のはズバッと思ってること言っちゃったな」という反省の方が多いかもしれません。 >「ああなんかかなりいい人ぶっちゃったよ・・・・。」は考えすぎですよ。 >「自分は、まわりからみたらただの”気遣いの出来ない無神経な人”にすぎないのではないか」 そんなことないですよ、気遣いがあるからこそ、こうして悩んでいるのではないのでしょうか?親しき仲にも礼儀ありという言葉がありますが、やはり自分自信以外と話す時は誰であっても気を遣うと思います。 >人に嫌われるのが怖い。というところからきているのでしょう。しかし、コレを言ったら嫌われる、アレを言ったら好まれるなんて考えていたら重要な(中身である)会話がつまらないものになってしまいますよ。そこの意識改革はご自身の努力です! 無理せずちょっとずつ頑張っていきましょう! ↑ちょっといいすぎちゃったかな・・・。とこうやって私も反省しているのです。大丈夫ですよ!(^▽^)ファイト!
お礼
やはり神経質な印象ですか・・・^^; この質問文も、文字数が多すぎたため、「必要なところは残しつつ・・・う~んどうやって削ろう?」とか「ここの言い回しは言いたいことが伝わりにくいのではないか」と何度も添削しました・・・。笑 【どちらかといえば「今のは優しい言葉だった」より今のはズバッと思ってること言っちゃったな」という反省の方が多いかもしれません。】 そうですよね。それが普通だと思います! でも私は逆に優しい言葉を言ったときのほうが反省(という言葉はおかしいですが^^;)してしまいます。。。 普通の人とは感覚が違うんですね(><) 【人に嫌われるのが怖い。というところからきているのでしょう。しかし、コレを言ったら嫌われる、アレを言ったら好まれるなんて考えていたら重要な(中身である)会話がつまらないものになってしまいますよ】>確かにそうですよね。 でも何も考えずに「素」の自分でいくと嫌われる確率がかなり高いんですよ(汗 【無理せずちょっとずつ頑張っていきましょう!】>なんだか救われた気がしますwありがとうございました!!^^
お礼
【対人関係ではまず、相手の立場を尊重し、相手の気持ちを想像することが大事だと思われるところ、ご質問者様のような考え方では、良好な関係を築くのは難しいのではないでしょうか。】>確かにそうですね。 でも、「ここでは最低限の気遣いはすべきかなぁ。。。」という場面では配慮しているつもりなので、良好とまではいかなくても、そこそこの関係は築けているのではないかと思います。(あれ・・?内容矛盾してますか?(汗 確かに「良好」な関係を築くのは難しいです。 でも優しいことばかり言ってつくりあげた自分はニセモノみたいでなんだか好きになれないのです(泣 【大事なのは相手がどう思うかということであって、ご質問者様が心にもないことを言ったとしても、相手がその言葉で慰められたとしたら、その言葉は「偽善」などではなく、まさに「善」の言葉であると思います。】>なるほど・・・。 でも私の場合、1度優しくなるとどんどんエスカレートして、優しいと思われるために、今度は逆に計算して毎回発言してしまいそうで怖いのです。(これではらちがあきませんね^^; 【今、私はずばずばと申し上げてきましたが、どのようなお気持ちですか? 全く納得できないのであればもちろんのこと、多少納得されるところがあったとしても、あまり良い気分ではないのではないでしょうか?】>そんなことないです。とても納得できる文章でした。 確かにそのとおりです。 やはり私の考え方は不十分だったんですね^^; う~ん、なんというか、今思ったんですけど、私は「ただズバズバ言う」ことが好きなのではなくて、「明らかに嘘」なのに無理に気を使って優しい言葉を述べるという事が好めないのだと思いました。 そういう場合は無理に気をつかわれるのが嫌だから自分も使わない・・・。 無意識にそうしているのだと思いました。 しかし、 【こちらの意図とは関わりなく、一度発せられた言葉は、その言葉自身の力により相手を癒しもすれば傷つけもするのです。言葉の使用に注意を払うことは大人としてのたしなみであると思います。】>と回答者さまがおっしゃるように、これが正しいと思います。 これからは多少自分の心持を犠牲にしてでも他人を思いやる気持ちを持ちたいと思いました。 意味不明な質問に付き合ってくださって本当にありがとうございました^^