締切済み Wikipediaが見れない;; 2006/10/23 18:46 Wikipediaが急に見られなくなりました。開くと必ずフリーズしてしまいます。他にも見られない人がいるみたいです・・・。 原因は何なんでしょうか?ウィルスがWikipediaに混入したのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 shawd ベストアンサー率33% (2/6) 2006/10/23 19:09 回答No.2 僕も見てみたんですがWIKIを見ることが出来ませんでした どこでも一時的に起きる サーバーミスとかじゃないんでしょうか? こういうのは頻繁に見かけるので あまり心配しないでいいと思います 今何か調べているなら困りますね^^: 質問者 お礼 2006/10/23 20:29 ご回答ありがとうございます。 それにしても異常なくらいなフリーズなんですよね・・・。一体どうなってるんだか;; ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2006/10/23 18:59 回答No.1 98ですか? http://72.14.253.104/search?q=cache:34-VKwqvH1EJ:pc-success.okwave.jp/kotaeru.php3%3Fq%3D1942833+Wikipedia%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10&lr=lang_ja 質問者 お礼 2006/10/23 20:01 ご回答ありがとうございます。 98ではなくてXPです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 助けて!Wikipediaを開くとフリーズします。 PCに強い方、教えてください! 「wikipediaを見ると、ブラウザがフリーズします。」 【特徴】 ・ブラウザはSleipnir(2.5.7)最新版 ・フリーズはブラウザのみで、2週間ほど前から ・他のサイトを見るときは全くフリーズせず ・20秒ほどフリーズして、その後は普通に作動 ・Wikipediaのトップページでも下層のページでも、開こうとするとフリーズする ・一度Wikipediaのタブを開くと2回目以降は普通にタブを起動できる ・ウィルスソフトはNortonAntiVirus2006で、最近設定は変更していない (アップデートはしている) ⇒ これは、私のPCに問題があるのでしょうか? それともwikipediaのサーバーなどに問題があるのでしょうか? 解決方法がありましたら、教えてください。 (ちなみにブラウザは乗り換える気はありません。 IEにするよりフリーズする方を我慢します。) ウィキペディア重くない? 最近のウィキペディアは重くありませんか? 表示にやたら時間がかかって、最悪ブラウザがフリーズします。 PCは今年買った20万円以上の高ぺスペックなのでスペック不足とは考えにくいと思っています。 何が原因なのでしょう? フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)をみていると・・・ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)をみているとちょくちょくIEが強制終了されるようになりました。写真をダウンロードしています」というところでよくとまっているようです。 以前はそんなことはありませんでした。 原因はなんでしょうか? OSはXPで対策ソフトはウィルスバスターです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ウィキペディアを開くとフリーズしてしまいます。 こんにちは。 昨日からの不具合なのですが、ウィキペディアで検索をかけようと思っても開いたときフリーズしてしまいます。 画面も出てきません。 これは私のPCのせいでしょうか? 他のサイトは開けるのですが、どうすればいつものようにウィキを使えるでしょうか? ご存知の方、よろしければ回答お願いします。 ウィキペディアが見れません ウィキペディアが見れません。 他の人は見えているようなのですが、うちのPCは2台とも同じ症状です。 hostsファイルにも異常はなさそうなのですが。 ネットで調べると3月25日になにか異常が発生したようなのですが、その後の情報がありません。なぜうちだけ復旧しないのか。 ブラウザはクロームを使っていますが、IEでもダメでした。 原因と解決方法をアドバイスお願い申し上げます。 Wikipediaが開きません! 昨日からWikipediaが開きません!私だけですか?原因がわかりません。 ウィキペディアでフリーズする。 毎回毎回、ウィキペディアで鉄道のことを調べると必ず15秒くらいフリーズします。 例えば山手線と調べて表示されるとすぐに固まってしまいます。 なぜでしょうか?私だけなのでしょうか? 教えてください。 ウィキペディア(Wikipedia)について詳しく教えてくれるところは ウィキペディア(Wikipedia)について詳しく教えてくれるところはないの? 操作方法について詳しく、電話や、メール等々で教えてくれるところは無いのでしょうか? 一通り、基本条件を拝読しましたが無理です。解りません。e-mailは受け付けないとか書かれていて、誘導の通り行っても質問の送り方自体が解りません。その他、全てが複雑すぎて全くわかりません。 どこか無いのでしょうか? ウィキペディアでフリーズする 毎回毎回、ウィキペディアで鉄道のことを調べると必ず15秒くらいフリーズします。ONZ 例えば山手線と調べて表示されるとすぐに固まってしまいます。 なぜでしょうか?私だけなのでしょうか? パソコンに弱いのでわかりやすく教えてください。 お願いします。 ウィキペディア(Wikipedia)は、正確ですか?? ウィキペディア(Wikipedia)は、正確な情報が、入っているのですか?? たとえば・・・ オウムの石川公三さんが、いましたよね。 その人、フライデーでは、「オウムを止めた後、同志社大学の法学部を卒業した」と書いてありましたが、 ウィキペディア(Wikipedia)には、「中央大学」と書いてありました。 確かに、どうでも良いマイナー情報ですが、 なんか、ウィキペディア(Wikipedia)全体が、こんな感じでミスがあるんじゃないかな~。 と思い始めてしまいました。 ウィキペディア(Wikipedia)の信頼度は、どのくらいなのでしょうか?? Wikipediaの安全性 Wikipediaのサイト内でウイルスに感染したりPCのデータを盗まれることはないですよね? ウィキペディア ウィキペディアを読むことも趣味の一つに 入ってる人いますか? 気がついたら何時間もやってたとか、どんな風に使ってるとか ウィキペディアでのエピソードを何でもいいので教えてください ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウィキペディアが開きにくい。 お世話になります。 質問はタイトルの通りです。 パソコンはFMV-612MG3、XP、768MB、80GBです。 IE6、ウィルスソフトにノートンが入っています。 パソコンを起動させて1度目に開くウィキペディアが必ず開きにくいです。 下手に『閉じる』ボタン等を押すと、『応答がありません』というウィンドウが出てきてしまいます。 ですが1度開くと次からはパッパパッパと開きます。 ですが1度パソコンを切ってウィキペディアを開くとやはり開きにくいです。 実は最近、メモリを256MBから512MBを足して768MB、HDDは30GBから80GBに変えました。 変える前は今よりも開きやすく、エラーも起こりませんでした。 こういったことが起こるのはウィキペディアだけです。 スペックを上げたのに、この点だけが腑に落ちません。 どなたかご回答のほど、宜しくお願い致します。 【Wikipedia(ウィキペディア)の不思議】 【Wikipedia(ウィキペディア)の不思議】 ウィキペディアの内部に詳しい人、教えて下さい。 ウィキペディアは国別に管理組織があります。日本のウィキペディアは日本の管理組織が管理しています。だから、寄付のお願いも日本語で表示されるわけです。 ここからが疑問です。 日本のウィキペディアは日本の管理組織が管理しているのに、寄付のお願いの日本語が片言だということです。日本の管理組織が運営しているのでピュアな日本語で寄付お願いを呼びかけるポップアップが作れるはずです。 それなのに英語のアメリカ人の片言の日本語で寄付を呼びかけています。 日本のウィキペディアの管理は日本人がやってるのに片言の寄付の呼びかけはおかしいのでは? ウィキペディアはどこまで正確ですか ウィキペディアの記事の内容はどれくらい正確なんでしょうか。 先刻ウィキペディアのある記事をはてなブックマークで ブックマークしようとしました。 他の人が付けているタグを見た所「ウィキの創作」というタグが。 こんなタグ付けているという事は信用していいのかどうか。 実際にはウィキペディアの記事には事実を 確認していない創作もあるのでしょうか。 ウィキペディアについてお聞きしたいことがございます はじめまして、ヨロシクお願いします。 ウィキペディアのこまかな決まりごとみたいなことをおききしたいです。 先日、たまたまあるアスリートのウィキペディアを見る機会がありました。実際にそのアスリート名をあげたいんですが、なんらかの問題が発生する可能性があるかもしれないのでご容赦ください。特徴はロンドンオリンピックのメダリストです。またその競技カテゴリーではかなりの人気があるみたいです。 ボクはそんなにウィキペディアをちょくちょく見るわけではないんですが、閲覧した時とってもきになったんです。なぜかとゆうと上記のアスリートに記載されている内容が他の人物ウィキペディアとはおおきくかけはなれていたからです。 かけはなれているといってもせいぜい2桁人数ぐらいの人物ウィキペディアしか見たことがないので、全くの個人的見解ではあります。 それで、どんな違いかとゆうとそのアスリートの来歴が記載されている次の項目が”人物・エピソード”です。その項目に列挙されている文章のほとんどに点線のアンダーバーで[独自研究?]と書かれています。また。[要出典]もあります。。[要出典]はまぁまぁ見かけると思うのですが、[独自研究?]ってゆうのはあまりないのではないのでしょうか?また、人物の話で[独自研究?]ってどうゆうこと!!??と感じました。その人物・エピソードにかいてある内容の8割が誹謗、中傷とは、いかないまでもけっこうな辛らつな内容ではあります。 ちょっと長くなってもうしわけないです。そこで上記の内容をふまえてお聞きしたいことがあります。 1.そもそもウィキペディアに書き込んだり、編集したりするにはどうしたらいいんでしょうか?それは誰でもできるものなんでしょうか?例えば、なんらかのメルアド登録とかで簡易にそのなんてゆうか編集権利みたいなものが獲得できるんでしょうか? 2.そして晴れて、その編集できる状態になったとして実際に記載したとします。その内容の真偽はいったい誰がどんなプロセスで精査するのでしょうか?なんてゆうかウィキペディアの正規会員みたいな人たちがそういった作業をするのでしょうか? 3.上記の例のように特定の人物に関しての内容ってそんな憶測や推測でかかれていても、これはしかたないのでしょうか?これがたとえば、坂本竜馬とかのウィキペディアで暗殺の経緯なんかはそういったホントかどうかわかんないことでも、ある程度納得できる内容ならいいとは思います。でも、実際に存命してる人間に関してそういった判別が困難なことを書いちゃったらこれって実際の本人に関係なく一人歩きしてるわけですよね。つまり、これでもいいってことなんでしょうか?こういったものなんだよ諸君ウィキペディアは!そういったスタンスなんでしょうか?(若干飛躍しすぎました・・・) なにぶん文章能力がなく長くなってしまいました。お忙しいとは思いますがなにとぞよろしくお願いいたします。 Wikipediaが見れなくなった… みなさん、こんにちは。 3、4日前からWikipediaのページを表示しようとすると、 文字化けしてしまって見れなくなってしまいました。 ツールバー→表示→エンコードでどの言語や設定にしても 、やはり文字化けしてしまいます。 Wikipedia以外の私が利用しているサイトは全て正常に表示されます。 原因がわからないんですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか? 私の使っているパソコンが古いから?? スペックは、 Win98SE、Pen3 550Hz メモリは198MBです。 ウィキペディアについて? ふと思ったのですが、 ウィキペディアについてなんですが、 例えば、ウィキペディアに掲載される事は ある意味、ある程度の知名度があってからこそ 載せて頂けるというありがたい事ではありますが、 もし、その有名人などが自殺、つまり あまり人様に公表できない、事件、死をとげた場合、 本人、並び、遺族の方から、 プライバシーの関係で、掲載している全てを取り消してもらいたい と、お願いはできるのでしょうか? また、ウィキペディアに新たに掲載する場合は、 その本人確認をして載せるという事なのでしょうか? ウィキペディアの文字を読みやすくするには?? ウィキペディアの文字が読みにくいです。読みやすくするにはどうしたらよいでょうか? パソコンはウィンドウズ98を使ってます。前にリカバリしました。 それが原因でしょうか??ヨロシクお願いします Wikipediaが見れません ある人のWikipediaを開こうとすると "このサイトは安全でない可能性があるため接続出来ません。(発行者エラー)" と出ます。 前までは見れていたのにいきなりです。 どうすればまた開くことができるのでしょうか? 携帯のauです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 それにしても異常なくらいなフリーズなんですよね・・・。一体どうなってるんだか;; ありがとうございます。