• ベストアンサー

勉強方法について

僕は今東京都在住の中3で、受験勉強真っ只中です。 行きたい学校等はあるのですが偏差値がいまいち・・・ いいときはもっといいのですが、悪い時、駿台模試で偏差値が 英語が30後半  数学が40ちょい 国語が50弱   理科が50前半  社会が30後半 って所です 一般入試でうける学校は、1志望が私立難関校、2志望が都立上位校 そしてその他・・・という感じです。 英語は難しい長文問題が全く理解できなかったり、数学では平面図形が苦手、また発展問題になるとわかりません。大問の(1)くらいまでしかとけなくて、(2)(3)にはわからなくなってしまいます。 国語は漢字の書きが駿台では0点続き・・・。理科はまあいいです。 社会は地理、歴史の基本のことすらわかりません。 英語、数学とも共通していえることは、学校レベルの問題はほとんどできるんです。でも一定以上になると全くわからなくなるといった感じです。 塾などは行っているのですが、皆さんの言う事も参考にしようと思っているので質問します。 1、国、数、英、理、社はどのくらいの割合で勉強するべきですか?(理科はほとんどしないつもりです) 2、学校の休み時間や夜の1、2時間ですべき勉強を教えて下さい。 お願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

なかなか厳しい状況ですね。 私立難関校や都立上位校ねらいなら、偏差値60台を目標にしたいところです。 受験勉強は弱点強化が基本の戦略ですから、まずは英語と社会に比重をかけるべきですが、国語や理科も、もうひとがんばりしなければなりません。 例えば、次のような計画を思いつきます。 ____国語___社会___数学___理科___英語 10月_漢字基礎_地歴用語_文字計算_1年用語_単語・基本文型 11月_指示語__項目解説_方程式__2年用語_文法深め 12月_読み取り_公民用語_関数___3年用語_長文読解 _1月_作文古文_項目解説_図形定理_問題集__英作文 _2月_作文古文_問題集__複合問題_問題集__問題集 割合は、国語2社会3数学2理科1英語4というぐらいでしょうか。 英語は力が付くのにかなり時間が必要です。10月のうちは、英語だけで全体の半分の時間をかけるつもりで挽回しましょう。(最低英語で2時間以上) 学校の休み時間は暗記物をガツガツやりましょう。漢字・単語帳とか、定理の穴埋めとかミニ問題などです。 夜は、まず授業の復習をしっかりして、その上で少しずつ過去の復習を進めましょう。 特に、英数は1年の内容が完璧でないと、ザルで水をくむような勉強しかできません。 毎日3~4時間は時間を確保して下さい。そうすれば、きっと可能性が見えてくると思います。

その他の回答 (3)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

家庭教師派遣会社勤務です。 すいませんが、駿台模試だと点数が辛すぎてコメントしづらいので、WもしかVもぎの点数と、学校の中間・期末テストの点数を教えていただけないでしょうか? 出来れば、前期(ないし一学期)の通信簿九科の合計と、志望校も教えて欲しいものです。 補足要求します。

yukarinnko
質問者

補足

みまさまのお礼は又させていただきます。補足だけ・・・・ V模擬などは3月に受けたっきりです、その時は62ほどでした。 通知表はオール5ですが、成績と本当学力が比例していない典型だと思います。期末は平均90ちょいです(8教科)定期テストはひたすら頑張るので・・志望校は西、慶應、桐蔭などです。学年でおそらく7番くらい、男子で1番かなぁ・・しかし模試になると学年でトップ10にははいれません

  • ayausa
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

あくまで私の意見ですが… 塾は辞めた方がいいと思います。塾なんて行かずに 学校の授業をしっかり聞いて帰ってから復習する 分からないところがあれば先延ばしせずに誰かに質問する 社会なんかはまとめて覚えようとするなんて愚の骨頂です 漢字は…私はひたすら書いて覚えていますが。 英語の長文は全部完璧に訳そうとせずによく出てくる単語を見て 大体の内容をつかんで行く。最終的に決め手となるのはボキャブラリーの数 なので教科書で出てきた単語は完璧に物にする! これが出来れば成績はのびると思いますよ!頑張って下さい

回答No.1

数学は問題を数多く解けばパターンが分かってくると思います。苦手な分野は原点に戻ってどこでつまずいたのか考えてみてください。国語、英語は文法をしっかりおさえることが大事だと思います。高校受験だとそれほど多く語彙が必要だということもないと思うので。割合については英語、数学をメインにして、国語の漢字や社会の年号を覚えることなどは隙間の時間にやればいいと思います。トイレや壁に貼って何回も見ろ、などといわれたことはありませんか。お風呂で勉強するのもいいと思います。フリーザーパックにプリントを入れておけば濡れることもなく、リラックスして勉強できるので暗記物には有効かと。それから理科は得意なのでしょうか、それとも必要ないのでしょうか。理科は暗記さえしっかりしていればあとは単純な記述しかないので、これもパターンを覚えてしまってください。ほとんど勉強しないつもり、というのがよく分かりませんが、したほうがいいと思いますよ。そして全てに共通することですが、手を動かしてください。参考書などを読むだけでは、覚えた気、分かった気になって漏れがでてきます。 ちなみにわたしは今高校生ですが、中学受験は塾や通信教育なしでした。学校の先生のおっしゃることをきちんとやっていればある程度できるようになると思います。頑張ってください。

関連するQ&A